



























[コンシーラー]
税込価格:3,850円発売日:2015/3/11
2025/2/22 18:15:41
「なんかエエ!」てどっかで見て買ってみた
色はYEで黄色いやつ
突如として顔のどっかしらに現れよるイラつく赤み
ほうれい線の始まりとかに使おかなと
箱から出した時どっちがキャップか一瞬迷ったけど長いめの方のキャップ取って白い筆が現れたから当たりやった!
本体のTHREEて書いたるロゴの向き無視する民やからね!!
ほんで底んとこカチカチカチカチ結構やって、液が筆にヌンって出てくるから隠したいとこに気が済むまで塗ったったらしまい!!
買ったやつは黄色やけど「ごっつい黄色!」て感じでもない「明るいめのゆる黄色」
ちなみに液はツヤかな?て思ったんやけど乾くと割合セミマットになる、ちな無香
さらぁとしててベタつかんから小鼻のちょちょっと赤みの化粧直しにはピッタリやった
何回も、しつこく塗らんでも隠れてくれはったし
めっちゃサラっサラ薄膜液ではないけど厚みとかも大して感じんモタってない液やからヨレへんて思った、んで乾くん早いめかな
乾けばセミマットに仕上がるから細かいシワやらに入ると目立つ、そういうタイプ
ただコレを普通にコンシーラーとして使うには、イマイチ保湿力とカバー力が足りひんと思うわ
目周り(クマとか)にも向かんと思う、なによりシワに入ってまうわ乾燥肌なら余計にカサつき気になるし
はじめにスキンケアで仕込んで保湿しといてもパサってくると思う
カサつきが気にならんとこのピンポイント用やね
筆やから、やりすぎ感の調整しやすいし小鼻のとこハゲてきたん直す時には良かったその後フェイスパウダー乗せんでもいけたけどモチはあんま期待せん方がいいと思う
“ハゲたとこサッと隠す筆”
これくらいの認知でやってく
小鼻周りの赤み隠しメインでやらせてもらいまっさ
[メイクブラシ]
税込価格:2,200円発売日:2024/10/8
2025/2/22 18:04:02
昨年の発売時に後で買おかなて割とあちこちで買えるやんなーと、ロージーローザの庶民の味方親しみ網羅感であとまわしにしてたら「まっっったくあらへんがな!!」ぜんっぜん売ってへんっ!!つちのこやんかいさ、どっこにもおらんよー!?
それがこの度ついにようやく買えまして…いやぁだいぶ嬉しいわ
しかしやね…なかなか買えんかったもんで、いざ入手したら何に使うか決まってなかった!!
脳内会議の結果いっちゃん最初はフェイスパウダーをポンポンしよまいかと決めポンポンポン…も一つおまけにポンポンポン
あー、はいはいはい…好きぃぃぃ!!
うちうに匹敵、広大な我がツラに当たる毛ェがね優しい&粉の付き方もよろしいわ
正面から見たらまぁまぁ大きめのブラシやけど横から見たら先に向かって毛ェが細くなっとるつくし型なんやね
面でポンポンはパウダーチークにも使いよいしハイライトもええと思うわ
お求めやすい2200円!でもお高いブラシてきな感触する!毛ェが人工毛やけどKing Gnuの出だしぐらい繊細!
お安いと毛が痛いやつもあるけど我らが味方ロージーローザはこういうとこケチらんね肌に引っかからんええ毛に仕上げてはる
だから買えへんかったんやな!!!
今もなかなか買えへんしロージーローザに生産につぐ生産期待しとこ
ほんま使こたらこの毛ェの良さと扱いやすさそれに持ちやすさよ、軸の長さと太さに軽さが丁度ええ
カバー付いてるのも◎
人工毛やから洗うのもガチガチに気にせんでもええし
(あくまで私のやり方:そこらにあるビニール袋にウタマロクリーナーちょい混ぜぬるま湯入れて袋口を気にしつつふり洗い→取り出してすすぎ→スリコので陰干し)
ごっつい雑腕やのに、ぼかした様に肌にふわっと乗せられんねん
粉含みも丁度よろしいと思うわ
付きすぎひん具合つーの?知らんけど
でも確実に「このお値段でエエのん?」て感じさせるやつやった
2025/1/23 18:37:06
薬局で買って現在1個め使い中の底見え使い切る手前でして、今回@のプレゼント応募で現品当たったもんで☆無しクチコミをば
バーム状の美容液で溶けてくよなテクスチャーもなにやら人気らしいけども結論から言うと「珪藻土肌の四十路の私にゃ物足りん!!!」
“バームはおもてる以上に『こってり』であれ!”
