






























[入浴剤]
容量・税込価格:6錠入 (オープン価格)発売日:2020/4/4
2025/4/23 11:01:02
#PR #バブ
まるで浸かる湿布、
疲れた日はバブの入浴剤で疲労回復アプローチ!
・バブ メディキュア 爽快リカバリー 6錠入【医薬部外品】
販売名:バブメディキュアRa1
*「まるで全身浸かるシップ」 。湿布のような香りに包まる入浴時間
*W清涼成分(メントール・ハッカ油)で、温浴効果を高め、血流を促進し、筋肉をほぐして疲労回復・腰痛にアプローチ
それではレビューに参ります。
バブといえば多数の入浴剤があり、長年愛されているブランドですよね!
今回使用したのは、疲労回復など疲れた時に使いたいアイテムです。
炭酸濃度の高い状態が続く※1そうで、家族全員がリラックスできます。
個包装になっており、お風呂に入れるだけなので、使うのも楽です。
お風呂に入れると、ぷくぷくと泡が出てきて、次第にお湯が黄色っぽく変化しました。
湿布のようなややスーッとした香りがあり、ややお湯にとろみが出るような印象です。
ゆずの柑橘の香りもあるので、湿布の香りが苦手方も使いやすいと思います。
効果を高めるために、お風呂の中で軽くマッサージするのも◎
スポーツの後やテーマパークに行った日など、疲れを感じた時にぜひ試してみてほしいです。
[歯磨き粉]
容量・税込価格:100g・1,595円発売日:2025/3/14
2025/4/8 15:51:28
\今までにない、”新”美容液発想の美白*歯みがき/
美白*がベースとなった新作歯磨き粉!
・WHiTE PROMiSE
*ビタミンC*1・コラーゲン*2・NMN*3など、美容液成分がマルチに配合
*美容液成分で磨く!美白*美容液発想の新感覚歯みがき粉
<効果・効能>
歯を白くする*/口臭予防/むし歯予防*/歯のヤニ除去*/口中浄化/歯垢を除去*
それではレビューに参ります。
みなさんの歯磨き粉を選ぶ基準は何ですか?
虫歯予防や歯周病対策などはベースに、プラスアルファを求めるようになってきたように感じます。
なんとこちらの歯磨き粉は、美白*に特化したアイテムで、美白*に加えて@むし歯予防とA口臭予防から選べるようになっています。
@にはグリーンティー配合*4(美白*+むし歯予防*)Aにはピンクソルト配合*5(美白*+口臭ケア)。
また、これまでのオーラルケアに無い「美容液発想」。
美容液成分や先進成分としても注目のビタミンC*1/コラーゲン*2/NMN*3を組みわせた美白*美容液成分「マルチホワイトエッセンス」を採用されています。
◯03 ヴァーベナミント
クセがなくて使いやすいフレーバー。
粒々したスクラブ入りで、口臭ケアとしても◯
私の推しはヴァーベナミントです。
ぜひ悩みやフレーバーの好みに合わせて選んでみてください。
* ブラッシングによる
*1 アスコルビルリン酸Na(酸化防止剤)
*2 水溶性コラーゲンクロスポリマー(湿潤剤)
*3 ニコチンアミドモノヌクレオチド(湿潤剤)
*4 チャ葉エキス(湿潤剤)
*5 塩化Na(口腔ケア剤)
[歯磨き粉]
容量・税込価格:100g・1,595円発売日:2025/3/14
2025/4/8 15:50:00
\今までにない、”新”美容液発想の美白*歯みがき/
美白*がベースとなった新作歯磨き粉!
・WHiTE PROMiSE
*ビタミンC*1・コラーゲン*2・NMN*3など、美容液成分がマルチに配合
*美容液成分で磨く!美白*美容液発想の新感覚歯みがき粉
<効果・効能>
歯を白くする*/口臭予防/むし歯予防*/歯のヤニ除去*/口中浄化/歯垢を除去*
それではレビューに参ります。
みなさんの歯磨き粉を選ぶ基準は何ですか?
