表示
一覧
個別

絞り込み:

70件中 51〜55件表示

∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
コスメデコルテ / フィトチューン ホワイトニング チューナー

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

フィトチューン ホワイトニング チューナー

[化粧水]

容量・税込価格:110ml・3,300円 / 200ml・5,500円発売日:2016/2/16

ショッピングサイトへ

3

2021/6/6 17:56:53

普通肌でTゾーンは場合により皮脂が気になる肌質なので
これからの季節に紫外線ケアができつつサッパリ使えるフィトチューンの化粧水乳液とライン使いしました

先行美白乳液のホワイトニングソフナーのあとに塗布する美白化粧水で、
ライン使用後15分後にスキンチェック
水分100%
油分95%

翌朝
水分75%.
油分70%.

サラサラのテクスチャでトラネキサム酸入り
アセロラエキスやカムカムエキスも入り肌荒れしにくいという安心感がありながらその他成分で整肌も
ホホバ油やナタネ油、ローズヒップ油などが配合されていますが吹き出物ができずありがたし
エタノールは強めで暫しの酔い
掌に出し1分ほど置いてそれを和らげます
掌の中ではひりっとする箇所がありましたがソフナーの後ならそれがありません
ヒタヒタとして気持ちいい…
馴染んで暫くするとソフナーの効果も相まって中はモッチリで、表面を触った後の掌はベタベタしていない心地よさ

ソフナーとの相性がとても良いのでライン使いしたい思いですがエタノールを飛ばすのが手間に感じてしまうので躊躇います



以下メーカーサイトより抜粋
ビタミン・ミネラルを豊富に含むハイビスカスの花を発酵させたエキスと、ハーバルコンプレックス、植物の恵みを凝縮しました。
紫外線を浴び続けていないのに、増え続けるシミ・くすみ・赤みなどの色ムラに着目。メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎ、潤いと透明感にあふれた肌に導きます。
紫外線ダメージを受けて硬く、くすみがちな肌にもスムーズになじみます。美白成分が角層の奥深くまで浸透し、みずみずしい潤いに満ちた透明肌に導きます。
カシス・カムカム・アセロラ、ビタミンを含む赤い果実の恵みを贅沢に配合。明るく透明感の高い肌に導きます。
みずみずしい感触で、ぐんぐん浸透。潤いで満たし、毛穴が目立たなくなるほどにキメをふっくら整えます。
エッセンシャルオイル(香料)配合。スイートピーやローズが香り立つハーバルフローラルを基調にしながら、夏に心地よいベルガモットをアクセントにした、みずみずしく透明感のあるフレッシュハーバルフローラルの香りです。
スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み(すべてのかたに刺激感がないわけではありません。)
医薬部外品

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
購入場所

-

効果
美白
商品情報
コスメデコルテ
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
MAPUTI / オーガニックフレグランスホワイトクリーム MAPUTI(旧)

MAPUTI

オーガニックフレグランスホワイトクリーム MAPUTI(旧)

[香水・フレグランス(その他)ボディクリーム・オイル]

税込価格:100ml・2,016円 (生産終了)発売日:2018/10/1

3購入品

2020/8/21 20:47:34

デリケートゾーン用クリーム。

普段は美白美容液を使っていますが
今回 香りの評判につられて購入してみました。

「MAPUTI」は タガログ語で「白い」という意味だそうです。
そう聞くと効果を期待しそうですが、
デリケートゾーンに使えるだけに
成分は肌に優しく 実際に使用していても刺激なども感じません。
美白、 抗菌、保湿成分として複数のハーブエキスが使われているので
使用者のかたの中には摩擦の影響を受けがちな肘などに使用している人もいるようです

合成着色料を使わない純白で乳液状のクリームを実際に使ってみると
最初はひたひたですが馴染むにつれてしっとりサラサラ系の手触りへと変化します
この時に摩擦を与えては元も子もないので 優しいタッチで馴染ませる事を心掛けています

私のイメージではルームフレグランス系の香りで、湯上がりに塗っている最中が 1番香りがたちこめます
人により好みは有ると思いますが珍しい香りというより無難な調香 といった印象です。
肘などには使用しないので今のところ日中 周りから気付かれることもありません。

#TOP

リーフグリーン
カシス
カーネーション
バナナ

#MIDDLE

ジャスミン
シダー
ミューゲリラ
ローズ
ヘリオトロープ

#LAST

ホワイトムスク
バニラ
杏子
ベンゾイン 
ネロリ


√ 石油系界面活性剤フリー
パラベンフリー
√ 合成着色料フリー
√ 鉱物油フリー
アルコールフリー
√ シリコンフリー
√ 合成ポリマーフリー

弱酸性であるところも 肌への刺激を考える上で外せない条件でした。


1本100mlを
使用して1ヶ月経ちましたが
塗布箇所を限定している為か残量はタップリあります。
摩擦からの影響を和らげていると感触で分かるので、デリケートゾーンに適切なアイテムをチョイスするのは大事だなぁ と思います


欠点はプラ製パケに高級感が全く無く
雑貨感満載なところ…(;ω;)



因みに「MAPUTI」はデリケートな悩みをクリア(白)にする という意味合いで名付けられたそうです。


《全成分》
水、BG、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジカプリリルエーテル、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、スイゼンジノリ多糖体、カプリル酸グリセリル、チョウジエキス、カワラヨモギ花エキス、アルギニン、フィチン酸、酸化銀、キサンタンガム、グリチルリチン酸2K、香料、チャ葉エキス、フェノキシエタノール、ペンチレングリコール、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、ヒメフウロエキス、アーチチョーク葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ダイズ種子エキス、コメヌカ油、ヒマワリ種子油、カミツレ花エキス、パルミチン酸エチルヘキシル、パルミチン酸セチル、パルミチン酸ソルビタン、アロエベラ葉エキス、ミリスチルアルコール、ビルベリー葉エキス、カキ葉エキス