心に天一飼ってるんで買ったは良いものの、我が肌に伸ばすとあっちゅうまに消えよる激軽い質感に変わるもんでなんとなく使ってるまま使いみちに今も正解が出せず…
迷った挙げ句ベタつかんから「朝ならええか!?」てなり朝のみ使用メイク前の充分な保湿&でもメイク崩れはアカン!てなる問題をなーんとなーし解決か!?
珪藻土肌民の気づくと時間溶けよる朝スキンケアはこうだ!↓
@寝ぼけたツラをじゃぼじゃぼ拭き取りコットンでしばく
A先行美容液キメる
B目元のセラムとクリームを「滅!」とおもくそ念じながら小ジワという自分との溝をパテを盛る感覚で埋める
C導入乳液ばちこーんいく
D化粧水をイヤと言うほど己の顔に飲ませる化粧水ハラスメント
Eここで発動!セラムスィィィルドッ!!
BC逆やったかもしらんがどっちゃでもええ!
ほんまは淡々粛々とやっとります毎朝毎朝そない時間もテンションもかけれるかいなEまで秒
コレ1個で完了な妬みもとい羨むよなツラしてないんで色んなもん塗ったくらなあかんけど、この最低限の乾燥対策やってようやく間に合う、いかつい乾燥肌の化粧崩れは乾燥崩れになるんでね…コレでようやくベースメイクに移れるんですわ
とは言え自分的にバームにしてはあっさりやし美容液にしてもなかなか馴染まへんから、どっちつかずのコレをどの工程で入れるかとか正味な話「…いらんかったんちゃうか…?」浮かぶものの残っとる→勿体ない→使う、この繰り返し
朝スキンケアの最後に入れることでベタつかんから油脂による化粧崩れは無い感じはなんとなしにあるが…頬や口元の乾燥崩れは微妙なとこで
次に使う化粧下地の日焼け止め&プライマーの爆速進化が超優秀で保湿、崩れ、くすみetc対応力いかつい下地がなんとかしてくれとる感
あったかなってきた頃、夏にも使こたことないから分からんけど夏の乾燥が気になるとこだけとかには使えるんかもしれんなぁ…このゆるゆる美容液バームが丁度良いとか?
40g入りとバーム(状)にしては割と入ってる方だと感じたけど朝晩使こてると減りも速いんやろか?
朝だけなんでその辺は断定できんけど朝だけやとあんま減らんかも
んで申し訳ないけど、ぶっちゃけ今も「無きゃ無いでへーき!買うたしどっかで使おか…」な感じやわ
使いみちに困って朝重ねに重ね塗ったくって使ってる現状しかも毎回は使こてへん
保湿と使い勝手に注目すれば他にもあんねん!
仮にSPF付いてたりしたら朝にめちゃくちゃ使えんなぁて思たけど晩にも使こてる人多いか
いちいちジャーの蓋くるくる開けて、すくって使うんどちゃどちゃ邪魔くさいんよなぁ…美容液なら適量出て片手で済むポンプタイプ一択!
スパチュラ的なもん付いてへんし何ですくって使うんが正解?指で直?衛生的にどうなん?て思わんくも無い…
綿棒とか他の何かに付いてたスパチュラ使ってるけど用意せんとアカンしなぁ…まぁ究極スパチュラも綿棒も無菌ちゃうから指でええかと思うけどなんや微妙なとこよな…
とまあ…根深い渇きは1個め使い切る手前では解消されず
美容水に高保水膜とやらを感じたい珪藻土肌にゃこんな感想
なんなら「もうちょいベタついてくれ!!」まである
肌荒れ少なくエグい乾燥してん、優すぃ弱いめの保湿欲しい人にはええと思う
そういや敏感肌じゃないから刺激は感じんかったけど薬用でおまけにノンコメドなんちゃらで医薬部外品なんやな
香りは心やすらぐグリーンフローラルて公式が言うてるけどグリーンのが気持ちするかな?ニオイ自体あんま強いめちゃうけど
バーム状とはいえ5000円台の美容液なんでね、それなりか
そういう時に限ってなぜか応募したら替え玉の様に2個め貰ったんで、もれなく子供も乾燥肌やし子供が使うわ
流石に自分用には3個めは買わんと思う、ほんま今んとこなにがええんか分からんのよ!?