虫歯予防や歯周病対策などはベースに、プラスアルファを求めるようになってきたように感じます。
なんとこちらの歯磨き粉は、美白*に特化したアイテムで、美白*に加えて@むし歯予防とA口臭予防から選べるようになっています。
@にはグリーンティー配合*4(美白*+むし歯予防*)Aにはピンクソルト配合*5(美白*+口臭ケア)。
また、これまでのオーラルケアに無い「美容液発想」。
美容液成分や先進成分としても注目のビタミンC*1/コラーゲン*2/NMN*3を組みわせた美白*美容液成分「マルチホワイトエッセンス」を採用されています。
◯02 ヨーグルトミント
名前の通りヨーグルトの風味がします。
ヨーグルトって珍しいですよね!
若干甘さもありつつ、すーっとする清涼感もちゃんとあって、すっきりする仕上がり
ぜひ悩みやフレーバーの好みに合わせて選んでみてください。
* ブラッシングによる
*1 アスコルビルリン酸Na(酸化防止剤)
*2 水溶性コラーゲンクロスポリマー(湿潤剤)
*3 ニコチンアミドモノヌクレオチド(湿潤剤)
*4 チャ葉エキス(湿潤剤)
*5 塩化Na(口腔ケア剤)
2025/4/3 17:09:46
\セラミド※1で全身保湿/
赤ちゃんも使える泡の保湿ケア!
・フォーファム 全身保湿ケアホイップ リペアスキン
*全身に使える泡×セラミド※1で保湿ケア
*3種のセラミド※1配合でみずみずしくうるおう
*5種の肌荒れ防止成分※2を配合
それではレビューに参ります。
For famといえば、この泡で出てくる保湿アイテムが有名ですよね!
なんと、春夏にもぴったりなさっぱり保湿タイプが新登場。
成分の目玉はセラミド※1です!
セラミドは、肌内部に必要な水分をはさみこんでキープする力に優れているそう。
肌が本来もっている、水分をキープする力を助け、バリア機能が整った状態に導いてくれます!
また、こちらのアイテムの特徴といえば、泡ででくること!
肌に直接吹きかけて馴染ませられるし、軽く触れるだけでじゅわっとほぐれるような使用感で、使いやすさも含め好きです!
子どもも保湿ケアの時間によく逃れられていたのですが、泡が好きなのでこれなら自分で触って馴染ませています。
元々あったシリーズのアイテムよりもさっぱり仕上がりなので、これからの時期にもぴったり!
※1 セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP
※2 アラントイン・グリチルリチン酸2K・CICA(ツボクサ葉/茎エキス)・フィトスフィンゴシン・ラウレス-9
2025/4/3 11:01:57
\ベタつかないのにしっとり保湿/
新発売の多機能ボディミスト!
・フォーファム ボディクリームミスト
*特殊技術でオイル成分を微粒子化し、軽い付け心地なのにクリーム級の保湿力
*水分を補給してうるおいを留めるWの働き
*片手でシューっと手軽なミストタイプ
それではレビューに参ります。
For famといえば泡の保湿アイテムが人気ですが、新しくクリームミストが登場しています。
子どもの保湿ケアにも使えるので、家族で愛用しているブランドです!
最近子どもが保湿ケアの時に逃げるようになってきて…
でも、保湿はしたい…
そんな時に出会ったのがこのミスト!
1プッシュで長くミストが出て、パパッと保湿ケアできるのがめっちゃありがたい!
ベタつかない使用感なのに、ちゃんとうるおいはキープしてくれます。
以前使っていたアイテムがチューブタイプのクリームで、蓋の開け閉めや馴染ませるのに時間がかかっていたのですが、このミストは本当にささっとケアできるのが嬉しい!
もちろん大人も使えて、背中に吹きかける時に上下逆さまにしてもミストがちゃんと出てくるところも◯
メイクの上からや、男性の髭剃り後のアフターケアとしても使えます。
LOFTなどで購入可能です。
LIPS: yuna**(フォロワー17000人超) インスタ: runatama3 *特級コスメコンシェルジュ *日本化粧品検定1級 メイクも好… 続きをみる