





























クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[メイクブラシ]
税込価格:4,950円発売日:2017/1/21
2023/7/31 09:49:31
#ハイライト用で使用中
狙ったところにちょうど良い濃さで綺麗に塗れます。
本来はチークで使用するのをお勧めされているみたいですが、私は頬骨や眉下、鼻などのハイライトに使用しています。
テクニック入らずなので、誰でも使いやすいと思います。
頬に数回滑らすと本当に綺麗な艶が出ます!
ちなみに使用しているハイライトはローラメルシエ
マットラディアンス ベイクドパウダー
すっごく綺麗に付きます!!
[ヘアケアグッズ]
税込価格:2,420円発売日:2019/11/1
2023/7/30 22:37:47
#素晴らしいコンセプトのブラシ
とっても早く乾くので購入してすぐ大好きな商品になりました。
元々子供の髪の毛を乾かすときにご機嫌なままで乾かせるように。もつれる髪の毛をどうにかしたい。
という、3人の娘さんをもつお父さんが作ったブラシ。
本当にすぐ乾くので、おすすめです!!
しかし、私は数ヶ月で折れてしまいました。。。
毛量が多く、スーパーロングの髪の毛。
濡れたら結構力をいれて髪をといてしまうのです。
無理やりやらない。気をつければ大丈夫です!
2023/7/28 10:25:04
#意外にも!?崩れにくい日中用美容液
正直美容液系の下地ってあまり期待していませんでした。しかし!この下地を仕込んでファンデーションを塗って、マスク禍で暑い日と雨降りの湿気の日を過ごしたところ、ヨレない!崩れない!
まさかでございました!!
1番の驚きは、小鼻の毛穴落ちがないこと。
毛穴落ち防止下地を使わないといつも気になってしまって、他の下地をあまり使えなかった私。
(毛穴落ち防止下地は、マキアージュやコフレドールなど有名どころ)
まさかすぎてまだ信じられない。笑
これは、真夏に検証する必要があると思うので、現品購入してまた追記予定です。
あと、香りについて↓
黒KANEBOは洗顔のスクラビングマッドウォッシュがお気に入りで使用していますが、香りは同じ。
かるいフローラル?お花っぽい香りです。
香りもの好きの私は好きな香りですが、購入前に一度確認は必要かも。
今回オンラインで使用方法を説明してもらって試させてもらいました。
今までカウンターでないと出来なかったことをオンラインでサクッと説明していただけると、手に取りやすくてとても良いと感じました。
ヴェイルオブディ、これは当たりですね。
美容液で崩れないって素晴らしい!!
ただSPF50だけど、日焼け止めではないのでこれだけで夏場に外出するのはすこし怖いです。
あんまり日焼け止め効果がないなんて話もありますし。
やっぱりどんな下地を塗るにも、その前に日焼け止めは必須です!
追記2023/7
やっぱり毛穴落ちしない…
暑い日にマスクしてすごく汗をかいたが、綺麗に小鼻をキープさせてくれました。
日焼け止め、本品、ファンデーションの順番です。
小鼻にはフェイスパウダーなし。ファンデーションのあとに何も着いていないパフで一度押さえるのみ。
びっくりしました!すごいな!!
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:180ml(つめかえ)・660円 / 200ml・825円発売日:2023/3/7
2023/6/28 21:59:54
#めっちゃ洗えてる感あるのにしっとり
緩めですが緩すぎない泡です。
クレンジング後のダブル洗顔として主に使用しています。
写真は軽く2プッシュ。
昔からある、イソフラボンシリーズ。10何年前、学生の時に使ったっきりでした。
初めてこちらの洗顔料を使いましたが、なんだなんだ!凄いじゃないか!!
鼻のてっぺんと小鼻の黒ずみが気になったのでこちらを購入してみたのですが、2日目で目に見えて綺麗になっている。
継続することが1番大切ですが、こんなに早く実感できるととっても嬉しい!!
コスパ良すぎじゃん!と興奮しました。
本当に、毛穴すっきりつるーん!ですよ。
洗い上がりもつっぱりなくある程度は潤ってます。
流石にその後のスキンケアは必要ですよ。
毛穴ケアができる手を出しやすい洗顔料です。お試しあれです。
2023/6/23 22:35:53
#とろーんとしたマイクレ
ブルーのほうを使っていましたが、毛穴汚れにということでこちらも購入してみました。
ブルーよりもとろっとした肌あたりです。
毛穴汚れケアがどうか、というと、うーん期待ほどはないかも。
酵素洗顔なんかと比べるとイマイチというだけで、
クレンジングオイルで毛穴ケアができるという点では長く使ってみる価値はありそうです。
ブルーのものと同様、するっと伸びて綺麗にメイクはオフできます。
あとはどちらの肌あたりが好きかによるかな。
ベースメイク(ファンデーション、下地)は色選びの参考になる口コミをするように心がけています。 リピートしたいか否かが1番大切なことだと思いますので、★… 続きをみる