






























[化粧水]
容量・税込価格:60ml・12,100円 / 120ml(リフィル)・20,900円 / 120ml・22,000円発売日:2020/9/11 (2020/11/6追加発売)
2023/8/10 11:59:16
手のひらに100円ぐらいの大きさを出し
手で少しあたためてから顔につけていきます。
手に化粧水が取られてしまうので普段はコットンを
使っているのですが、手に吸収される分も
見越しての推奨使用量とのこと!手であたためてから
顔にのせることでより効果が得られるそうです。
顔の中心からこめかみに向かって引き上げるように
なじませたらこめかみのところで3秒ほどキープ。
化粧水ですが、リフトアップ用のクリームのような
使い方でびっくりしました!
ですが、実際なやってみると肌がキュッと上がるような
使用感でさらにびっくり!
かなりとろみのある濃厚なテクスチャですが
ベタつきは残らず浸透も早いです。
とろみがあることで引き上げるように塗るやり方が
やりやすく、肌を無理やり上げる感じにはならないのが
めちゃくちゃ良い!!!
化粧水だけでも肌がしっとりもっちりします。
あと香りがすごくいいです。
強さはほのかに香り程度の強さですが
なじませていくとだんだん香水のように香りが
変化していくのでゆっくり深呼吸しながら使っています。
今回はオンライン体験会に参加させていただき
サンプルを使用させていただいています。
1週間は使えるそうなので毎日使って肌の
変化を楽しみたいです!
[その他アイブロウ]
税込価格:1,430円発売日:2023/4/4
2023/8/2 18:44:18
アイブロウマスカラとアイブロウコートが
一体になっているアイテム!
アイブロウメイクが1本で済むので便利でした。
色は3色あって私は『モカ』を使いました。
カラーチャート的には中間色ですが
ベースはグレージュ系の色なので
明るめがいい方はミルクティーのほうが
明るく感じる気がします!
アイブロウマスカラは
ブラシが小さめで、先端が細くなっているので
眉尻も塗りやすいです。
落ち着きのある色味なので自眉が黒めの方は
発色物足りないかも。
アイブロウコートは
つけまつ毛のノリみたいだなーと思いました。
細めのハケでアイブロウマスカラのうえに塗ると
眉メイクがキープできます。
色は透明で塗ったあとも変にテカテカしないので
自然に仕上がりました!
今の季節は汗や皮脂でメイクが崩れやすいので
キープ力を上げるにはいいアイテムだなと
思います!
G9 UYU ESSENCE UV CREAM LACTO ホワイトクリーム
容量・税込価格:25g・1,210円発売日:2022/9/1
2023/7/25 11:29:27
手に出してみると真っ白なクリームなので
白浮きしないか心配になりましたが
伸ばしてみるとすごく自然にトーンアップ
できました!!
伸びも良くて保湿力もある感じの
しっとりした仕上がりです。
付けたてはちょっとペタペタした感じが
残りますがパウダーをするので気になりませんでした。
SPF35 PA+++なので少し外出するくらいなら
この下地にパウダーだけでもOKです!
[ヘアケア美容家電]
税込価格:22,000円発売日:2023/2/14
2023/6/12 08:55:05
ベッド用とフェイス用のアタッチメントがついているので
これ1台で頭と顔どちらもケアできます。
アタッチメントの硬さが違っていて
ベッド用は固めになっているので髪で滑らずに
しっかり地肌をマッサージできます。
本当に人の手でマッサージされているような
動きをしてくれるのでびっくり!!!
揉みほぐされるように動いでくれます。
フェイス用は少し柔らかくなっていて
先端が丸くなっているので痛くないです。
動くスピードも調節できるからそれぞれで
気持ちいい強さで使うことができます!
アタッチメントの付け替えがちょっと分かりにくくて
シリコンの部分だけじゃなくて土台のプラスチックから
付け替えるのでそこは間違えないように
注意が必要かな??
パワーがしっかりあるので
強めのマッサージが好きな方や
男性にもおすすめです!
デパコス、プチプラ、韓国コスメと気になったものは なんでも試してよかったものをリピしています♪ 元々肌が弱いとかなかったんですが ここ最近花粉で… 続きをみる