

























[ボディソープ]
容量・税込価格:360ml / 500ml / 800ml (オープン価格)発売日:2016/9/28 (2019/10/2追加発売)
2024/8/15 22:02:23
この2年くらいリピが多い「液体タイプ」のhadakaraです。
詰替えは通常2.2倍800mlでお得な時に購入してます。
はじめて選んだ時の決めてが「吸着保湿」です。
肌に吸い付く濃密な泡が汚れを落とした後、保湿成分が吸着しやすい形に変化して
洗う度に保湿成分複合体となって潤いを与える。
年齢的にまた曲がり角に立ち、乾燥してる時の痒さがない乾燥慣れに
近づいてきているのを感じて、洗った後に保湿ケアするのでは足らなくて
使ってみようかな、といつもの定番も間に入れつつ使って効果を確かめてます。
コスメなどと一緒で、時々変えてみると次使った時に効果再燃で肌にも出る。
フレッシュフローラルの香りもいい匂いで好きです。
テクスチャーも、ドロッと重たくはなく、トロッとゆるく泡立ちのキメ細かくて優しい。
ごしごししなくても、汚れは落ちて、保湿成分が肌を守ってくれてると思ってます。
ジャスミンとリンゴ、ガーデニアな香り。
ライオンを使っているなーと感じるこの頃。
2024/8/15 21:45:45
長い事使ってきた物が生産終了。次も終了の末に今、3年くらい使ってます。
他のより少し値段が上ですが、それなりのお仕事をしてくれていると思います。
ロールが詰まることもなく、今の所、効果を感じて愛用中。
汗かきで1日の終りに向かって臭いに気づいて悩んできた十代から今までですが
腕を上げ下ろしたり、ふわっと臭った瞬間…それを気にすることもないです。
たまーに前日の食事で「おや?」と思うことくらいですが、コロナ禍で仕事後にも
直帰が多いのもあるのかな?
でも、脇汗はかきます。それは変わらず。全身汗かき。
ニオイの発生源の角質層までアプローチしてくれています。
出かける前にシャワーですっきりして水気をしっかりふき取った後に使ってます。
「史上最強」です!と主張するというよりか、しっかりお守りします!な感じ。
ナノイオン制汗成分=汗の出口にフタをします
耐水ヴェール=ムレに強い
高密着成分=こすれに強い
ウォータープルーフ=石鹸で落とせる
ユーカリエキス配合
殺菌成分配合
無香料
体全体から出る汗の1%の脇汗を脱臭して、3D汗ブロック技術。
2024/8/15 21:39:12
長い事使ってきた物が生産終了。次も終了の末に今、3年くらい使ってます。
他のより少し値段が上ですが、それなりのお仕事をしてくれていると思います。
ロールが詰まることもなく、今の所、効果を感じて愛用中。
汗かきで1日の終りに向かって臭いに気づいて悩んできた十代から今までですが
腕を上げ下ろしたり、ふわっと臭った瞬間…それを気にすることもないです。
たまーに前日の食事で「おや?」と思うことくらいですが、コロナ禍で仕事後にも
直帰が多いのもあるのかな?
でも、脇汗はかきます。それは変わらず。全身汗かき。
ニオイの発生源の角質層までアプローチしてくれています。
出かける前にシャワーですっきりして水気をしっかりふき取った後に使ってます。
「史上最強」です!と主張するというよりか、しっかりお守りします!な感じ。
ナノイオン制汗成分=汗の出口にフタをします
耐水ヴェール=ムレに強い
高密着成分=こすれに強い
ウォータープルーフ=石鹸で落とせる
ユーカリエキス配合
殺菌成分配合
せっけんの香りは優しい香り
体全体から出る汗の1%の脇汗を脱臭して、3D汗ブロック技術。
自分に合うコスメを求めて飛びつづける人。 しっかりと受け止めてレポートも書けると想う。 少し前まではオイリーだったのに、 微妙に混合肌化… 続きをみる