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
ソフィ / ソフィ デリケートウェットシート フレッシュフローラルの香り

ソフィ

ソフィ デリケートウェットシート フレッシュフローラルの香り

[デオドラント・制汗剤その他ボディケア]

容量:12枚発売日:2015/3/3

ショッピングサイトへ

3購入品

2020/7/25 19:57:19

微香タイプの『流せる』デリケートウェットシートです。
外出先でのウォシュレット使用は衛生面で不安な為 ランキングで評価の良いこちらを夏用に購入してみました。

材質は、最終的にトイレに流せるタイプのシートなので、コットンでは無く水溶性の不織布が採用されています。
しっとりとしたシートは肌への刺激も穏やかで 大きさも丁度良く一回一枚で事足ります。

香りは「フレッシュフローラル」そのままのフローラル系の香料なのですがパッケージから取り出す際に香り、その後は略 気にならないのでフレグランスを纏う日にも邪魔になりません

パッケージから取り出す際はしっかりと掴み引き出すと破れにくいです

「ノンアルコール」なので、使用時に若干ひりつきがあったのはエタノール系成分の影響だと思いますがそれも間もなく治まったので使用するに当たり特に目立った不満はありませんでした。

私の基準で★★★は『普通』の範疇なのですが香りが好みであったならプラス★
でした 好みの問題です

6枚入りなので嵩張らず
洋式ではウォシュレットの代用となりますし 已む無く和式を使用しなければならなくなった際にも
こういったシートがあると安心です。

Made in Japan である事もオマケ程度の安心感があります。

@cosmeshoppingにて購入



シートサイズ:160mm×190mm
6枚×2個入り
水、DPG、PEG-60水添ヒマシ油、フェノキシエタノール、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ポリアミノプロピルビグアニド、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、EDTA-2Na、香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
ギャツビー / アイスデオドラントボディペーパー アイスシトラス

ギャツビー

アイスデオドラントボディペーパー アイスシトラス

[デオドラント・制汗剤その他ボディケア]

容量・税込価格:10枚・385円 / 30枚・605円発売日:- (2015/2/23追加発売)

3購入品

2022/8/9 16:45:53

5月頃 制汗ボディペーパーが切れそうだったので、即日欲しく、店舗に向かいました
Men's物にあやかって最近は大判でしっかりとした生地の物も増えてはいますが、
オシャレパケでスッテキな香りのLady's物の多くは肌に当てるやいなや クルクル巻き又はクシャクシャに変貌し使い勝手も見た目もアレレ
意思は固まっているので、Lady'sコーナーを通り過ぎ髭剃りの横にあるMen's制汗デオドラントコーナーへ直行、ナントLady'sの数倍種類 置いてあるではないか!ワクワクするぜ
今回は着用服が白くならない物が欲しいのでパウダー入りはゴッソリ除外、
するとやけに売れている物が目について@cosmeの口コミを簡単に調査したところ評価上々なのでこちらを選びました

いざ使ってみると、シッカリした生地ですねー
天然パルプ100%なので、触ってみると滑らかでは無くザラザラとしていて液含みも良い塩梅
さながら濡れたキッチンペーパーだ
安心

肌に当てると間もなく時間差でジーーンと強い刺激が襲ってきます☆★☆
「アイス」と名が付いてますが、ボディペーパーなので皮膚は冷えません
氷を当てたような痛みで冷えた錯覚
脳って素晴らしい汗が引きます
エアコン稼働中なら冷え冷えで寒いくらい
身体に熱がこもり瞬時に冷えたい!という時も暑さをごまかせます
痛みの耐性次第で良いお供=3

デオドラント効果の持続や香りは☆2取り敢えず今すぐに汗を止めたい!を叶えた商品なのは☆4
間を取って☆3

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
肌をうるおす保湿スキンケア / 保湿浸透水バランシング

肌をうるおす保湿スキンケア

保湿浸透水バランシング

[化粧水]

容量・税込価格:110ml・1,045円 / 120ml・1,617円発売日:2023/3/15

ショッピングサイトへ

3購入品

2023/6/30 22:51:35

リニューアル前のものが肌に合っていたので、リニューアルによってシフトしました。

リニューアルされてヒト型セラミドがニ割増し、肌理を整えるナイアシンアミドが新たに配合され、その他成分も複数変更されています。
アミノ酸の1種で、角質層で水分保持効果を発揮し 肌の潤いを長時間保つエクトインや、角質層にある細胞間脂質の役割を果たし シワやたるみの予防効果も期待できるフィトステロールズ、ダイズタンパクをナットウ菌で発酵して作った 天然保湿因子NMFの生成を増やすナットウガムも新たに加わった成分です。

香りはリニューアル前と同じくほぼ
ほぼ無臭です。

〈実感・塗布回数〉

リニューアル前
シャバシャバ9 とろみ 1  二度重ね

リニューアル後
シャバシャバ7 とろみ 3 一度で十分

テクスチャが、サッパリしていたリニューアル前よりトロミが増えて、手のひらの中でサラサラと流れていたのが 粘度が高くなったことで
まとまった量で塗布できるようになりました。
リニューアル前より肌にとろみが残るので、
二度重ねは要らないか…と一瞬思いましたが、
念の為に二度重ねを選んでいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

70件中 51〜55件表示

∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

∂mana さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 写真
  • 音楽鑑賞
  • ファッション
  • ヨガ
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

*  * *   * *  * *   * *       .        .     . . .… 続きをみる

  • メンバーメールを送る