表示
一覧
個別

絞り込み:

34件中 6〜10件表示

KOOLTHINGさん
KOOLTHINGさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿209
ヘレナ ルビンスタイン / プロディジー ファンデーション(旧)

ヘレナ ルビンスタイン

プロディジー ファンデーション(旧)

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:30ml・13,200円 (生産終了)発売日:2005/9/22

4

2005/10/11 02:02:30

やっと、今シーズン秋冬注目ファンデのサンプルを貰って来ました。

<11 ポーセリン>使用。
正直「こんなもんかぁ・・・。」と少々落胆気味です。
クリームファンデの割に伸びも良く、サテンを纏ったかのように顔が凄く軽い。
リッチでコクのあるテクスチュアの割に厚付きにならず、ふんわりライトな
とっても自然な仕上がり。
些か不満なのが、「セミマット」に仕上がる点です・・・。
(「マット」というフレーズに恐怖心を覚える今日この頃です。)
あくまで潤いある「ツヤ肌」重視で、(α ナチュラル・透明感・ピンとしたハリ感)
などがあれば、もう理想肌です。
・・・で、その「ツヤ肌」に仕上げるには、全段階のベースまで、リッチめしっとり系
のものを多用し、若干ベタつき気味に整えておくというのが必須プロセス。
で、このファンデを少量サッサッと手早く伸ばす・・・。
この方法でなんとか「ツヤ肌」に仕上がります。
コツは「少量」を使用するという点でしょうか。
今夏は「カラークロン」一辺倒だったのですが、コレって「カラークロン」の
倍以上の価格帯ですよね・・・。
果たして定価¥12,600(30ml入り)もする威力があるのか疑問です。
「クレドやAQ」といった、高級ファンデと比較されている方が多数おられるので、
高級・高価格ファンデって、結局この程度のもの!?と実感させられたようです。
このファンデの優れた点ですが、
プロディジーのスキンケア成分配合のお陰か「目立つ化粧崩れが全くない」事です。
あと、問題の(←?)香りですが、
個人的に苦手で寝不足気味の時に使用すると、ちょっと不具合がーー。

現時点では現品購入はとてもじゃないですが、考えられません。m(_ _)m

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
KOOLTHINGさん
KOOLTHINGさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿209
テスティモ / カラーライティング

テスティモ

カラーライティング

[パウダーチークプレストパウダー]

税込価格:2,200円発売日:2003/12/23 (2005/6/16追加発売)

3購入品

2005/7/19 01:30:52

〜新色EX-11〜使用です。
目周り(Cゾーン)を明るく見せる目的で、DSでなんとなく購入したものの
悲惨としか言い様がない状態になってしまい、久々の失敗作です。(涙)
まず、シアーな発色のため、ひとハケでは殆ど色味が付かず、なんの目的の
ハイライトか分からず。
で、重ね付けしていく内に、悩みの種の頑固な青クマが悪目立ちし、この粉雪
のような「白色」のみが浮いたようなお顔に。。。
あと、粉質も悪いのか、メイク後時間の経過とともに、目周りが痛いほど
乾燥してしまいました。
パール・ラメ感などは「普通より若干多め」で、好感が持てます。
立体感を出したい部分に、スーッと入れる的な使用法もあるかと思いますが、
私の場合、顔が立体的すぎるので、Tゾーンなんかに使用すると、それが際立つ始末。。。
チークと合わせる(チーク部分上にサッと入れる)・ひとハケで抑えておく、
という使用法に留まりそう。。。
カラーチークスの方は、どの色も使えて結構気に入っているので、コレに関して
はちょっと残念です。
(他のカラーはどうなんでしょう?)
ただ、若い世代の方が使用すると、なかなか良い&受けるのでは?という印象です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
KOOLTHINGさん
KOOLTHINGさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿209
キオラ(qiora) / リペアペンシル

キオラ(qiora)

