
































[化粧下地]
容量・税込価格:37g・1,760円発売日:2010/9/30 (2022年9月上旬追加発売)
2022/9/19 20:57:36
昔使っていて、まだ売ってたんだ!と懐かしさのあまり購入。ずっと売れ続けてるのうれしいです。肌馴染みもよくて、安心感すごい。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:5g・825円 / -・825円発売日:2021/7/1 (2022/3/19追加発売)
2022/9/19 20:51:40
アットコスメトーキョーにいっぱい置いてあって、なんとなく試したらめちゃいい!!
メイク崩れてきてテカリが…って時にこれ1個でいけます。
小ぶりだから邪魔にならないし、コスパもかなりいいと思います。
2008/5/10 19:18:21
カバーマークっていうブランド名に肌によくなさそうなイメージを勝手に持ってたんですが。
ここでダントツの評価だったので気になってました。
ファンデも人気だし。
色選びもしっかりしてるようなんで。
いざいって色を合わせるとY-1。
失礼ですが一流とまではまだ言い難いブランドなのにコンシーラーでこの値段はちょっと高くねえか?
と思いましたが
つけてみるとなかなか減らなそうだなあと思ったのでまあいいかと。
ほんとにちょこっとトントンとするだけできっちりカバーしてくれてしかも自然になじむ。
私はクマとニキビ跡に重宝してます。
ファンデの上からつけてもきれいにつくのでお直しの時にも便利です。
今まで色んなコンシーラーを使ったけど
どれも似たり寄ったりで
ガっつりつけりゃあちょっとはましって感じでしたが
これはちょっとでしっかり隠してくれ、
モチも良いので
ほんとにおすすめです。
なくなっても多分リピすると思います。
ただ気になったのは
ここのBAさんは不自然なザ厚塗りみたいな感じのメイクなのが商品がいいだけにちょっと残念です。
2008/5/10 18:54:41
知り合いが以前使用していてよかったと言っていたのと、
薄付きでマットでサラサラな夏用のが欲しいと思っていたのでジバンシーに手を出してみました。
ジバンシーのカウンターは初めてです。
きっちりと基礎からつけてもらったのですが
ここのは全体的にぴりぴりしますね。
そして売りつけてくる感がありますね。
そして何か上から小馬鹿にされる感じですね。
(^_^;)
そういうのを我慢した後ファンデをつけてもらうと
ファンデ自体はよい感じだったので
標準色を購入しました。
かるーいつけ心地でナチュラルです。
素肌が奇麗にみえる感じ。
付属のパフ?が激ショボというのはここできいいていたし、ブラシ派なので気にしなかったんですがまじペラいです。
そして今なら、プラス600円?でポーチとかついてくるんですよーと言われたのですが
ファンデだけでいいですと言うと
え!?ほんとによろしいんですかぁ??
みたいな感じに言われたのでちょっとうぜぇなと思いました(^_^;)
いらねっつってんだろが(-_-メ)
ファンデ自体はリピしたいなあと思うのですが
ここの接客は苦手です。
どうやら他の友達の話でも
ここは勧誘がしつこめらしく。
断るのが苦手な方は注意してくださいw
2008/1/20 19:27:03
カウンターでつけてもらいました。
そのときはすっごい艶がよくて綺麗だなあと思っていたものの、
チークを買いにきたわけではなかったので、そのときは購入しませんでしたが、どうしても忘れられず結局後日買いにとんでいきました。
使い始めてひと月ほどたちますが、それでも毎日艶さ加減にうっとりしてしまいます。
今まで出会ったすべての化粧品の中で一番だと思います。
毎日新鮮で飽きません。
クリスマス限定だったようなので、リピートできないのかも!?と思うとめちゃめちゃ心配ですが、そのときはオクでも何でも頑張って探し当てて使いたいです。
自己紹介はまだ設定されていません