






























2006/1/19 23:48:06
じゃんじゃん使ってたので、早くもリピしました。
この子なしでは、リップメイクが始まらないくらい
なくてはならない物になりました。
アイメイクを凝った時は、単品でもイケますし
どのメーカの口紅を塗るにしても、下地に使ってます。
唇の皮が剥けてると、カッコ悪いですもんね〜
冬でも乾燥しない、つるんとした唇が保てるので
お勧めです♪
↓↓以前の口コミです↓↓
いままで、リップケアといえば、リップクリームのみで、
口紅下地など使った事がありませんでした。
先日、資生堂のBAさんに「下地を使うのと、使わないのとでは、口紅の仕上がりが違いますよ〜」
っと言われ、最初「ノルマか?」っと信用してませんでしたが
実際付けてもらうと、納得。違いますね〜(^^)即買いです。
とろみのある液で、唇にのせるとうっすら桜色唇になり、くすみ飛ばしの効果もあります。
ベタベタせず、うるうるツヤツヤ唇♪
この子を使いだしてから、口紅荒れもなくなったし、
モチも良くなった気がします。唇の縦皺も目立たなくなりました。
今までお蔵入りしていた口紅も、これの後につけると
生き返ったかのような美しい仕上がり♪
残量が分らないので、コスパ的にどうか分りませんが
値段の割りに、いい仕事をしてくれていると思います♪
なくなったら、たぶんリピします(^^)
ただ・・・・この安っぽい容器が気になりますね。
なぜ、おもちゃのようなピンクなんでしょう????
どうぜならモノトーンで統一して欲しかったです(^^;)
化粧品は、外見より中身が重要ですが、
私的に、デザインも重要だったりします(笑)
なので☆-1です。それ以外は優秀!おすすめします!
余談ですが、マキアージュよりピエヌのデザインの方が好きでした。
なんだか、マキアージュって、落ち着き過ぎな外見ですよね?(^^;)
だから、マキアージュデビューが遅かったのかも・・・・
2005/7/30 05:50:41
以前せっせと使ってました。
毛穴が目立たなくなるっとCMでやってるのを見て
週に1回はやってたかな?
でも剥すとき、すっごく痛い(≧0≦)
赤鼻のトナカイ状態・・・・乾かしすぎるからかな?っと
思って早めに剥すと、全然取れないしね。
今から思うと、肌にイイ訳ないよね。
結局、鼻の毛穴は小さくならなかったし・・・
ってか、余計目立つようになった気がする。
黒バージョンだの、裁断加工だのとリニュしてるようですが、
いまだに売られてるのが信じられない私です。
花王は、好きなメーカーですが、これは絶対おススメできません。
今ではCMを見るたび、「うそつき〜」(失礼)っと思ってますよ(^^;)
2005/7/30 05:33:11
金欠の時、よくお世話になります(笑)
オイル系がダメなので、ジェルタイプがお好み。
これ、低価格の割りによく落ちますよ〜
通常、1回分はワンプッシュみたいですが、
私の場合はツープッシュ。
アイメイクをまず先に落として、その後全体を落とす。
すすぎは念入りにします(ヌルヌルするからね)
突っ張らず、ツルツル、さっぱり。
敏感肌の私でも荒れませんでした(^^)
コンビニにも売ってるので、助かります。
[その他洗顔料]
容量・税込価格:150ml・1,650円 (編集部調べ)発売日:2003/3/25
2005/7/30 03:18:01
基礎化粧品類はすべてソフィーナシリーズです。
洗顔料はこちらを使ってます。
何本リピしたか分からないほどです(^^)
最初、マイルドウォッシュを使用してましたが
乾燥するので、こちらにチェンジ〜
泡立てるタイプじゃないので、ちょっと物足りないんですが
つっぱったりしないし、汚れは落ちてるし、合格〜!!
ってな感想です(^^)
香りは私的にいらないと思うのですが、
BAさんによると、イイ匂いでリラックス効果を狙ってるとの事。
う〜〜〜ん(^^;)無香料がいいよぅ〜
って事で★−1です。
敏感肌の私でも荒れないので、乾燥肌さんにはおススメです♪
私のような者に、たくさんの方が お気に入り登録していただいてとっても嬉しいです(o^∇^o)ノ 本当にありがとうございます。 気が付き次第、こち… 続きをみる