



































[ネイルケア]
容量・税込価格:7ml / 12ml / 118ml (オープン価格)発売日:-
2011/12/31 10:05:42
知り合いのネイリストさんからのオススメで購入してみました。
見た目は薄いピンクのオイルが多角形の形のビンに入ってて、とってもキュート。
匂いはまさにその名のとおり、ピーチで、がさがさのささくれだった指先・爪先に軽く塗ると、みるみるうちに潤っていきます。
ちょっとべたつき感もありますが、臭いの良さで大好きな品になってます。
ハケタイプのオイルで、塗りやすくて、ネイルを塗った後の速乾オイルとしても使えてとっても便利です。
渇きが早いかどうかは。。。まあまあかな。
私はネットのネイル商品のキャンペーン中に 640円(7ミリ)購入しました。
OPIのオイルもいいけど、あのアボガドの匂いがちょっとな・・・って思ってので、こっちに乗換えようかな。
2011/12/30 17:35:36
ぴったリサーチで、自分にオススメなものとして
こちらの商品が上がりまして、トライしてみようかと。
クレンジング、洗顔、化粧水、クリームの基礎4点が入ったトライアルセット。
ここ@コスメでの評価の高いクリームが何よりも気にいりました。
保湿力があるけど、べたつかないクリームで翌朝まで割りとそのしっとりした
つけ心地を感じれたので。
全品共にグリーンの抹茶の色味がふんだんに混ぜられており
抹茶好きな方にはたまらないかもです。
香りがお茶の青々とした香りがあったりして、落ち着きます。
洗顔料の濃い緑の液にはさすがに最初ドキッとしましたが
洗い上がりさっぱりでなかなか良かったです。
現品は今、クリームと洗顔にしようか悩み中。
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/12/16
2011/12/30 17:27:52
02のピーチと03のオレンジと迷い・・・さんざん迷ってオレンジを購入。
色味が二つとも似ていて、若干ピーチのほうが赤っぽいというか、朱色っぽい発色の仕方ををする感じがしました。
肌も普通のオークル肌ですので。。。夜とかになると肌がくすんで、さらにピーチが赤黒くなってきて、汚く見えるかもと思いました。
お店のBAさんも、
02のオレンジと01のピンクを足したのが02のピーチですと説明してくれて、
やはりお客様数人がオレンジとピーチで迷われる方が多いとか・・・
CMの影響か、店頭でもピーチが激売れらしく
ここのクチコミでもかなりの方々がピーチ所有者ですね^_^;
肌が白くて透明感のある方なら、平子さんみたいにきれいにピーチがふんわり出るかもしれませんが・・・
ちょっと年配の方や肌に自信無い方・もしくは頬の赤みが出やすい方は
ピーチ難しいのかなと、個人的に解釈しました。
ぼかしのハイライトカラーもオレンジのほうが彩度が明るく、ツヤ加減がとてもきれいに出るとお店の方も言ってました。
真ん中のメインカラーのオレンジも、ソフトなオレンジで付けすぎることなく
ふんわり入り、ぼかしカラーをくるっと乗せるだけで
自然なチーク仕上げで、便利です。
オレンジの色味が優しいので、元気でポップなオレンジを好む方だと物足りないかも。
別にジバンシーのオレンジ系を持ってますが、あちらのほうが断然元気ハツラツオレンジで活力のある仕上がりだと思います。
全体的にふんわりナチュラルですが、がさつに手を抜いてるナチュメイク
とは違い、テク上手なナチュラルチークって感じなので、チークの乗せ方に自信無い方もササッとうまく出来るのではと思います。
ツヤ加減が、ギラギラ下品なギャルっぽい感じではなく
まさにCMが謳ってる『大人女子』のキレイさ・・・・
ターゲットを20代半ばから40代と幅広く狙ってる感じもしますが、
まさに多くの年代に受け入れられる品だなとうなづけます。
値段の手ごろさにしては、持ちもなかなかいいですし☆
ブラシが良いぶん、容器の中蓋の安っぽさが残念というかアンバランスで残念ですね。
でもチーク自体はとてもいいですし、すごく使えると思います。
01ピンクもかわいいですね。
春になったら次はピンクを買ってしまいそうです。
・・・追加コメ・・・
手持ちのチークブラシで色味の部分を使い、このチークについてくる小さいブラシでハイライト地部分をクルクルっと使ってます。
その方がブラシの色味が混ざらずに、尚且つ色味の部分はこの付属ブラシより幅がある通常のブラシのほうが綺麗に均一に頬に乗るからです。
付属ブラシはハイライト部分にちょうどいいくらいの毛の量とブラシの形してますので、ジャストにその部分だけクルッと粉を含めますのでありがたいです。ブラシをなるべく寝かさずにブラシの毛先を少し指でつまむと、
更に先端がハイライト部分だけをなぞるようになり、色味部分と混ざらずに
きれいに使えると思います。
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/19
2011/12/28 14:17:55
※ 画像アップしました。
実物より若干明るく写ってますが、ご参照くださいませ♪
オレンジのほう、かなり使いこんでて削り部分が見えてますが^_^;
25番 インヴォーグオレンジ
ポップなオレンジでまさにビタミン元気カラーで
最初使いこなせるかびっくりしましたが、
良くブラシに粉を含ませ、テイッシュで思い切り余分な粉払って
ブラシは軽く滑らせるようにつけると、ほどよくいい感じに〜♪
オレンジの色味が結構強い感なので、淡い柔らかいオレンジが好みの方には不向きかな。
これからの季節、太陽照りつけるはじけるシーズンには
まさにお似合いの色かと思います。
デニムやカジュアルワンピなどラフな格好が多い方も、1個あると洋服に合わせやすいかもです。
ブルベ・イエベ問わずあまり肌色も問わないいいオレンジだと思います。
このテイッシュオフを怠ったり、ブラシを肌に思い切りフィットさせると
発色良すぎて、もう収拾つかないオテモヤーンになります^_^;
初めて使った時、ピエロみたいになって旦那に笑われました。
22番
ヴィンテージピンク
大人っぽいレッドよりのピンク系で
きちんとした感じがでるので、ホント25番のカジュアル感と真逆な感じで
お仕事用・公式のきちんとした場などで使えそう。
オトナのお仕事メイクにも重宝しそう。
会社だからこそ、きちんと感も必要だし、男性の方々の華となる部分も兼ね合わせてメイクも仕上げたいとこですしね♪
若い子よりも、20代なら後半、もしくは30・40代向けな感じの
上品なピンク系で、これをつけると肌が白く見え
ググッと女らしさがアップして男性の目を引きそうな、そんな感じのステキカラーです。
表現で言うと「かわいい」より「美しい・上品」という雰囲気にしてしまうようなお色です。
内側から蒸気してるような暖かな健康的な仕上がりなので
不健康な顔色に悩む方にはぜひオススメ!
質感はマットですけど、地味にならないのがさすがジバンシーのなせる技だからだろうなーと勝手に解釈しました。
持ちのよさはやはり、そこらへんのチープものとは全然ちがいますから、
是非皆さんに使っていただきたい。
ブラシで4色を2〜3往復もさせたら結構な量の発色具合です。
それからティッシュオフでお好きな仕上がり感を調整するといいです。
私のプロフィール見て頂いた方・私をお気に入り登録して頂いてる方ありがとうございます。 ブルーベース・夏で、乾燥肌。シミと皺もそれなりに多々ある 普… 続きをみる