表示
一覧
個別

絞り込み:

298件中 66〜70件表示

ゆみんゆみんさん
ゆみんゆみんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿298
果物 / 柿

果物

[食品]

税込価格:-発売日:-

7リピート

2011/10/30 20:28:22

◆旬の果物として個人的にベスト3を挙げれば、柿はベスト3に入る位、大好きです☆アルコール代謝促進が良く二日酔い予防になると知り、ますます好きになりました!♪

朝に食べる果物がゴールド、というくらい価値があるのに
朝、果物をむく時間がない時、夜に食べるリンゴサラダ
とともに食べる果物がもう一つ!この柿ですね〜。

言い訳というわけではないけれど、ちょっとアルコールと
ともにっていう感じで。。☆


◆特にデザートとしてのお気に入りは、「凍り柿」です♪
天然の甘さがギューッと凝縮☆まるでシャーベットで美味!!
完熟した柿を冷凍庫に入れておくだけ。。♪ほんとに簡単☆

この食べ方を長年楽しんでいたら、先日テレビで地元の
人たちの楽しみ方を見ていたところ、同じようにしていた
ので・・やっぱり〜って思いました!

◆柿の栄養は、ビタミンC、βカロテン、カリウムと頼もしいです☆
砂糖添加でなく、天然の甘さをどうぞお試しくださ〜い。。♪

使用した商品
  • 現品
ゆみんゆみんさん
ゆみんゆみんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿298
DHC / ブルーベリーエキス

DHC

ブルーベリーエキス

[健康サプリメント]

容量・税込価格:30日分・906円 / 90日分・2,571円発売日:1997/12/1

6購入品

2011/10/30 00:07:24

◆仕事で細かい文字・設計図を見ることが多いので購入しました☆【画像】で、こちらの裏面の説明を写したように「アントシアニンが豊富なビルベリーに、ルテインなどのカロテノイドを配合。」とあります☆


◆アントシアニンとルテインの違いについて◆

目に良いとされる成分で良く知られている☆

どちらも目の健康には欠かせない成分ですが、意外にそれぞれの
働きがはっきりとは知られていないので、ここで再勉強です♪

ブルーベリーにたくさん含まれているアントシアニンは、
ロドプシンの再合成を助け活性化させる働きをしています☆


<ロドプシンとは。。?>

光に反応する目の細胞に含まれる色素体。
光の刺激によって瞬時に分解されてしまうが
またすぐに再合成するという性質を持っている。

長時間パソコンやテレビの画面を見続けていると目が疲れてくる。
そうするとロドプシンの再合成がうまくいかなくなってしまう。
そのために見にくくなってしまう。

疲れ目の改善や予防は、ロドプシンの再合成が正常に
行なわれるかどうかがキー!となってくる。


その一方、【ルテイン】は緑黄色野菜や果物に多く含まれている
カロチノイドと呼ばれる色素の一種。

ルテイン以外のカロチノイドには、人参に含まれるβーカロチンや
トマトに含まれるリコピンなどがある。

このカロチノイドは、私たち人間にとって大変重要な成分だという。

緑黄色野菜などの食べ物に含まれている100%天然色素成分で
抗酸化、ガンの発生を抑えるなど様々な部分で、私たちの健康を
維持してくれるそう。

健康に害を与える活性酸素を取り除いてくれている!という
なくてはならない存在!

カロチノイドの一種であるルテインは目の中にも存在していて
目の中にできてしまった活性酸素を取り除き、
目の健康を維持してくれている。。☆

それぞれ目には良い成分でも、まったく違う働きをしているので
自分の目の状態で、どちらが必要かを見極める必要がありますね!
または、両方必要であるかどうか。。☆

◆こちらの商品は、「アントシアニンが豊富なビルベリーに
 ルテインなどのカロテノイドを配合」とのことなので
 飲み始めました。。☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆみんゆみんさん
ゆみんゆみんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿298
果物 / リンゴ

果物

リンゴ

[食品]

税込価格:-発売日:-

7リピート

2011/10/29 20:06:39

◆健康美容効果という事を考えれば、果物を食べるのは朝が一番いいのですが・・。リンゴは夜でも、リンゴサラダにしていただきます☆この食物繊維を夕方〜夜摂取すると、腸にも効果があるそうです。


それだけで食べても美味しいのはもちろん、サラダに使えば
ボリュームアップになるし生で食べることができる野菜との
相性がいい!特に生食できるやわらかい玉ねぎ(皮が紫色の
玉ねぎ・口コミ記済)と。

デザートとして出すより、なぜか我が家は家族の評判がいい♪
これとこれは相性がいいとか〜なんとか〜と会話がはずむ!

また、リンゴとチーズとの相性も抜群に良い♪

チーズは栄養があるけれど、さらにチーズに足りない食物繊維と
ビタミンCを組み合わせてあげれば、最強に。。☆

十月中旬〜下旬の時期は、酸味の強い【紅玉】が美味しい!!
アップルパイには、欠かせないリンゴです☆

どの種類のリンゴも大好きですが、紅玉は酸味があるので
サラダとしてもピッタリですね。。♪

使用した商品
  • 現品
ゆみんゆみんさん
ゆみんゆみんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿298
リサージ / リサージ ボーテ セラム エクストラ

リサージ

リサージ ボーテ セラム エクストラ

[美容液]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/11/16

5

2011/10/28 19:32:41

◆リサージのメイクアップ商品購入の際のサンプル使用です。いったいこれは・・?心が揺れ動いて・・ほんとに困っています。今まで香りにも癒されて効く!コスメに多く出会ってきましたが、こちらは香りがないんです!

