

























[メイクブラシ]
税込価格:3,190円発売日:2019/9/1
2025/6/28 10:42:56
トントントンとなじませるより、すっすっすっとなじませる方が早く綺麗に仕上がります。
薄く仕上げたい方向けかな。
シミを隠したい方には、密度の濃い硬いブラシを使ってトントントンした方が良いのかなと思いました。
[ヘアケア美容家電]
税込価格:オープン価格発売日:2021/5/27
2021/8/1 14:59:18
今までパナソニックの2014年製のナノケアを使っていました。
子供が生まれてから2年が経ち、ドライヤーを早く終わらせたい願望が強くなってきました。
使っているナノケアに特に不満はありませんでしたが、もう7年も前だし、そろそろ新しいの買おうかなと思っていたところ、シャープのドライヤーがTwitterでバズっており、しかも1番気になる速乾ということで、感化され、購入…。
正直、2014年製のナノケアの仕上がりの方がずーっといいです。
たしかに乾くのは早いかも。暑くもない。ただ仕上がりが…。
私の髪にプラズマクラスターはあっていなかったんですかね。(笑)
時間がない時はシャープ、時間があるときはナノケアを使いたいと思います。
3万円以上したのに、正直……という感じでした。
自己紹介はまだ設定されていません