TOP > 小亀さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

29件中 1〜5件表示

小亀さん
小亀さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿178
NATURAL ORCHESTRA(ナチュラルオーケストラ) / オーガニックホホバオイル

NATURAL ORCHESTRA(ナチュラルオーケストラ)

オーガニックホホバオイル

[フェイスオイル・バームアウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:34ml・3,055円 / 34ml・3,410円 / 34ml(ギフトセット)・3,495円 / 55ml・4,787円 / 210ml・10,186円発売日:2008/11/1 (2020/12/24追加発売)

7購入品

2018/9/29 16:02:50

良かった商品を口コミする時、つい回し者みたいな表現になるなぁと思うのですが、コレすごく肌に合いました。

オイル美容が好きなので、アルガンオイルからウチワサボテンオイル、オーズヒップオイル等々あれこれ山ほど手を出しましたが、今までで一番肌がしっとり滑らかになったのがこのオイルでした。
これまで、ホホバオイルだけでも使い比べていたのですが、これに出会うまではイマイチホホバオイルの効果を感じる機会がありませんでした。
これも「色は濃いけどどうなんだろうな」と正直あまり期待していなかったのですが、1滴ですごく潤う。正直ちょっと驚きました。

テクスチャーは個人的には濃厚に感じました。
顔に水がついた状態で使うと伸びがよく、タオルで拭いた後だと抑えるようにつけていました。
多少原料臭はしますが、自然な臭いなので特に問題なかったです。

化粧水前のブースターに使ったり、化粧水後に美容液代わりに使ったり、クリームの後に蓋的に使ったり、色々方法が試せるのもオイルならではかと思いますが、どのタイミングで使ってもあまり効果に差は感じませんでした。
個人的には、使っているか使っていないかで乾燥の度合いが変わったので、結構雑にでしたが毎日欠かさず付けていました。

一番小さい瓶で朝晩使って1ヶ月程度持ちましたが、できれば大きい方買っておけば良かったと思います。
使い終わる頃、心もとなくて。

飽き性なので、今はまた別のオイルを使っていますが、これは多分乾燥のピークを迎える冬前に、再度手を出しちゃうんだろうなーと思います。
天然のものなので、肌に合う合わないはあると思いますが、個人的には満点ですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
小亀さん
小亀さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿178
ハホニコハッピーライフ / ビックリドカーン ヘアトリートメント

ハホニコハッピーライフ

ビックリドカーン ヘアトリートメント

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:100g・2,094円発売日:2013/9/24

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/9/29 15:02:24

普段サロン専売品を使っているものの、正直ドラコスのシャンプーと明確な違いが実感できない事が多い中、初めて「これはすごい」って思った商品です。

まず、商品自体がサンプル品のように小さいので、初めは「こんな少量なのに強気な価格だなぁ」と思ったのですが、実際一度に使う量は(髪の長さや量にもよりますが)少なく、コスパはとても良いです。
なので、一度買うととても長持ちします。

髪が長い時、デジパの上にブリーチを重ね、ハイライトも入れていたので、絡むわ抜けるわで毎日のシャントリが本当にわずらわしかったのですが、これを取り入れてからは、上記のように非常に傷んだ髪でもつるんと指通りが良く、すごく使い心地が良かったです。

基本毛先だけでいいと言われましたが、私はハードダメージ部分が多かったので、髪全体につけていました。
それでも少量で十分行き渡る上に、薄くつけているだけでもしっかりシールドされている実感があります。

何より、見た目ガサガサでみっともなくなっていた髪が、しっとり落ち着いて尚且つさらっとした仕上がりになり(あまりに傷んでいたので、乾かす前に別のアウトバストリートメントは必要でしたが)ドライ後もつるんとまとまる髪になりました。
質感も、やわらかでツヤのある状態に整い、週1ではなく週2、3で使っていた時期もありました。

難点は2つで、一つは変な匂い。化学薬品工場の臭い。
しかも鼻が敏感だからか、結構後に残るのを感じました。
マスキングの香料は嫌だけれど、これはこれで……。

もう一つは、やっぱりカチオン。
幸い、使用中に肌が敏感反応する事はありませんでしたが、これが入っているせいで(いい仕上がりにはその恩恵もあるのかもしれませんが)万人向けかというと、二の足を踏みます。
頭皮や顔、肌につくのはできるだけ避けるように使っていましたが、やっぱりどうしても全くつけないで使う事は無理なので、敏感肌の方にはオススメできないと思います。

肌がある程度丈夫、そして何よりハードダメージ毛にめちゃくちゃ悩んでいる方は、効果実感
できるアイテムだと思います。
本当にしっとりつるつる……!