リペアペンシル

[その他ファンデーションコンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/8/21

5購入品

2005/6/18 02:35:52

唇輪郭補正用にペンシルタイプのコンシーラーを探していたのですが、評判上々の
コレを購入。
とにかく、芯が軟らかくて描きやすい
雑誌の記載どおり、口角を拠点にこのペンシルを置き、そこから下唇1/3部分の
アウトラインにサッと引くだけで、(所要時間約5秒で完成)メリハリができ、
垢抜けた印象のキリッとした口元に仕上がります。
とってもスムーズで滑るような使用感です。
(ちなみに、リップメイク前後、どちらでも良いみたいです。)
私は↑のような目的使用ですが、芯が凄く軟らかいので、点在型のシミ・ソバカスの
カバーなどにうってつけという印象です。
あと、目の下の三角ゾーンに使用してみたのですが、もの凄くムラになってしまいました。
多目的使用OKな秀逸アイテムなので、口元以外にも使用できるよう、工夫してみたい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
KOOLTHINGさん
KOOLTHINGさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿209
アルビオン / スーパーUVカット リカバリィ エッセンスベース

アルビオンアルビオンからのお知らせがあります

スーパーUVカット リカバリィ エッセンスベース

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:40g・6,600円 (生産終了)発売日:2002/3/18

4購入品

2005/6/11 14:07:38

これって「オールシーズン使用OKな程潤い力抜群」で有名なUV下地ですよね。
周囲でも「年中使用している」という人も多いんです。
で、これなら乾燥知らずで、しっかりUV対策してくれそう〜、という感覚で現品購入
してみました。
・・・が、何故か乾燥してしまい、ベースメイクの仕上がりが悪いのですョ。
こちらのクチコミを拝見しても、「乾燥しない・テカル」というご意見が多い中、
コレで乾燥してしまう私の肌って、、、劣悪なの!?と不安感を覚えてしまいました。
ですが、使用感は悪くなく、逆に万人受けしそうという印象です。
【良い点】
・伸びがとても良いので少量で充分。
・アルビオン独特の良い香り。
・40g 6300円と値段が高めだが、減り度が遅いので許容。
・SPF35 PA++ となかなか頼もしい数値。
スキンケア&UVケア効果をキチンと果たしてくれている感あり。
・白浮きしない。
・手早く仕上げても、ムラになったりしないので、慌しい通勤時使用などにも最適。
・肌荒れしない低刺激性。
・自然で威圧感のない使い心地。
と、挙げれば切がない程、良い点ばかり。。。
私の場合、老化現象(?)からか、イマイチ仕上がりが悪かった為、☆4としましたが、
これからのシーズンお薦めの秀逸品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
KOOLTHINGさん
KOOLTHINGさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿209
雪肌精 / デイ エッセンス

雪肌精

デイ エッセンス

[美容液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50ml・5,500円 (編集部調べ)発売日:-

3購入品

2005/5/8 00:41:54

評価を下げてスミマセン。m(_ _)m
昨夏、どんな日焼け止め下地を使用しても、乾燥してしまい、とりあえず
乾燥しない日焼け止め下地を探求し続け、近くのDSで30%OFFになっていたので、
試しに購入したものの感想です。

・大好きな雪肌精の香り。
・真っ白いミルク状の清潔感ある溶液。
・肌に負担が掛からない。
・コスパが非常に良い。
・肌に乗せた直後はベタつき感があるが、少し時間を置くと肌表面はサラサラ
 なのに、内側は潤ってくれてる感有り。
・白浮きしない。

と当初かなりの好感触でした。
・・・が、その後のベースメイクの仕上がりが悪いのです。
やはり、乾燥してしまうんですよ・・・。
もう肌の衰えをしみじみと実感させられました。(涙)
で、お決まりのコースで首やデコルテ、もう腕なんかにもたっぷり塗っていました。

で、今年。もう、陽射しも強くなっているし、オフタイムに恐る恐る再度、挑戦。
予想どおり去年と同じ結果に終わりました。

↑のような個人的理由で☆3としましたが、絶対合う方が使用すれば、☆5〜6
くらいの上級アイテムだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

34件中 6〜10件表示

KOOLTHINGさん
KOOLTHINGさん 25人以上のメンバーにフォローされています

KOOLTHING さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

皆様、こんにちわ。^^ ついに待望の40歳になりました。 ですが、30代の頃とそう大差ない日常とお肌・・・。 本当に必要なものを見直し、それを長… 続きをみる

  • メンバーメールを送る