





























2007/10/21 11:47:14
某商品(soso*o)とそっくりじゃん、しかも安い!
とついついお買い上げ。本家よりもメントールきつい。刺激強いよ…
肝心の洗浄力ですが。
本家はがっつり茶色カスが取れましたが、こちらは全くカスが出ません…。ゆすげどもゆすげども。
さほど真面目に歯磨きしてないはずですが(←汚い子)
ただ、舌苔は綺麗に除去されました。食事の味もクリアになって、口臭にも効果ある模様。
舌専用と考えれば悪くないやも…
成分:水、エタノール グリセリン レモン果汁 チャ葉エキス メリアアザラクタ葉エキス(ニームエキス) キシリトール グレープフルーツ果皮油 乳糖、メントール シクロデキストリン PEG-60水添ヒマシ油 メチルパラベン
[プレストパウダー]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-
2007/9/7 21:29:57
60アザレア
シャネルの似たような暖色パウダー(プードルコロマンデル)は持ってるし見送ろう…
と思いつつ、限定に釣られてお試し(←意思弱い)。
フワーと乗せれば疲れた夕方のくすみ顔が、毛穴カバー!透明感!あっさり両立です。
ほんのり橙効果で血色アップ。
シアーなお粉は大抵毛穴ぼっかり〜がお約束と思いきや、凄い!
サテンっぽい艶がクラシカルかつモダン。
べたぼれですよ、ええ。
淡い香りもフローラルというかシャボンな万人向け。
地味なアイテムながら久々に心踊りました。
ブラシは駄目駄目ですが、手持ちフェイスブラシ使うんで見なかったことにします。
成分:タルク、ナイロン―12、炭酸Mg、水添ココグリセリル、ダイマージリノール酸ステアリル/PPG―3ミリスチルエーテル、ステアリン酸Mg、酸化亜鉛、水酸化Al、シリカ、香料、カプリリルグリコール、DPG、カプリル酸グリセリル、レシチン、トコフェロール、ステアリン酸グリセリル、パルミチン酸アスコルビル、オレイン酸グリセリル、クエン酸、マイカ、酸化チタン、酸化鉄
2007/9/1 23:19:42
01紅花
パール無しの、うるうるツヤピンク。
ペタルピンク〜赤みピンクの中間ぐらいで、可憐な色。
ツヤが強くて、瑞々しい顔になる気がします。
ベタッとつかず、軽やかな液良し。
ブランドコンセプトや和風容器とはちと外れて、かなり元気な若い色味です。
無タールものは落ち着いた展開が多いだけに、お気に入りです。
持ちは普通。チップも持ちやすくて、不満はありません。
皆さん口コミのとうり、色バリエが増えるといいですね。
成分:水添ポリイソブテン.リンゴ酸ジイソステアリル.トリイセステアリン酸ポリグリセリル-2.セルロース.パルミチン酸デキストリン.シリル化シリカ.セージ油.グリコシルヘスペリジン.米胚芽油.ハッカ油.ジイソステアリン酸グリセリル.ビタミンE.オレンジ油.ジメチコン.水.シリカ.硫酸バリウム.ベニバナ赤.酸化チタン.マイカ
2007/8/31 22:57:25
SV-2(グレー&ピンク)
グレー・ピンクは沢山持っているものの(自分の肌に馴染みが良い得意な色なので)、キラキラに魅かれて購入。
グレーは薄くぼかしても色が濁らず、『真灰』といった感じ。
ピンクは透け感が強いため、腫れない光り色。
二色とも白系ラメがザクザク。鯖っぽくならず、不思議と色っぽい。
これ付けてると、「今日は綺麗にしてるね」と言われる率高し。
あまり凝ったメイクしないため(※不器用で出来ないだけ)、二色ぐらいが実は使いやすい。
ただ、ラメ持ちが微妙です。
成分:マイカ.合成金雲母.タルク.リンゴ酸ジイソステアリル.ワセリン.ジメチコン.ナイロン-12.ミリスチン酸マグネシウム.イソステアリン酸ソルビタン.メチコン.ステアロイルグルタミン酸アルミニウム.ミリスチン酸亜鉛.デヒドロ酢酸ナトリウム.パラベン.(+/-)グンジョウ.酸化チタン.酸化鉄.シリカ.(PET/Al/エポキシ樹脂)ラミネート.(PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート.ホウケイ酸(Ca/Al)
1stクリアウィンター 2ndブライトサマー (プロ診断) 続きをみる