



































2020/12/6 19:38:09
トップはベルガモット、ピーチ、ラズベリー。
ミドルはセンチフォリアローズ、ティーローズ、ダマスクローズ。
ラストはトンカビーン、バニラ、セダーウッド。
ほんのり甘さを感じますが爽やかさの方が強い気がします。
ラストのバニラは少し感じますが、大きな香りの変化はなく終始まっすぐな薔薇の香りです。
"薔薇(ローズ)の香り" を思い浮かべた時の匂いと一致。
ローズ系の香りに青臭さを感じるらしく苦手な家族がいますが、これはいいねと言っていました。
ツンとするようなアルコール臭を感じないのも良かったです。
ミスト粒子はそんなに粗くはありませんが、範囲は狭め。
髪全体につけようとするとそれなりの噴射回数になります。
そうするとつけたての時はどうしても香りがわざとらしく強めになりやすいですし、ちょっと使いにくいかも...。
・香りの持続時間が長い
・噴射範囲がもう少し広め
どちらかバランス良く使えればな?と思いました。
手元に詰め替えられるような容器がないのでまだ試していませんが、噴射範囲の広いスプレーボトルを使えばちょうど良く使えるのか試してみたいです。
香りの強さや持続時間自体はそこまでじゃなくても、たくさんつけすぎてしまうとちょっとくどいかもしれません。
私はショートボブの長さでサイドと後ろに3プッシュくらいつけると、ほんのり香らせたいのに最初はキツい感じがします。
でも薄れるのは早くて香りは残りにくい....。
香りが "飛んでしまう" とはこういうことか!と。
ヘアフレグランスとして使うにはうーんという感じです。
タバコや食べものの臭いが付着してしまった際の瞬時のニオイ消しスプレーとしてなら機能性は高いかも。
ただ、容器は瓶で持ち歩くのには少しかさばるので出先では詰め替えたものを使う方が良さそうです。
香りは好きなのにあまりにもすぐに消えてしまうので、全く楽しめません。
香りを閉じ込めるだけの髪の長さには満たないせいも多少はありそうですが...。
布製品で試すと物理的に染み込むものに対しての使用なので、香りが長く残りました。
自室でリラックスするためのルームフレグランスとして使っていこうと思います。
2020/12/6 18:19:39
キンモクセイの香りの中に爽やかなお花っぽさを足したような香り。
時間が経つと、その爽やかさが主張を増して "爽やかさのヴェールの中にキンモクセイがちょこんと咲いているような香り" に変化。
そこからさらに緑を感じるような香りへ。
最後の消えかけの頃には、少しだけバニラのような香りも感じられました。
確かにキンモクセイの香りも存在するのですが、キンモクセイ以外の香りが強い気がします。
1プッシュあたりの量も多く、最初の香りが強いです。
自分が求めていた純粋なキンモクセイの香りとは違いました。
2020/12/6 18:14:52
最初のひとふきで "キンモクセイ" の再現率が高い香水。
夏が終わって少し肌寒くなってきた頃に、ふわっと香るあのキンモクセイの香り。
求めていた香りです!
最後まで香りのベースはずっとキンモクセイのままで、時間経過で淡く薄くほのかになっていきます。
香りの持続時間はそんなに長くありませんが、持ち運びのしやすいアトマイザーに入った状態なので使いやすくて嬉しいです。
数量限定なのが寂しい気がしますが、そこもまた特別感があっていいのかもしれません。
1プッシュあたりの量がちょうど良いです。
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:10ml・1,650円 / 40ml・4,180円発売日:2019/8/8 (2022/9/22追加発売)
2020/12/6 16:05:21
昨年も販売された大人気 "紅茶の香水"
SHIRO オードパルファン アールグレイの香り
少しでも安い方がありがたいので、エシカル割という箱なしの方を購入しました。
容器は白を基調としたシンプルなもので軽そうに見えますが、ツヤ消しマットなガラス瓶です。
スプレー口は香水ボトルにしてはやや大きめな気がします。
少し広めに噴射されますが、びちゃっとはせず、つけすぎにはなりません。
基本はちゃんと紅茶の香りがします。
『紅茶の匂いがする香水』で納得の行かない経験が多かった方にも " 紅茶の香水 " として提案できる香りですが....結構甘めです。
茶葉の深み、落ち着きを求める方は "甘ったるい" と感じるかも。
フルーティーで爽やか、軽やかさがあり、淹れた紅茶というよりかは人工的なお砂糖の入った甘いアイスティー ・レモンティーのような香りです。
純露という飴を知ってる方はいますか??