乳白色の柔らかいクリーム状の美容液です。
香りをほとんど感じない!それなのに肌にのせた瞬間から癒される感覚。。。

これはまさに、肌あたりが。。! ふつうに肌あたりがいい、という
表現ではおさまらないくらい、例外的に。。。

なので、ず〜と待っていたんです。どなたか試した方が
口コミされないかしら〜と。どのように皆さん感じられるの?
もちろん、3回分のサンプルでは効果まではわからないと
思いますが、感触はどうなのかしら?って興味津々。

使い続けると、高機能なので効果ありそう!って思わせて
くれそう!効果もあるでしょう、でも高価でもあるのですね〜!

価格以上の働きをしてくれる期待もできる雰囲気があるんですね。
なので、こころが揺れ動く。。という感じです☆

ラ・プレリー、シスレー、ゲランのような雰囲気とは
また違う!贅沢な心地よさ!


<初めて試す時は。。>
まず初めてのアイテムを試してみるときは、効果が〜というよりも
その商品の香りに出会う。その香りが好きでテクスチャーが
好みであって、使用感も含めて心地よければ・・第一関門クリア☆

けれど、香りがなくてテクスチャーと肌にのせた感覚、
肌にやさしくなじんでいき浸透していく過程、そのすべてが
心地いい〜と癒しのスキンケアタイムに感じてしまう。。♪

美容液でとろ〜りとした感覚は、クリームのようにも思えたり・・。

肌にやさしく感じてリップクリームではないのに、思わず唇に
のせてしまいましたね〜。


<使用量 & 使用方法。。>
サンプル1パウチが0.4gで、約1回分の使用量です。
使用方法は、リサージの化粧液(スキンメインテナイザー)などで
肌を整えた後、顔全体になじませます。

3回分のサンプルのうち、1回は上記の化粧液、
2回分は他ブランドの化粧水の後に使ってみました♪
そのあとに、1日は乳液を、2日間はクリームをつけて終わり、
と夜に3回使用してみました。

どのパターンでも直後の肌触りが良くて、翌朝の肌チェックが
楽しみ・・。

さすが、高価な医薬部外品の高機能美容液です☆

というわけで、心が揺れています。
1つ〜2つ、美容液のリピ購入をお休みしてでも
まず1本、使用する価値があるのではないでしょうか〜!

◆贅沢な心地よさのエイジングケア美容液
 この肌触りが記憶に残っています。。♪

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ゆみんゆみんさん
ゆみんゆみんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿298
ディオール / ジャドール ロー

ディオールディオールからのお知らせがあります

ジャドール ロー

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・24,750円発売日:- (2023/8/25追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/10/27 19:55:03

◆あまりにも有名な「ジャドール」は、同じシリーズでも全く別の個性を持つ!ということも有名!昨年12月に限定「ジャドール ロー」を購入しました。

ディオールのエレガンスの神髄、まさにここにあり☆
という贅を尽くした究極の「エッセンス ドゥ パルファン」!

原料選びから調香、香水の色、テクスチャー、ボトルのシルエットに
至るまで、妥協がない。。。

!単なる甘く濃厚な香りとは全く違う! 

他ブランドも含め、贅沢な宝飾品のような取扱いをされている
香水のひとつですね。

ただ、そうはいっても香りは、好き嫌いがはっきり分かれるもの。
臭いと感じられる香水を付けている人から、距離を置きたい!
単なる苦痛以外の何物でもない! という事は確か。


この香りを試される時には、その背景にあるストーリーやこだわりを
思い浮かべられると、奥の深さに触れることができます。
公式サイトのムービーなど。

資料からの抜粋。。。
「この原料に使われているのは、ディオールのためだけに栽培された
花の数々。フランス南東部に位置するグラースの花畑から大切に
手摘みされた、ローズ ドゥ メと グラース ジャスミンが
トップコートを彩るフローラルブーケの核となります。

それを追いかけるように、甘美なトンカビーンと
官能的なタヒチバニラが、オリエンタルな空気を運び込み
【ジャドール ロー】の香りとなります。」


☆ボトルのシルエットは、一度見ると記憶に残るくらい。。。
優美なやわらかな曲線とくびれを飾っているゴールドのカラー。
このゴールドのスレッドは、マサイ族の女性の首飾りを
思わせてくれる存在感☆この部分もお気に入りです。

もちろん、官能的な蜜のような色もステキですが。。。


◆昨年、一年のご褒美として購入した極上フレグランスであっても
ほんの少しづつしか使用していません。しかも、デイリー使いではなく
特別の時に。その上、真夏の暑さには私はちょっと…という感じで
他の香りを使います♪ 

くれぐれも香りをつけ過ぎてキツイ、クサイというお気の毒な印象から
その場で評価されませんように。テスターだけで気に入らない時は
評価しないで表現するという方法もあります。


◆【ジャドール ロー エッセンス ドゥ パルファン】
秋から冬に向けて、名香の1滴(私は0.1滴以下が好み!)が
キラリと輝き始めますね。。☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

298件中 66〜70件表示

ゆみんゆみんさん
ゆみんゆみんさん 100人以上のメンバーにフォローされています

ゆみんゆみん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ショッピング
  • 食べ歩き
  • エクササイズ
  • ヨガ
  • 料理

もっとみる

自己紹介

◆少しカメラが持てるまで回復♪登録していただいたり☆「イイネ」して下さる皆さん♪口コミ&美ログを読んでくださって♪感謝の毎日です☆3月11日のケガや電… 続きをみる

  • メンバーメールを送る