



























[ヘアケアグッズ]
税込価格:3,300円発売日:2000/1/27
2005/11/10 20:39:10
うーーーーーん……。
思わず唸ってしまいますが……。
正直に申し上げますと、あまり良くないです。
見た目以外。
こちらが何の毛かは知らないのですが、一応髪を梳くにはいい毛のようですね。
実際、梳いてみても違いがわかりませんでしたが…;
あと、私の髪の量が多いのか、ブラシが頭皮まで届きづらいのです。
なんか、表面の毛ばかりをこすってるかんじ……。
なので梳いた感じがしなくて、使用頻度が減っていきました。。
確かに埃がからまりやすいですし、うん、欠点ばかり上げて申し訳ない。
私は美容部員さんに、下の穴はミスではなく、洗う際の水抜き用です!
と何故か力説されました。そんなこときいてないのに……。
どなたかからクレームがあったのかもしれませんね(笑)。
その上このお値段。
なのに、3つなのは外見とアナスイと言うブランドネーム力です。
やっぱり髪を梳くだけでウットリ出来るのは強いです。笑
元々それだけを目当てにして買ったので、後悔はしてません。
と、書くと、なんだか意地を張ってるみたいですね。
[ビューラー]
税込価格:880円発売日:2003/5/12 (2022/4/19追加発売)
2005/10/24 19:44:50
前まで無印のビューラーを使っていたのですが、
こちらの大人気っぷりが気になり、買いました。
当時限定でピンクが出ていたのですが、もう売り切れていたので
通常版でゴールドです。
バネの力でほんとにカールしやすくてビックリしました。
いやー、ビューラーを侮ってはいけないですね…。
まつげのカール具合も調整が効くし、ガクガクせずに
綺麗にカール出来てかなり良かったので、すが、
かなりショックだったのが…脆かったです。
一回手元から何かの拍子に落としてしまって、
違和感を感じてみてみたら持ち手のプラスチック部分が粉々に…。
一部が割れるともうダメなようで、スポッと外れてしまいました……
それでも無理矢理はめこんで騙し騙し使ったんですが……↓↓
もっかい買うとなると高いなーと思うので、結局違うの買って今使ってます。
と言う事で3です。
2005/5/19 16:53:01
うーん、ちょっと迷うけど、二個目の7つ星です。
このホットビューラーは毎朝使ってて、手放せません。
…と言っても初ホットビューラーだったので、比較は出来ませんが、
すごく使いやすくて不満点はないです。
少し気になる点は、・温まる時間 と ・セパレート部は普通 と言う点。
まつげくるん(セパレートしやすそう)とか、
モデルコ(すぐ温まるらしい)に比較するとやや劣る、かも知れないです。
(でも1000円くらい安いみたいですね、これ)
あと、電池を入れ直せば(笑)すぐ熱くなります。
使うときに左右に振ればきちんと分けてくれますよ(゜ー゜*)
触っても直接は触れないのでヤケドすることも勿論ないです。当たり前ですが。
ちょっとカールが甘かった時も、ダマだらけで失敗した時もカバーできます。笑
スーパーでも売ってるし、電池一本で済むので一度買ってしまえば悪くないかと。
おすすめです〜。
4件中 1〜4件表示
専門学校生だったころによくクチコミをしていましたが、最近はもっぱら見てばかりです。。 現在、銀座で働くWebデザイナです。 そのうちまたクチコ… 続きをみる