TOP > きび団子_◎さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

8件中 1〜5件表示

きび団子_◎さん
きび団子_◎さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿152
アトリックス / ビューティーチャージ ピーチティーの香り

アトリックス

ビューティーチャージ ピーチティーの香り

[ハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:80g (オープン価格)発売日:2015/9/5 (2021/9/4追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/3/13 11:23:12

外出時にも持ち歩ける〈ベタつかない〉〈伸びが良い〉〈チューブタイプ〉のハンドクリームを探していて、こちらを購入してみました。

■ はちみつ&ゆずの香り
■ ローズ&ベリーの香り
■ ピーチティーの香り
無香料  
           の4種類があります。


今回選んだピーチティーの香りは、甘さと爽やかさが程良く感じられて心地良いです。
時間が経つと紅茶感が薄れて、桃の香りに変化していく気がします。

ガツンときつい印象を受けるほどの香りの強さではありませんが、香りを認識する程度には香るので飲食の場や匂いに敏感な方のいる場では使用を控えています。


ジェルのようなみずみずしさで、とても伸ばしやすいです!
使用後はすぐに馴染んで繊維がペタペタつくようなベタつきはありません。
表面はややしっとりします。
軽いささくれが少し気になったり、手のカサつきが気になる程度なら〈保湿をして乾燥を防ぎ、悪化させない〉ことを目的として使いやすいハンドクリーム

ベタつかず、伸びも良くサッと塗れるので、何かを塗布した状態の手が苦手な方、ハンドケアが面倒で何もしてない...という方でも続けやすいようなライトな質感。
好みの香りが見つかると習慣化しやすいので、普段はハンドケアをしていない方も気になる香りがあれば試してみると良いかもしれません。



使いやすさは抜群ですが、重度の手荒れのケアとしてはオススメしません。
就寝前に使用すると翌朝まで潤いが続いてふっくらするような濃厚なハンドクリームに比べて、これはあっさりしています。
少しでも痛みを感じるような手荒れにはややベタつきアリですがユースキンがおすすめです!

日中だとベタつきがやや気になるこってり集中補修クリームは "あとは寝るだけ状態" の就寝前の使用がピッタリなタイミングなので使い分けています。
日中はスチームクリーム(ジャータイプなので衛生面を考慮して在宅時のみ)、就寝前はユースキン、外出時はこちらのアトリックス。



頻繁に使う用途で購入したものなので減りが早いですが、ほぼワンコインですし月1−2本なら出費も気にならない範囲◎
乾燥を感じたまま放置して夜だけケアするよりも、昼間も小まめにケアする方が酷い状態まで手荒れが進行しにくいので続けていこうと思います。


・香りも楽しみながらハンドケアをしたい方
ハンドクリームのベタつく質感が苦手でなかなか継続したケアが出来ない方
・手洗い後、ベタつきを気にせずすぐに家事や作業をしたい方
         上記の方にオススメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きび団子_◎さん
きび団子_◎さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿152
hadakara / hadakaraボディソープ 保湿+ひんやりサラサラ仕上がり クールフレッシュソープの香り

hadakara

hadakaraボディソープ 保湿+ひんやりサラサラ仕上がり クールフレッシュソープの香り

[ボディソープ]

容量・税込価格:320ml / 460ml (オープン価格)発売日:2020/4/1 (2021/4/30追加発売)

3購入品

2020/12/12 17:38:11

夏用ボディソープとして購入したハダカラ。

こちらは液体で出てくる保湿+ひんやりサラサラ仕上がりタイプ。
使っているときは結構強めのシトラスの香りがします。
使用後には匂いはほとんど残りません。
泡立ちは普通で軽めのフワフワ泡。


皮膚の薄い部分だけ少し冷えっとする感じで、ひんやり感を感じにくいです。
部分的ではありますが一応ひんやりと感じることはあるので、皮膚に刺激を感じやすい方にはおすすめしません。

