



























[化粧ポーチ]
税込価格:4,400円 (生産終了)発売日:2005/6/3
2005/6/16 23:53:19
今日の時点で、かなり在庫がありました。
うーん、ガッツリ収納派の恋娘。には物足りない…
もう一回り大きめサイズがよかったな〜
でもこの縦横比率は絶妙。
夜用生理用ナプキン(薄型じゃない)×3+αの量が入ります。
このサイズは意外に少ないし。女のコにはうれしい(o^_^o)
それと内側の設計がホルダーがいっぱいで充実。
欲を言えばブラシホルダーも欲しかったけどさ(カバー付きの)
なんといってもビジュアルが素敵だし、
補助ポーチとして扱うにはもったいなすぎるわっO(><)O
うぅ、ポーチ1コで外出できる日はいつになったらくるのでしょう…
2005/6/15 03:23:15
本日からサマコレ限定色のテスターが解禁だと聞いていたので、
早速3色とも試してきましたん♪
☆EX-4 ピンク
純銀入りのピンク。
RMKのネイルの超・人気色、#38そのままの色です。
唇にのせると発色は見た目ほど強くなく、
意外かなウブな唇の誕生☆
(参考までに→私の唇は色素強、素唇でも口紅付けてると勘違いされるほどデス)
銀も決して悪目立ちすることなく、立体感を助長してくれました。
3本の中では一番出荷数が多く、かつ予約数も多いらしいです。
☆EX-5 オレンジレッド
純金入り。こちらも金は主張しすぎず、立体感が出ます。
ピンクがオールシーズン使えそうなのに対し、これは完全に夏色ですね。
私の唇では、オレンジ転びのレッドって感じで、
見た目&予想に反し、「かなりオレンジ」な状態ではありませんでした。
それでもキュートに見せてくれるのがツボ。
☆EX-6 ホログラフィックゴールド
緑やら赤やら…とにかく微細な偏光パール入りのゴールドブラウン。
見た目秋向けのようですが、どっこい!!
太陽光線のど真ん中にいるようなオトナな光を放った唇になります。
今回発売の3本とも、タイプがそれぞれ異なっていて
逆にいえば自分に合った色が見つけやすいんじゃないかな、と思います。
全色塗ったイメージを勝手に喩えさせていただくと、
*ピンク「清純」
*オレンジ「キュート」
*ゴールド「Sexy」
ちなみに私は「清純」ピンクを予約しました(笑)
持ちは既存のものと同じで、すぐ取れちゃいます。
あとはラメですが、私は最後にゴールドを塗ってもらったため、
ピンクとオレンジの純銀・純金が食事した後、
果たしてどういう状態になっているのかはまだ謎です(>_<)
塗ってもらったときはジャリジャリ感もなく、唇が荒れるようには思わなかったんですが…
とりあえずは発売日が楽しみ☆
皆様もまずはテスターにてお試しあれ♪
(以上、2005/05/28 口コミ分)
**********
数回付けてみたので、評価します。
塗りたては、「まさにツボだね☆(違)」です。
派手派手〜な外見に反し、唇にonするとシアー。
心配していた食事後の状況ですが、こないだ友人の結婚パーティーで
はりきって付けていって、食事後鏡を見たところ―
銀だけが輝いてました(悲)
色は落ちてて、潤いはちょこっと残っていて、
銀だけは異様に密着度高いです。てか高すぎ。
こまめな塗り直しをお薦めします。
あと、唇の状態が悪い時は刺激を感じるので使用しないようにしています。
ビジュアルの美しさ(☆7コ)−上記の問題点(☆2コ)=☆5コ、で。
[ボディソープ]
税込価格:800ml・1,320円 (生産終了)発売日:-
2005/6/15 03:08:08
普段、同じ松山油脂さんのカミツレボディソープを愛用していたのですが、
お店に買い足しに行ったところ、あいにく在庫が切れてて。
代用品として買ったものです。
ごくごく普通のボディソープでした。
「カミツレ〜」のように、カミツレ粉末がたっぷり入っているといったサプライズ(良い意味で)
も、特になく。無色透明のさらさら液体です。
しかも、コレを毎日使っているうち、ピリピリ刺激が。
もともと肌は弱いほうですが、無添加製品でこうなるとは。
「カミツレ〜」ではそんなことはなかったのに。
無添加を謳っている商品にしては廉価でお勧めですが、
私のような敏感肌の方にとっては私のようなケースもあるということで…
リピはありません。
[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2005/6/13 04:40:12
恋娘。極めて初期のグロス。なつかし〜い。
S6(ゴールドがかったオレンジ×ゴールド)持ってます。
たしかCanCamに載ってたのに一目惚れして、購入したような記憶が。
発色の綺麗さと、上に載せるゴールドの輝きによる立体感に病み付きになって
当初はかなり使っていましたが、
(秋ということもあり、季節柄カラーがピッタリだった)
そのうち持ちがあまり良くないことに気付き…
ポーチで場所とったり、液漏れしやすい点も常備コスメから外された理由。
そんなこんなでお蔵入りになり、現在に至っています。
なんて言いつつ、今年限定出るんですか、嬉しいですね。
購入は今のところ未定ですが、配色はいつもながら素敵だと思います。
2005/6/13 04:22:57
アイライナーはテスティモと決めてます。
発売日は16日ですが、多くのDSでもう発売されてますね。
恋娘。は新宿のマツキヨでBK25を、所沢のマツキヨでVI03を購入しました。
所沢だけ何故か30%引。最初買った新宿では定価…く、くやしいっ(>_<)
さてさて、商品の説明を。
今回はどれもラメ入りです(シルバーラメ)。使用前によく振るように
説明書に記載されてます。これがちょい面倒。
筆のコシは、以前使用していたワンタッチライナーと比較するとやや劣る。
そのため、書き易さも前の方が良かったように感じました。
落ちにくさは変わらず優秀です。
ワンタッチライナーの液がまだ残っているので、
TPOに合わせて使い分けたいと思います。
◎ワンタッチ→極めて無難にいきたい(いかざるを得ない)時用。目力を最も出したい時。
◎シャイニングBK25→寒色系メイク(ブルーなど)。クールに決めたい時用。
◎シャイニングVI03→暖色系メイク(ピンクなど)。女性のフェロモンを出したい時用(危)。
シャイニングアイライナーは使い切り方式なので、
気負わずじゃんじゃん使っていきたいと思います。
液が固まってしまう前に(冷汗)
*About me* ブルベ冬(プロ診断…しかし諸説アリ)色白。 目は一重だけどパッチリ目★鼻は高い。「中高」顔とよく言われる。唇はぽってり。赤。… 続きをみる