-
[ルースパウダー]
容量・税込価格:16g・6,050円 / 20g・6,050円発売日:2024/1/16
2024/8/20 01:23:49
101 harmony veilを使用。
旧タイプからずっと使い続けていますが、比較すると粉が細かく乾燥しない、マットになりすぎない仕上がりで自然なツヤが出ます。自然とトーンアップもするので、メイクの仕上げに必須アイテムになってます。より毛穴をカバーするために、まずは顔全体的にパフでつけた後に少し経ってから大きめのブラシで馴染ませ余分な粉を取っています。
4色あるので出しすぎたときに戻せないのが少し不便です。ジバンシイも使用したことがありますが、個人的には乾燥しない粉っぽくならない使用感でこちらの方が好みです。
パフもリニューアルされており、何度か洗いましたが使い始めのフワフワが残っています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[化粧水]
容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)
2024/4/23 01:26:12
2年ほど前から毎日、朝晩使用しています。
どれだけ肌の調子が悪かったとしてもしみたりせず肌に浸透するため、使い勝手が抜群に良いです。かなりサッパリした化粧水なので保湿力重視の場合は物足りなく感じるかもしれないですが、乾燥することはないです。SK-IIのクリームと一緒に使ってますが、使い始めてからは肌が大荒れすることはなくなりました。独特の匂いはありますがピテラ菌の匂いだと思うと気にならないです。
短期間使用で劇的な変化があるわけではないので使い続けることが重要だと思います。継続するには金額が高すぎるのでそこだけがマイナスポイントです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[口紅]
税込価格:4,620円発売日:2024/1/19 (2025/4/4追加発売)
2024/4/22 15:42:55
V02、V04を使用。
@cosmeで運よく欲しかった2色が買えました。
リップモンスターと塗り心地は似ていますが、こちらの方が保湿力が高く塗りやすいです。
写真はV02使用時に太陽光で撮影したものです。今までリップは何色か組み合わせて理想の色に仕上げることが多かったですがこちらはこの1本で理想の色に仕上がりました。
色もちは良くはないので、塗り直しは必要です。シンプルなパッケージですが高級感もあり気に入ってます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/1/21 18:19:41
この美容液を使用してからは肌が荒れにくくなりました。美容液はいくつか使用してますが、こちらは肌の調子を整えるのと肌のハリや弾力に特に効果を感じました。毎日朝晩使用すると、細かいニキビなどができにくくなりました。浸透がよく保湿力も高いので冬の乾燥時期にもぴったりです。匂いも少なく使用しやすいです。
美容液は用途に合ったものを選ぶのが大事かと思いますので、ゆらぎ肌に対してやハリや弾力を求める人にはおすすめの美容液です。
最初は現品をプレゼントでいただいたのがきっかけでしたが、使い切ったときにはかなり肌が良い状態が続いていたので購入しました。お値段は高いですが、それなりの効果が感じられます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/1/12 11:45:55
689 ミッツァを使用。
リニューアル前からソフトカシミアを使用しており、発色もよく仕上がりが綺麗なため追加で購入。ほんの少しでも綺麗に発色するため、付けすぎには注意です。他のメーカーのBAさんにベースメイクのタッチアップをしていただいた際に、どこのアイシャドウを使用しているか尋ねられたくらい綺麗に仕上がります。
同じ系統の色のアディクションとトムフォードと比較すると、アディクションがギラギラのラメでトムフォードがとにかく艶っぽいのに対し、ディオールはアディクションとトムフォードの間の仕上がりになります。色は少しオレンジっぽいです。
リニューアル前の方がケースが開けやすくてよかったです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品