今はバッッッッッッサリ切ってしまったので、これもお蔵入りになっていますが、またヘアカラーなどする時は、お世話になると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
小亀さん
小亀さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿178
アリミノ / スプリナージュ セラムスパオイル

アリミノ

スプリナージュ セラムスパオイル

[アウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:40ml・4,180円発売日:-

5

2016/10/5 22:08:01

頂き物なのですが、ロールオンタイプを使用しています。
細身で小ぶりな、ネイルオイルとかにあるような形状です。

今までは口元や目元などの乾燥対策に、ピンポイントで使っていました。
香りもベルガモットの優しい香りで、あまり強くはないけれど癒される香りです。
一度に出る量が調節できないので、多く出した際のテクスチャーは分かりかねるのですが、
少量だとサラッとした質感です。

私は一日中PCを使うため(良くないとわかっていても、スマホも使うし……)、
万年肩こりと眼精疲労に悩まされていました。
特に、目が疲れてくると、なぜか額や眉毛の上がゴリゴリに固くなり、痛いのなんの。。。
以前はかっさやリファなどでコリをほぐしていましたが、次第に面倒になり、
気がつけば日を持ち越してコリが溜まっていたりしました。

で、ふとコレでお風呂上がりのスキンケアの最後に、痛い部分をくるくるーとやってみたのです。
そしたら、(決して痛くないわけではなかったのですが)オイルだし、ボールだし、当然滑りも良く、
アロマ効果もあってか、穏やかにほぐれていく感じがして。
気がついたら、顔中のコリをほぐすように全顏に塗布していました(笑)。

眉上や目の周りだけでなく、頬骨の下や、輪郭など、
老廃物が溜まりやすい部分はゴリゴリして、やっぱり痛いです。
でも、オイルを塗り広げながらマッサージすると、終わった後ポカポカして、スッキリします。
耳の下の凹みなどにもギュっと入っていく小さなボールなので、
普段無表情で、滞りがちなリンパも流してくれそうな感じです。
おまけに、オイルなので保湿効果もしっかり(当たり前か)。
マッサージした後拭き取る手間もなく、面倒くさがりな私にとっては一石二鳥のアイテムでした。

性格的なものもあるかもしれませんが、かっさなどだと、「痛いほど効く!」ような気がして、
ついつい擦りすぎてうっ血させてしまったりもしたのですが、
これはゴリゴリする割にそういったこともなく(多分、滑ってしまって強くやりすぎないのかもしれません)
翌朝顔を見てびっくり! みたいなこともありませんでした。

本来の使い道とは異なる使用方法についてばかり述べてしまいましたが、
個人的には眼精疲労も少し軽減されている気がするので、
今後も、目の疲れや顔のコリ、目元のむくみなどが気になる時に、
無くなるまで使ってみたいと思います。
オイルとしての効果効能については、正直薄くしか出てこないので分からないため、
⭐︎5つにしましたが、香りがもう少し強くてもいいかな(ボトルタイプだと、もう少ししっかり香るのかなぁ)。

いいアイテムにめぐり合わせてくれた知り合いに感謝しています。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
小亀さん
小亀さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿178
ルシード / ボリュームパウダーワックス ふんわりハード

ルシード

ボリュームパウダーワックス ふんわりハード

[ヘアワックス・クリーム]

容量・税込価格:70g・880円発売日:2011/2/21

7

2016/8/31 14:19:30

頂戴したものだったのですが、これ本当にいいです。
(手元にあるのはネイビーのジャーに入っているのですが……商品名は同じようなので、こちらに)

まず、仕上がりがセミマットな感じで、前髪がつぶれて汗や皮脂で湿ったようになりがちだったのが、解消されました。
普段はアイロンで巻いた後、根元から持ち上げるように伸ばして、最後に巻いた毛先をぐしゅぐしゅスクランチしています。