容量・税込価格:5.6g・12,980円 / 6g・12,980円 / 7g・12,980円 / 8g・12,980円 / 9g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2025/3/7追加発売)
2025/1/7 14:02:29
TFで3億年ぶりに買うたて!秒で廃盤なってもうてるココアミラージュとアフリカンバイオレットが最後?やった気が…する…?「なんてこった!パンナコッタ!」関西の土曜の昼もつい出ますわ茂じいが!
もうもう初めてですわ!!言うて!!
@の初売り見てたらお得やしええ色あるなぁ思てアイランドヘイズをポチっと、限定のローズ エクスポーズドはデパート行ってふらっとたまたま覗いたら「買えまっせ」言われたんで「ほな買いまっさ」言うて(関西弁意訳)買う予定ちゃうかったけど遭ってしもうたんでね買いましてん
でも…なんでやろ…己の目ぇて2コしかないねんなぁーもっといっぱいあれ!いや、こっっわ
■アイランドヘイズ
明るさ派手さが1、2トーン…分からんけど落ち着いとるオレンジ天才かて!目元にいかつい青緑クマ飼うてるから、ごっつい疲れてみえんねん…コレらをパァァと一掃してくれるんほんま助かるうう
マット、ラメの2種、厳密に言うとラメ大小で3種の4色入り
下まぶたもコンシーラーでオレンジ塗ってっし、目元にこういう色がクマと、やつれ具合をちゃちゃっとなんとかしてくれたりくれんかったり、ねー…なんなら目ぇまで濁って見えんのは厄介すぎやんか
TFは淡ーく薄ーく塗っても、そのまま保持してくれるのはいかつい!久々でも発色とか粉質とか良いって分かるし濃うう塗らんでも消えてもうてるんは今んとこないなぁ、乾燥肌つーのも関係あるんかも無いんかもしれん!!
ちなアイシャドウベースは必ず塗ってる!ちょっとでもしっとりさせな気づいたらラメやらは落ちてきよるのよ!もうずっとそこにおれ!!
ちなみに付属チップは使こてない、ちみちみイライラしやんのよ、そういう年ごろやからね!しんどい!!
普通のアイシャドウブラシより、やぁらかい大きめのアイシャドウブラシで左2つなんとなしに混ぜて、ザーとザーッと塗るとアイホールいっぺんでいけんの
あとは右下のをなんとなくキワとか目尻にピッしたり右上ラメを黒目上やら下目頭やらに、ちょんちょんしたりせんかったり、した体でいくからね
ええ具合にざっくり&ツキすぎひんし簡単にテクい感じ出る!時短オブ時短!!
↓以下、独自の色感想ーちがくても知らんしらん
- 右上/悪代官に山吹色の菓子渡すときの色!
くすんでるイエローゴールドやから以外と落ち着いとんのよね、ざくざくゴールドラメのいぶし系小判ゴールド!
- 左上/ぬくもっとるベージュ
ベージュやけど絶妙なちょいくすみピンク入っててほんの少しの血色あるけど塗ると黄色みあるマットベージュ
アイホールに塗ったら色々隠してくれるええやつ
- 左下/くすみピンクコーラルオレンジ、どれか!
マットでくすんでて元気すぎひん、コーラルピンク的なオレンジやけどくすんでるから柔らかいニュアンスのオレンジ
- 右下/茶ルビーシマーにラメ
この4色なら〆色なんやろうけど赤茶みあるしそこそこ色出るけどもラメの抜けがあって濃淡の付け方では締まりすぎん、粉質&発色良いし見たまんまの色は何回かで出ると思う、やってんけど!たぶん!!
■ローズ エクスポーズド
分かりやすく伝えるとパケはオロナインの蓋みたいな色しとるね、あのご家庭になごむエンジ色思い出して!!中身は4色ともシマーつうの?パーリィーなあれ!
- 左上/パーリィなベージィーなピンク
- 右上/くすみピンクややローズてきな
- 左下/カシオレみたいな赤みあるオレンジ
- 右下/深みボルドーとかバーガンディーとか言うやつ!