ボディソープに含まれた保湿成分が洗い流されないとのことで、洗い上がりはその保湿成分を閉じ込めて膜を張ったようなやわらかい感触にはなりました。
人によってはヌメッとしていると感じることもありそうなので、肌の表面をサッパリさせたい型には不向き。


泡で出てくるタイプのものもあり、いずれも香りと効果は同じです。
少しでもお風呂の時間を短くしたい方は泡ポンプタイプの方が良さそうです。


ひんやり効果のあるボディソープがなかなか見つからなくて購入してみましたが、肝心のひんやり感があまり感じられませんでした。
夏らしいシトラスのフレッシュな香りに多少の爽快感はあるものの、肌に触れたときの清涼感がなかったです。
潤いに関しても絶大な効果を体感できたわけでもなく、他のボディソープ製品+いつものボディクリームでケアした肌との違いも特には感じませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きび団子_◎さん
きび団子_◎さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿152
STEAMCREAM(スチームクリーム) / アイスミントミスト

STEAMCREAM(スチームクリーム)

アイスミントミスト

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:100ml・2,420円発売日:2020/5/13 (2023/4/26追加発売)

1購入品

2020/12/6 21:12:50

身体用ひんやりミスト。
日焼けした肌と顔へは使用NGです。


独特な匂いが強め。
渋く、湿気たようなハッカ飴感があるような(?)
個人的には "いい香り" ではないかな...と思います。
嗅がないようにして使っています。

液体は結構ペタペタ。
ボトルが逆さになると噴射口の液垂れが起こりやすいので、背中にシュッとしづらくて残念。

噴射から数分後に冷え冷えがやって来ますが、クリームに比べるとスースーはかなり弱め。
効果が出ているのか迷ってしまうくらいほんのり。
ドラッグストア等に売っているゴツいパッケージのひんやりミストのような効果を想像していたので、ちょっとガッカリでした。


クリームは満足する使用感だったので、セット購入で良かったです。
ミストだけ買っていたらクリームを購入する気にはならなかったかも...。


セット価格は単品購入よりちょこっとお得。
ダブル使いで寒いくらいの冷感効果を期待したのですが、クリームは期待以上!ミストは期待ほどの効果は得られず。
私はクリームをオススメします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きび団子_◎さん
きび団子_◎さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿152
STEAMCREAM(スチームクリーム) / アイスミント ジェル

STEAMCREAM(スチームクリーム)

アイスミント ジェル

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:75g・2,200円発売日:2020/5/13

7購入品

2020/12/6 21:08:30

今夏大活躍したアイテム。

クリームは、鼻の奥にも届くようなハッカのスーッとした香り!

薄く軽めの乳液のようなテクスチャー。
全然ベタつきません!
少量でも肌に塗り伸ばすと数分後にシャキーンと冷え冷え!これがとっても気持ちいい!
風が当たると更に気持ちが良くて、冷え冷え持続時間も結構長め。
暑いと感じる時にこれだけ清涼感を感じられると、気も紛れて快適です。

冷え冷え度は高めなので、塗りすぎ注意!
人差し指の先にちょこっと取って首筋・背中・脇腹・膝の後ろ等に塗り、粘膜や皮膚の薄いところ、傷跡があるようなところは避けています。
貧乏性で元々ケチケチ使ってしまうタイプですが、クール効果が高く持続時間は長いので思ったよりも少ない量で使えています!嬉しい!
ひんやり感触だけではなく保湿も並行して出来るところが大好きなアイテムです。


冷蔵庫で冷やしたクリームをお風呂上がりに使うようになってから、ドライヤー時もぐったりすることなく暑さが紛れて快適になりました。
就寝前にも使うと寝苦しさが解消されて眠りにつきやすいです。

 ※ 製品を一度でも冷蔵庫で冷やした後は、品質を最後まで維持するために途中で常温保存に切り替えず、使い切るまで冷蔵庫での保存が推奨されています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きび団子_◎さん
きび団子_◎さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿152
ロゼット / RITICA ボディフィットスクラブ コーラル