毛量は少なくないのに、いつもトップがつぶれがちで、裾広がりになってしまう髪型に悩んでいましたが、
これを使うようになってから、トップにもちゃんとふくらみが出て、時間とともに下がってきてしまっても、
つぶれてしまった部分を持ち上げるように掴むだけで、またちゃんと復活してくれます。
硬くならず、文字通りふんわりした仕上がりで、何度も髪を直せるのは嬉しいです。

テクスチャーはワックスというより半透明なジェル。
匂いもなく、使った後もワックスにありがちなベタつきがありません。
なのに、きちんとボリュームアップ&ホールドしてくれるので、
巻いた後のスプレーを使わなくなりました。
(私はややダメージのあるミディアムヘアで、最近はダレたくらいのカールの方が気分なのですが、
くるんと巻いた状態をキープする力はないと思います。
カールをホールドすることを目的にした商品ではないので)

欠点というか、人によって嫌がられそうな点も挙げておくと、
おそらく短いメンズヘアに使うことを想定して作られているものだと思うので、当然ごわつきます。
それによってよりボリュームアップするわけで、私は気になりませんが、
ウルトラロングの人などは、毛先などにつけると絡んで絡んで仕方なくなりそう。
後、つけた後の髪をブラッシングすると静電気が発生することがありました。
乾燥する季節は、髪質やヘアデザインによっては、マッチしない商品かもしれません。

ダウンヘア以外にも、まとめ髪の前に巻いてからこれをつけてラフにアップにすると、本当にまとめやすくなるし、崩れ方が汚くなりません。
雑なツイストとかでも十分ニュアンスが出るんです。
私にとっては、どんなスタイルにするにしても、これがあるのとないのとでは、仕上がりもモチも全然違うので、もう当分手放せそうもありません。

一度に使う量も然程多くないので、すぐには無くならないと思いますが、
いかんせんメンズ用だし、地味なパケなので(笑)廃盤にならないようにまた買ってこなくては……。
リピートは確実!
いいものを薦めて頂いたと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
小亀さん
小亀さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿178
ロレッタ / デビル ジェルワックス 5.0

ロレッタ

デビル ジェルワックス 5.0

[ヘアジェル]

容量・税込価格:120g・1,760円 / 240g・2,420円発売日:2014/6/4 (2016/11/24追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2014/6/10 16:07:19

ロレッタのメンズラインのジェルワックスですが、本家女性向けのロレッタに比べて、いく分香りは抑えめかな? と思います。
見た目も可愛いし、男の子だけというよりは女の人も使いやすいデザインじゃないかな、と思います。

見た目は完全にジェルで、少し粘度がある感テクスチャー。
薄いブルーの透明のジェルです。
手のひら全体と指の間にも伸ばしてみたら、すーっとした感じがします。アルコール?

私はかなり弱いとれかけのパーマヘアなので、毛先からスクランチして使いました。
すると、始めはジェルなのでかなり濡れたような質感に。
しかも濡れ感の重さでカールがダレそうな予感が……
一瞬、これ大丈夫かな……と思ったのですが、あっという間に乾いて、すぐに濡れた感じはなくなりました。
そして、出したいウェーブはある程度出てきます。
使った直後は重たい感じがして、いささか不安もありましたが、乾いてしまうと軽さが出る、という面白い質感。
いい意味で何もつけてないような感じに仕上がりました。

硬い髪の男性だと、スタイルによっては少し物足りないかもしれないな、と思いましたが、女でパーマスタイルのカールを作為的にじゃなく出したい、って人には向いているんじゃないでしょうか。
キープ力は弱めなので、カリっとカールを出したい場合はフィックススプレーを上から使った方がいいかもしれないと思いました。

スタイリング剤は中々なくらならないのでリピートするか分かりませんが、スタイリング直後と2,3分後の違いが割と面白かったので☆6つ。
-1の理由は、やっぱり使った後の手がベトつくところと、流水で中々落ちないところです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

29件中 1〜5件表示

小亀さん
小亀さん 10人以上のメンバーにフォローされています

小亀 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

万年化粧品ジプシーです。 「コレ、すごくイイ!」と思っても、使い終わるまでに飽きちゃう。。。 ずーっと惚れ込むことのできるコスメを探しています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る