表示
一覧
個別

絞り込み:

55件中 6〜10件表示

花紋さん
花紋さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
オパール / 美容原液 オパール R-III

オパール

美容原液 オパール R-III

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:150ml・7,700円 / 250ml・11,000円 / 460ml・18,700円発売日:-

6購入品リピート

2007/1/6 17:33:40

小瓶1本大瓶1本使い切りました。

最初から原液を使ったのですが、皆さんが書かれている様な刺激はまったくなく拍子抜け。
あれれ?といった感じでした。

そこでリトマス試験紙でphチェックしてみました。
およそph9.0。美肌になるといわれている温泉水と同じくらいです。
アルカリで皮膚表面をピーリングして後につかうものを浸透させる効果があるんだと思います。
(相性がいいといわれているアルビオン乳液も一緒に試したら、およそph6.0でした。)
アルカリに弱い方は精製水で薄めるレベル使いが必須だと思います。

毎日使うことで緩やかなピーリング効果で肌の角質が整うってことでしょうか。肌表面もフラットになってきた気がします。酸でピーリングか、アルカリでピーリングか・・・どっちも捨てがたいな〜。

肌は使い続けることでくすみ抜けしました♪
未だ刺激はまったく感じないので相性がいいのだと思います。
匂いも許容範囲でした。使い続けているうちに何も感じなくなっちゃいました。

これからもずっと使い続けたいと思います。
顔は温泉に浸けこむわけにいかないので(笑)

(美の師匠のお友達から教えてもらったのですが、酸性水をオパールの後吹き付けると健康な肌のph4.5〜6.0の弱酸性になるそうです。
ミズトピアっていう浄水器が家にあるのでそこで酸性水を作ってスプレーしてからスキンケアに入るようにしています。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
花紋さん
花紋さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
アルプス自然堂 / うー油V.E

アルプス自然堂

うー油V.E

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:30ml・2,073円発売日:-

6購入品

2007/1/5 09:15:17

大好きなブロガーさんに教えて頂きました♪
ありがと〜。

高度カラム精製されたウサギオイルを99%以上使用した天然の化粧用油です。
色々動物性オイルを試しているのですが、こちらは獣臭くなく使いやすい〜。馬油より全然においませんでした。自分の体温で匂いが戻ってくるということ_ありません。こちらは最近でたものなのですね。
DSの端っこに置いてあって手に入りやすいのも嬉しいです(地域性もあるんでしょうけど。地元の利ですね)

HPの説明では・・・
--------------------------------------------------
日本で初めて開発された動物性油脂で、牛脂や馬脂に比べて各種機能性分が豊富で、人間にとって大切な必須脂肪酸であるリノール酸・リノレン酸がバランス良く含まれています。
--------------------------------------------------
リノイン酸が馬油の3倍、リノール酸は多少高めなんだそうです。馬油でも充分満足なんだけどね。

動物性オイル独特の塗った瞬間のベタツキはまったく感じませんでした。塗った瞬間からサラサラ。
手が肌の上で引っ掛かりなくすべるという感じ。
しかし、本当にサラサラでオイル自体の皮膜感がないんだよね・・・。不思議なオイルだ・・・。

その軽い使い心地の特性を生かして化粧水前のブースターとして使っていこうと思います。
ギトギトのオイルが苦手な方に是非試していただきたいですね。

大好きなオイルに仲間入りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
花紋さん
花紋さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
上商企画 / 海蛇油

上商企画

海蛇油

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:-発売日:-

4

2007/1/3 21:30:51

色々なオイルを試しているうちに海蛇(イラブ)油を手にすることになりました。

100%のオイルではない感じですが、浸透力、保湿力はたいしたもんです。
蓋をとって手にひろげた瞬間、少し生臭く感じます。
私は魚が苦手なのでよけい気になるのだと思います。
きっと、体温で戻るんでしょうね。匂い。
つけてしまえばサッとなくなりはするんですけどね。

EOを混ぜて使っていますが。手強いです・・・。
匂いがなければ最高なんだけどな(泣

効果:アミノ酸をはじめビタミン・ミネラルが豊富。メチオニンやリン脂質を多量に含有のため、新陳代謝を活性化。アトピー、火傷などに効く民間治療薬として使われているようです。

使用した商品
  • 現品
花紋さん
花紋さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
椎名建築 / 熊の油

椎名建築

熊の油

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:-発売日:-

7リピート

2007/1/3 21:12:13

猟師さんが、獲った熊の油を鍋で温めてキッチンペーパーで濾してビンに詰めいらっしゃるようです(HP参照)
無添加の熊の油です。

実は火傷に効くからと知り合いから頂いたのですが、つけてみたらすごく浸透するんです。

・・・ならば顔に塗ったらどうだろうと。
結果正解でした。馬油、エミュも使っているのですが浸透力はこちらに軍配が上がります。
特にデコルテのお手入れには最高じゃないかと思うのです。あっ、塗りすぎ・・・ベタベタじゃん(泣)と思うほど塗りこんでも3分後にはサラサラになっています。
不思議なオイルです。
私は匂いはあまり気になりませんが、気になる方はEOでカスタマイズされるとつけやすいと思います。
やけど、日焼け、切り傷、擦り傷、あかぎれ、しもやけ、アトピー、かさつき、水虫、かゆみに効果があるそうです。
また、お酒の飲む前に、このまま耳かきひと匙食べると二日酔いにならないそうですよ。ネットで調べてみました(笑)昔からある民間治療薬なんですね。

馬鹿にするなかれ・・・ベアファット♪いい仕事してくれますよ〜。

使用した商品
  • 現品
花紋さん
花紋さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
大高酵素 / 粉末酵素ふげん

大高酵素

粉末酵素ふげん

[食品]

税込価格:-発売日:-

6

2007/1/3 20:53:29

大好きなお友達から教えて頂き、パック基材で使用しています。

スーパーオオタカ+ふげん+ヨクイニン粉末+カスピ海ヨーグルトで固めのクリーム状にして生パックに。
乾いてきたらヘーラールーノをスプレーしてもう10分。
凄く良いですヽ(^◇^*)/
今までパックにお金かけていたのが馬鹿馬鹿しくなるほど良いです。

が・・・スーパーオオタカの匂いが物凄い。
Wの効果を狙うので仕方ないといえば、仕方ないのでしょうが(哀
でも、顔に乗っけちゃうと慣れもあり、あんまり気にならなくなります。
是非このパック、お試しください。


使用した商品
  • 現品

55件中 6〜10件表示

花紋さん
花紋さん 25人以上のメンバーにフォローされています

花紋 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 日焼け止めが欠かせない季節。 今年は太陽光線アレルギーが出ないように祈る毎日です・・・ 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報