

































2025/1/22 14:20:10
オールインワン
沖縄とろみ美容
パウダーウォッシュ
使ってみたよ。
南国・沖縄の自然の恵みで
くすみ※・ざらつき※・黒ずみ※
吸着 しながら 角質ケア ハリツヤあふれる肌へ
※古い角質や汚れによる
パウダー状の少しのお湯で溶かすととろっ、ねばっ、とした感触になるのが新体験でした。
シャワーで身体を濡らし、パウダーを手に取り、肘や膝、デコルテ、二の腕などに直接擦り付けてざらつきが気になる部分をマッサージしながら使うのも気持ちよかったです。
パックは
適量(500円玉程度)を手に取り、少量の水(お湯)を加え、表面を軽く湿らせます。
洗顔を泡立てる要領で白っぽくなるまでくるくる混ぜます。
顔に伸ばし、パッティングするようにしながら均一に広げます。その泡で3分間程度パックしてから洗い流します。
時間ある時はスペシャルケアで顔パック。
体にも顔にも使えちゃうよ。
#PR
#沖縄とろみ美容パウダーウォッシュ
#FSGB
#沖縄ボタニカル美容
2024/12/22 23:19:48
プラチナレーベル
グレセージュ ハンド&ボディクリーム
使ってみた。
???
有効成分「ナイアシンアミド」を配合した医薬部外品。
●4種の植物エキス配合
ゲットウ葉エキス(エモリエント成分)、デイ・リリー花発酵液、トウキンセンカエキス、セイヨウオオバコ種子エキス(整肌成分)
●3つのフリー
無香料、アルコールフリー、パラベンフリー
手や身体にやわらかくなじむクリーム状のテクスチャー。
かさつく手指に、ハンドクリームとして塗ったり、乾燥が気になるボディにもなじみやすいから、体全体にも塗りやすいなめらかなクリームです。
うるおうのにべたつかない、軽めの使用感です。
これ一つですんじゃうから、洗面所に置いとくスタメンです。
出かける前にも、時間なくてもすっとつかえます。
#PR #プラチナレーベル #シワ #美白 #スキンケア
[アウトバストリートメント・頭皮ケア・ボディクリーム・オイル]
容量・税込価格:60ml (オープン価格)発売日:2024/8/26
2024/10/1 06:47:18
#PR #マンダム
ルシードエル
#プレミアムピュアオイル
髪の広がりやパサつきを抑え、艶やかな髪へと導くアルガンオイル* をシリーズ最高濃度配合。
100%植物由来の天然オイルが使用されており、
ツヤ髪へ導いてくれるそう。
髪だけでなく肌や頭皮までマルチ** に使えます。
* アルガニアスピノサ核油(保湿)
** 顔への使用は除きます。
髪の毛は傷みでパサパサして広がりやすいのが悩みです。
サラッと軽めのオイルで重たくない。
オレンジ精油とゼラニウム精油を含んだナチュラルな香りです。
オイルは毎日使います。
顔以外頭皮や肌にも使えるので、
手に残るオイルは手に馴染ませます。
これからの時期は頭皮の乾燥も気になるから、髪の毛だけじゃなく使えるのはいいですね。
商品説明
無添加処方
鉱物油フリー
シリコーンフリー
着色剤フリー
合成香料フリー
紫外線吸収剤フリー
防腐剤フリー
がありがたいです。
2024/9/13 21:46:46
マム ワセリンスティック 17g
使ってみたよ!
???
ワセリンはリップやら、ボトルから塗ったりいくつものタイプ持ってます。
冬には欠かせないアイテムだけど、寝る前に手や蓋、容器をペタペタギラギラになりながら、使うのは当たり前でしたが、
こちらはその悩みから解決されます!
使い方は簡単。
オレンジのギザギザ部分を回し、容器から5mmほど出して直塗りすればOK,
片手で濡れるし、スーと塗りやすい硬さです。
柔らかくてぶちゅっと潰れないよ!
しっとりって皮膚の乾燥を防いでくれる。
手、かかと、ひじ、ひざ、唇にも使えるよ。
4つの無添加
防腐剤、香料、着色料、界面活性剤
使ってないよ。
#PR #supportedbyaloins
#マムワセリンスティック #ワセリンスティック #ワセリン #スティックタイプ #アロインス化粧品 #アロインス #アロインス製薬
@aloinsgroup_official
[入浴剤]
容量・税込価格:3錠・396円 / 9錠・1,100円 / 45錠・4,510円発売日:2024/6/1
2024/9/5 16:49:13
HOT TAB
HOT TAB NATURAL ZEN SHOWER
9錠
使ってみたよ!
使い方は
36°C~41°Cのぬるめのお湯に、約1600Lのお湯に3錠を目安に入れるだけ。
重炭酸の溶けたお湯にゆったり15分以上
(最適は30分以上)浸かる「重炭酸温浴法」がおすすめみたいで、ゆっくり自分時間が作れる特別なバスタイムになりました。
ゆっくり溶けるので、30分入りましたがまだ少し固まりが残っていたよ。
体すごく温まるし、ゆるーとした気分になりリラックスできました。
湯上がり後も体ポカポカです。
夏は36°Cの体温程度、冬は41°C以下のぬるめの温度がいいみたい。
どんどん次入ってってしなくても、炭酸ガスとは違い、重炭酸だから同じ濃度で2日間持続で入浴できる。
経皮吸収が多い、女性や皮膚の厚さが大人の半分ほどしかない赤ちゃんの肌トラブルから守りたいって願いだそう。
合成香料・着色料・無添加で、
経皮毒の経皮吸収倍率が腕の内側を1とした時、頭3.5倍、額6倍、頬13倍、背中17倍、脇の下3.6倍、デリケートゾーン42倍。
だから、残留塩素を中和する。
色と香りを使わない。
合成界面活性剤を使わない。
優しいHOT TAB NATURAL ZEN SHOWER!
自分に優しくできた気がするバスタイムになりました。
『HOTTABNATURALZENSHOWER』が全国店頭で販売開始
マツキヨココカラグループー部店舗で7月下旬から販売
#PR
#ホットタブ#塩素中和#ホットタブシャワー#バスロスゼロ#hottabnaturalzen
@hottab official
新しいものが好き。飽き性だけど、お気に入りを見つけたいです!まだまだ若く見られたいから頑張ります。 続きをみる