




2025/7/3 19:45:27
[’25/6/5~]
少し前から気になっていたのですが、成分が気になり、お試しサイズをやっと先月購入。
リニューアル前の現品は、かなり前に使ったことがあります。
SPF50+・PA++++
肌の奥まで突き刺さる紫外線までバリアする、ベスコスのトーンアップUV化粧下地です。
ローズ/ナチュラルホワイトの2色ですが、一部赤みのためナチュラルホワイト1択でした。
動画でも見た通り、自然に発光するような瑞々しいテクスチャーで馴染みます。
ダマスクローズのほのかな香りでくどくないので、使いやすいです。
独自技術「D-UV ライトアップシールド」が「Deep紫外線」から徹底防御し、日やけによる
シミを予防するそうです。
規定量は やや大きめのパール粒大を取り、両頬、額、あご、鼻の5箇所にのせます。
酸化亜鉛/酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、エタノールも入っているので、
少し迷いましたが、敏感肌も使用できるとのこと。塗布後は特に刺激なく赤くなることも
ありませんでした。〈洗顔料で落とせる〉とのことですが、クレンジングがおすすめです。
また保湿や抗酸化作用のある成分が含まれていますが、時間経過でミノン/UVマイルドに比べ
少し乾燥が気になったので、赤みが出やすい方は不調時は控えた方が無難のようです。
d'Alba(ダルバ)d'Alba(ダルバ)からのお知らせがあります
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:50ml・2,860円発売日:2024/4/20
2025/6/22 22:14:06
[’25/6/5~]
昨年発売で、数種類あるダルバの中でもパープルが気になり購入。
この下地系の中では、既存のコスメデコルテCC #10ラベンダーローズが肌に合っているが、
その比較も兼ねて使ってみました。
スペックはSPF50+・PA++++ アルコールフリー
日焼け止めとしても使用することができる化粧下地です。
またイタリアヴィーガン認証V-LABEL取得・リーフセーフなUVです。
*皮膚低刺激テスト済み という点にも惹かれました。
使用感は本当に水のように滑らかで、白浮きせず自然にトーンアップしますが、コスメデコルテCCほどの色ムラ・毛穴の補正力はないです。
肌にツヤを与えつつ、1トーンアップする感じです。これにエトヴォス ミネラルUVパウダー
#ペールラベンダーをつければ、ご近所まで気にならないベースに仕上がります。
赤味が出やすい肌でも気になる刺激はなく問題なく使えました。日焼け止め+中心部メインに
カラー下地を使うことが多いですが、こちらの活かし方をもう少し試したいなと思います。
2025/6/22 21:50:41
[’25/6/5~]
かなり前に使ったことがありますが、数量限定なので久々使ってみたくなり購入。
【SPF50+ PA++++ UV耐水性★★】
無着色・無香料・無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリーなので安心。
スプレーするだけでメイクキープ&UVカットができる万能2in1の日やけ止めスプレーで、べたつかずサラっとしています。
〈使い方〉缶を上下によく振り、必ず目と口を閉じて、吸い込まないように注意しながら、お肌から15〜20cm程度離して円を描くようにスプレーし、より密着するように肌を軽く押さえてください。ただ髪につかないよう注意です。
私は気管が敏感なのでスプレー物は多少緊張するのですが、口を閉じていればムセルこともなく大丈夫でした。
顔用で直接つけられるし何回重ねても白くならない透明タイプなので、出先で数時間おきの塗り直しがしやすい商品だと思います。
2025/5/18 16:36:56
[’25/5/4~]
2月リニューアル後のリピートで、スノーホワイトと悩み愛用のペールラベンダーにしました。口コミに【ツヤ感あり結構白い】と記載あり、飽きるのが嫌だったので。
SPF50・PA++++
ヒアルロン酸・無鉱物油・紫外線吸収剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー
仕切りは細かいネット状が好きなのでキュレル/パウダーの容器を使い、詰替をリピしています。パフに均一に付くし大きめブラシでも取りやすいです。
安定の乾きにくさと仕上がりの綺麗さで、朝つけると崩れる心配がありません。
ペールラベンダーは気になる赤みを程よく補正し、白浮きせず透明感が出ます。
きめ細やかな粉質で、紫外線はもちろんブルーライト・ロングUVA・近赤外線から守りながら、自然なツヤに満ちた、明るく透明感あふれる肌に仕上げるミネラルUVパウダーです。
毛穴と色ムラをソフトフォーカスするので、赤みが出やすい肌質でもおすすめしたいです。
エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba
容量・税込価格:35ml・3,740円 (編集部調べ)発売日:2025/3/21
2025/4/30 22:03:38
[’25/4/14〜]
ブライトニング デーケアレボリューション WT+を使っているので、新発売の〈1本で高機能〉に惹かれて購入。
SPF50+・PA++++ 乳液・化粧下地・プロテクターの3つの効果があります。
手の甲にいつも規定量(1円硬貨大)を出して塗布しますが、指を少し離しても切れないテクスチャーでした。塗布した感じも、好みのWT+のように瑞々しい感じではなくて、モッチリした
使用感。嫌な感じはないのですが、やや皮膜感があります。
○乾燥による小ジワを目立たなくする。
○べたつかず、みずみずしくなめらかな使い心地で、白浮きせず自然な仕上がり。
○洗顔料・石鹸で落とせる。
○リラックス感ある心地よいアクアフローラルの香り と表記があります。
美白有効成分m-トラネキサム酸やミトケアエッセンス、ハリ保湿成分やコラーゲンGLなど、確かに美容液成分がたっぷり配合だなという感覚はあります。
最近、美容院施術のカラー剤で初めてアレルギーらしき症状が出たので、これは紫外線吸収剤を含むため医師に確認してノンケミカルを使っています。
また使えるようになったら、気づいた点があれば補記します。
自己紹介はまだ設定されていません