発色は調整自在やし濃ゆいめにしたかったらしたらええんちゃう!?
やわやわ塗りならそないに強く主張もせんと、トーンが落ち着いとるから4色使ってもやり過ぎひん&キツくならん絶妙な塩梅
可愛いすぎひんピンクに転ばん様になっとるね大人も使いやすいこの4色のバランスとか少数精鋭感あるわ
4色に共通しよる、そこはかとないグレージュ、ダスティーなニュアンスがっ!!(最近知ったワード!使いたい年ごろなもんで!)
しかしやな…買うたけどすぐにはゴリゴリ使いづらい、なにこの全面ローズ刻印まみれは!
オロナインみあるフタ開けると、即ゴー☆ジャス「君のハートにトム☆フォード」言うて!!
この綺麗なバラのレリーフ消えんの勿体な!「キレーなー」て飽きるまで開けて閉めて繰り返しますわ!
もううひっくり返して裏から使いたい!!
久々に買ったん嬉しくて画像あいぽんで撮ったけども補正とかしてへんからこの通りの色ちゃうけど…まぁ良しとしよ!
2024/11/27 13:15:18
エリクシールザセラムaaを買った時にリンクルクリームのサンプルも貰ったんで試してみたら目周りの下がりつつある表情、眼輪筋とか目蓋と目元の小ジワに結構ハリ感とか感じて、ゆくゆく掘るんじゃなかろうかと思われるシワ溝も確実に薄くしてくれたんで保湿の実感もあったから今、朝だけ使こてるディオールカプチュールのセラムから乗り換えようかなと
カプチュールは保湿とむくみ向けな気がしてたんやけど、正味、効いてんのか効いてへんのか機能的には大して満足してんつーかぶっちゃけそんなに…やのに、どんどこ値段だけは上がってくねん!
アプリケーター付いてるもんやから、いちいちティッシュなりなんなりで拭かなあかんのも面倒くさなってきてて、違うのん探してた時に運よくサンプルもろて試してみたら「なんや今よりエエやん!!」てなりまして今回のビューティーデイの先行予約でお得やったから現品購入してみた
サンプル程度の少ない回数で「よう分からん!」てあるあるやけどサンプルのアルミチューブ2g入りのまだ残ってるし、それをポーチに特攻(ぶっこ)んで、午後からの疲れ目元乾燥対策にちょいちょいと使こてます
初めてやし小さい方のサイズの15mlを、とりあえず買ってみた
サンプルでもなかなか無くならんし15mlが減ってく推移とか効果とかちゃんと見てから大きい方とかは考えよかなと
カプチュールのセラムはあっさり目でベタつかんからメイク前の使いやすさから朝だけ使ってたんやけど、もう年齢的にも季節的にもセラムが間に合ってへんなと思いかけてて…朝もクリームにしよか思てたとこやったんで
少量で目周りカバーしてくれるほど伸びいいし馴染んで朝も使いやすいしメイクもヨレづらいクリームやと感じた
こってりとまではいかんし、油っぽさも薄い、そこまでゆるくないのに伸びいい質感、かつ機能もいいの意外とありそうでないんよな…皮膜感もないしアイクリームにありがち謎パールも入ってへん!
なにより“純粋レチノール”やのに価格帯も手が出しやすい絶妙さ
“純粋レチノール”正味なとこ、よう分かってんけど、なんかすごいシワとかたるみとかにええやつ!
しかもレチノールやのに『純粋』やで!!
薬局でも買えるし、たまにやる買い忘れもなくなる(でも買ったん忘れてストック増えんのもあるある)
気にせずケチらんと使えるんは自分の中じゃ結構重要なんで
眉間の横ジワっていうの?いつのまにやら出てきてたんでついでに塗り込んでるけど目立たんなってきてる…朝だけじゃなく夜も使うわ!
乾燥と重力と歳のトリプルアタックを防ぐべくせっせとこのクリーム塗ったくります
■追記(2025/2月)
ハサミで切って中身を余さず使い倒し、とっくに1つ目が無くなったんでリピさくさくLに移行
目尻にあったちりめん皺とか口元の謎溝がガチで薄まってきたんで効果は抜群やと感じてる
継続は力!この先も頼むで!!
自己紹介はまだ設定されていません