ロゼット

RITICA ボディフィットスクラブ コーラル

[ボディスクラブ]

税込価格:120g・1,650円 (生産終了)発売日:2019/11/1

3

2020/12/6 16:24:32

※ 提供品のレビューです。

洗顔料でお馴染みの "ロゼット" から販売されている、ボディスクラブ

保湿効果の高い
   ・マカデミア種子油
   ・ヒマワリ種子油
   ・ブドウ種子油
      3種の美容オイルを豊富に配合。

肌あたりの良さにこだわり
   ・サンゴパウダー
   ・アンズ核
   ・モモ核
      天然由来スクラブ成分を配合。

マイルドな使用感としっとりツルツルすべすべ肌の仕上がりを実現した製品。



■ 使い方と注意事項
入浴後などに全身へ適量を優しくマッサージするように塗布し、その後よく洗い流します。
週1―2回の使用が目安です。
乾いた肌への使用もOKですが、顔や粘膜への使用はNG。
滑りやすくなることがあるので使用後は浴室の床をよく洗い流して下さい。



少しスパイシーさがあってお香のようなエスニック感漂う香り。
これは好みが分かれそうかも。
使用しているときだけ香るので、私は特に気になりませんでした。

開封するそのときまでシールで密封された、衛生面&新鮮さ◎のチューブ型。
ちょっと残念だったのは、フタがゆるいのかカチッと閉まらず隙間が空いてしまっているところ。

私はお風呂を一秒でも素早く済ませたいのでジャータイプのケア用品は苦手なのですが、こちらはチューブタイプなのでフタを開けたらサッと出せて使いやすいです!


伸びの良いジェル状。
スクラブ粒子が小さいので、ツブツブ感は控えめ。
肌の上でなめらかに滑らせやすくて気持ちが良いです。
伸ばしている時から洗い流した後まで終始しっとり。
肌が柔らかくなるのが手触りで感じられます。

乾いた肌へも使用できますが、濡れた肌へ使用した方がより肌に優しい感じがします。


私は、使用回数は推奨通りの週1―2回で充分かなと思いました。
そのくらいの使用だと数ヶ月は持ちそうです。
容量、価格、使用感、トータルでコスパは良い方かと思います。
今まで、似た使用感で容量が多くてこちらよりも安価なものを使用していましたが、伸びがそんなに良くなくてそれなりに量を使っていました。
        (結果そんなに安くなかったかも?)
容器も使いにくかったので、伸びの良さや手軽さなどリティカの方が良い感じです!


スクラブ後は入念な保湿ケアまでがセットだとは思うのですが、個人的にお尻などどうしてもクリーム類を塗りたくない部位もあるのでスクラブ自体が保湿性の高いものだと助かります。
首、腕、脚などはボディクリームでしっかり保湿をすると "しっとり" と "すべすべ" を両立したお肌に。

こちらを使用した日、使用していない日で感じた違いは、保湿ボディクリームを塗るときの『肌の柔らかさ』
肌が柔らかい感じがするので、塗るときに馴染ませやすい気がします。


つるすべ肌にしながら、使用後に肌がつっぱったり乾燥したりしないので、年間通して使いやすい商品です。
ザラつきの改善効果は、肘や膝はそこそこ感じました。
首や腕や脚はあまり変化を感じませんでした。
もともとそんなにザラついてはいなかったのかもしれません。


・スクラブの粒が痛かったり、肌に刺激を与えているような摩擦が苦手な方でも使いやすい質感
乾燥肌でなかなかスクラブ系は使えない方
ボディケアにも気を遣いたいけどそんなに時間半かけたくない!素早く済ませたいという方にもオススメ

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

8件中 1〜5件表示

きび団子_◎さん
きび団子_◎さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

きび団子_◎ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

口コミの盗用被害が酷く、運営様の対応にも納得がいかないため投稿をやめます。 閲覧して下さった方ありがとうございました。 凹凸毛穴、赤み、皮膚の薄さ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る