

























[化粧水]
容量・税込価格:150ml・2,090円 (編集部調べ)発売日:2012/3/31 (2020/5/11追加発売)
2018/10/28 17:59:52
皮脂が出やすい夏場に保湿ジェルと共にこちらをライン使いしていました。
さっぱりしていて気持ち良いですし、夏場に出やすい皮脂やニキビはまあまあ抑えられているのかな?とは思いました。
プッシュ式なのはやっぱり使いやすいです。
でも私は混合肌ではありますが敏感肌ではないので、この化粧水の本来の良さがイマイチ分かってないのかもしれないです。セラミド?の良さもイマイチ分かりません。
秋だとこの化粧水では保湿が不足してる気がするので別なものに切り替えたいと思います。
リピはもうないかな。
2018/10/2 01:52:08
定番の青い方は使ったことないのですが、こっちの方がニキビ出来やすい今の私の敏感な肌状態に合うかな?と思って購入しました。日本版です。
全然剥がれない密着具合と液がたっぷりなのにトロっとしてるからか液だれしないところがとても良く、かといって剥がしたときにはそんなにベタベタしすぎない感じが気に入りました。
ニキビなどの肌荒れが酷くなることもなく数回使ってみて肌の調子が良くなるのを実感できました。
薬っぽい香りがやや気になりますが使用後にずっと強く残っているわけではないので問題なしです。
今後も肌が敏感なときにお世話になると思います。
2018/9/10 00:21:34
ハウスオブローゼの別の商品を買うときに、洗い流さないヘアトリートメントも新しいものが欲しい時期だったので一緒に買ってみました。
手に出したときは重めかな?と思うのですが、髪に実際馴染ませるときは軽くてべたつくことは全然なかったです。
ハーブの香りもしつこくなくて良い感じ。
悪くはないですが、そこまで良いかと言えばウーン…。
サラサラになるという言葉に期待しすぎたのかもしれません。
加齢と共にクセやダメージがある髪よりも若くてあまりトラブルがない人向けかな?
近くにハウスオブローゼの店がなく気軽に買えないのも難点なため、リピは無しです。
自己紹介はまだ設定されていません