




























[眉マスカラ]
容量・税込価格:7.2g・1,540円発売日:2023/6/21
2023/6/10 19:36:55
今回のカラーは【01ブラウンハニー】です。ナチュラルでやわらかな印象を与えるライトブラウン。微細パールが配合されており、自眉の黒さをやわらげて抜け感を出してくれます
最初にカラーだけ見たときは私の髪色だと明るすぎるかな?と思ったのですが使ってみるとそんなことはなく、黒髪?明るめの茶髪まで使いやすいカラーという印象でした。
テクニカルブラシが小さめで地肌に付きにくいので、眉マスカラ初心者でもテクニックいらずで使えそう。また、汗・水・擦れに強い処方でありながらもお湯で簡単に落とせてメイクオフも楽ちんでした。
とにかくどのカラーもオシャレなので全3色すべて集めたくなっちゃう!毛がバリバリに固まることもく簡単にふんわり垢抜け眉が作れて気に入っています。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50ml・4,074円発売日:-
2023/6/10 17:59:03
テクスチャはやわらかくてなめらか。水分クリームのようなみずみずしさもあって夏場でも使いやすそう!ベタつきも残らないです。
あと薬草?みたいな独特の香りが少し感じられるのですが、個人的には好みの香りで良かったです。もし情報なしにこちらを使ったとしても、きっと良いやつなんだろうなーと分かる使用感というか…総合的に満足度の高い製品でした。
2023/5/31 11:31:03
韓国コスメブランドのGlintよりラメ感が可愛いハイライト2種を使ってみました。手に収まるサイズながら小さすぎず指でもブラシでも使いやすい大きさです
02 Diamond Veil ダイヤモンドベール
ダイヤモンドを砕いて1粒1粒集めたようなグリッターグロー
03 Chrome Baby クロームベイビー
少しずつ染まるドゥオクロームチークパールグロー
02番はとにかくラメがきれいかといってギラギラする感じでないのでブラシでふんわり乗せると主張せず輝きますし、しっかり乗せると一気に華やかな印象に
03番は赤みのあるカラーなので頬に塗ると単体でもチークとハイライターを塗ったような立体感のあるツヤのある肌に。手持ちのチークに重ねてニュアンスチェンジしても可愛いです
全4色展開で残りの01&04に比べるとラメが大きめな2色。ハイライターとしてだけでなく、デコルテや目元へアイシャドウとしても使えそうです。
ちなみに韓国公式サイトも見てみたら新色が発売されて全5色展開になっていました。そのうち日本でも販売開始されるかな?淡いピーチピンク系のカラーでそちらも可愛かったです
[美容液]
税込価格:-発売日:-
2023/5/22 21:57:27
ツボクサの葉が入っている美容液です初見だとワカメみたいな黒っぽい固形物が入っていてびっくりですが、こちらがツボクサ葉のようで肌になじませていくとすぐになくなります。
とろみのあるテクスチャながら、とてもみずみずしくて肌なじみ抜群!軽い使用感ですが使った直後から手のひらに吸い付く水分たっぷりの肌になっているのを感じました
私の肌は乾燥するがゆえに皮脂でベタつきやすいタイプなのでスキンケア時は保湿重視なのですが、こちらは日中帯の乾燥も感じず、私の肌には合っていたように思います。
前述した通り、みずみずしいタイプなので夜だけでなく朝も化粧水の後に使用していて、ベタつかないのでスキンケア後すぐに化粧できちゃいます。使うタイミングや肌コンディションを問わず使いやすいセラムかなと
80mlと容量多めながらもお手頃価格ですし、香りもないので気になるところにしっかりと使えます。あとプラスチック容器なので軽いですし、ぶつけたり落としてしまっても割れる心配がないのも良かったです
2023/5/19 07:39:28
今回のカラーは【01】です。明るめのカラーなのでクマ隠しだけでなくハイライトとしてもいいかも。カバー力がありつつ伸びがよくてよれにくいので広範囲にも塗りやすいです。
チップは少し太めなので気になるところに点置きするか、一旦指に取ったりして塗り拡げるときれいに塗りやすいかと思います。
ちなみにですが、容量多めで乾燥する感じもないのでファンデとしても使えないかなーと顔へ広めに塗ってみたのですが、クッションファンデに比べたらさすがに持久力はない印象でした。
コンシーラー特有の厚塗り感やカサつきが気になる方に使いやすいかなと。個人的にはカラーも肌に合っていて使いやすいアイテムでした
コスメと美容が大好きなOLです。 基礎化粧品からコスメ、美容家電まで デパコスやプチプラ製品問わず 幅広く興味がありよく情報収集しています。 … 続きをみる