子供の頃に嫌いになるほど食べていた大好きな飴なのですが、その飴のフレーバーにそっくりです(笑)
私は茶葉茶葉した大人な紅茶の香りもいつかは見つけたいですが、これはこれで素直に紅茶の良い香りだなぁと楽しめています。
重たさを感じるような香りではないので、年間通して使いやすいです。
香りの変化はゆるやか。
元のフルーティーで甘い紅茶をベースに、大きな変化はなくマイルドになっていきます。
個人的には最初の香りが好きなので嬉しいです。
香水にありがちのエタノール臭さも感じません。
公式サイトによると持続時間は5―6時間とのことですが、その半分くらいかな?と思います。
1プッシュの使用で、2時間以降はつけたところに鼻をくっつけてやっと香るくらいでした。
"纏ってふんわり香る" 香水効果は2時間くらいまでだと思って使っています。
布類に使うと身体につけたときの倍くらい長く香りが残ります。
マジョリカ マジョルカマジョリカ マジョルカからのお知らせがあります
容量・税込価格:20ml・1,760円発売日:2020/11/21 (2022/11/21追加発売)
2020/12/4 11:02:56
"焦がしシュガーとベリーの香り" にピッタリなブラウンをベースにしたグラデーションの瓶容器。
飾るだけでも決まるようなお洒落なデザインです。
まだまだ先の話ですが、使い切った際には他のオイルと棒状のディフューザーを添えてルームフレグランスとして使いたいです。
とろっとした液状の香水。
瓶からスパチュラを引き抜き、肌に直接つけるか少量を指にとり軽く馴染ませるようにして使います。
私は少量を手首の内側につけ、両手首を馴染ませ耳の下や服の裾に乗せています。
普段はミストタイプを使っているので新鮮でした!
決してキツく強すぎはしないのに香りがしっかりとついて、持ちも良かったです。
■ トップ 《ジューシーフルーティー》
パッションフルーツ / ミックスベリー / ブラックカーラント
■ ミドル 《フローラルスイート》
ジャスミン / ミュゲ / コットンキャンディ / マグノリア / ガーデニア
■ ラスト 《センシュアルビター》
セダーウッド / ムスク / アンバー / サンダルウッド / バニラ / フォンダンショコラ
じっくりグツグツと鍋で煮詰めた砂糖に、ほんの数滴ベリーのシロップを混ぜたような "深みのある甘さ" でやや重たい感じが秋冬に合います。
特に、トップはミックスベリー / ミドルのコットンキャンディ / ラストのムスクやバニラは、説明を見る前に香ってみて感じたくらいわかりやすく良い香りです。
ベリー系のツンとした酸味はなく、尖った香りがないので温かさを感じます。
わたあめの香りが好きな方で、甘すぎるものよりは少し大人っぽいようなものが好みの方には特にオススメです。
チープさがなく、複雑さもあって香りの変化も楽しめる価格以上の高級感。
とても気に入って毎日使用しています。
数量限定なので、気になる方は早めの購入が良さそうです!
5件中 1〜5件表示
口コミの盗用被害が酷く、運営様の対応にも納得がいかないため投稿をやめます。 閲覧して下さった方ありがとうございました。 凹凸毛穴、赤み、皮膚の薄さ… 続きをみる