



























[マスカラ]
税込価格:4,400円 (生産終了)発売日:2011/8/17
2013/1/9 22:03:39
私はもともとまつ毛の量も長さもある方なので、マスカラに求めることは
お湯で落とせるけれども、落とすまで絶対に滲まないこと
自然なカール・ボリュームが出ること
です。
今まで色々なお湯で落とせるタイプのマスカラを使って来ましたが、今のところこのキッカのマスカラがマイベストです。
上品なふさふさまつ毛になる上に、泣いても、仕事中ずっとマスクをつけていて自分の呼気で目元が蒸れても滲みません。
この製品がリニューアルして機能が落ちるようなことがなければ、使い続けると思います。
[マスカラ]
税込価格:8ml・4,180円 (生産終了)発売日:2012/1/1
2012/6/21 14:18:22
マスカラはお湯で落とせるものしか使いません。
あれこれ使ってこのところ失敗続き(シャネルとか・・・)でしたが、こちらはなかなか良かったです。
長さ、セパレート、ボリュームのバランスが良かったですし、ブラシの形も使いやすかった。
仕事中マスクをつけるので自分の呼気で目元が湿っぽいため、多少は目の下に滲みましたが、ヘレナに比べると滲みも少なかったです。
ただ出来れば滲まないほうが良いので、まだマスカラジプシーです。
[マスカラ]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/4/25 (2008/5/30追加発売)
2012/6/14 13:06:05
お湯で落ちるタイプのマスカラしか使いません。これまでも色々なメーカーのを使って来ました。
仕事中はずっとマスクを着けているので目元に自分の呼気が来ます。
仕上がりはロング&セパレートを求めている私にとってはまずまずでしたが、滲みますね・・・
目の下がうっすら黒ずみます。指でこすればかんたんに取れるのですが、このこするという行為が目元に負担になるのでリピートはないです。
[マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/9/23
2012/5/8 09:30:36
お湯で落ちるタイプのマスカラしか使いません。これまでも色々なメーカーのを使って来ました。
いつもはロング&セパレートを求めるのですが、たまにはボリュームタイプを使ってみようかと買いましたが、これはあまり好きになれませんでした。
理由はまつ毛が束になって直線的に仕上がるから。
そして結構ぽろぽろと落ちやすい。
更に買って1ヶ月も経たないのに、液がもう乾いて容器内でだまに・・・
捨てました。
自己紹介はまだ設定されていません