表示
一覧
個別

絞り込み:

276件中 6〜10件表示

ちはるるさん
ちはるるさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿276
syoss(サイオス) / カラートリートメント

syoss(サイオス)

カラートリートメント

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:180g (オープン価格)発売日:2017/10/7 (2022/3/14追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/1/26 12:29:17

ダークブラウンを3回ほどリピートしています。
ジアミンで頭皮が荒れてしまうので、いつも美容院でヘナ染めしているのですが、頭頂部がほとんど白髪で伸びてくるととても目立つのが悩み。
ひと月で1cmぐらい伸びた白髪のリタッチに使っています。
サイオスは頭皮にしみないのでとても重宝しています。

入浴中にトリートメントとして使ってもあまり染まらないので乾いた髪に塗布しています。
ビニール手袋をはめた左手にサイオスをピンポン玉大くらい出して、100均で買ったカラー用ハケ付きブラシで右手でペタペタ塗っていきます。
垂れないのでケープを巻かなくても大丈夫。
ラップを巻いてドライヤーで温めてからニット帽をかぶってのんびり。1から2時間後に洗い流し、その後軽くシャンプートリートメントしています。
夕食後にするとちょうど良い。

1回だとやや赤いブラウンに染まり、美容院で染めた部分との境目が自分ではわかってしまうのですが、ごまかしにはなります。
トリートメント効果もありお値段も安く、他のカラートリートメントは使ったことがないのですが、サイオスのメンズ用が良さそうで、見つけたら試したいと思っています。


追記
メンズ用のブラック使いました。
良く染まる!
染めたては境目がわからない。(1週間でブラウンに落ちてきますが自然。)
香りもスッキリミント系で好き。
今後はメンズ用サイオスをリピートします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちはるるさん
ちはるるさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿276
OSAJI(オサジ) / ニュアンス フェイスカラー

OSAJI(オサジ)

ニュアンス フェイスカラー

[ジェル・クリームアイシャドウ口紅ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:5.5g・2,970円発売日:2020/9/11 (2023/8/2追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/10/13 23:05:29

04曙
指で押しても凹まない
とっても固いテクスチュア

だから付け過ぎにならない

中指でくるくる取るか
または
&beの卵型のブラックスポンジのおしりを
グリグリ擦り付けて

ほっぺとまぶたと唇にポンポンポン

ナチュラルな血色感と
微かな赤ラメが艶を与えてくれます。

これひとつでまぶた、頬、唇を染めると
統一感があり、かつすっぴんよりもなんだか可愛いぞ!という顔があっという間に作れます。
オレンジベージュのカラーはやや黄身が強いのでイエベ向きかな。

アイシャドウベースとしてこの上にパウダーシャドウを乗せると適度な引っかかりがあり、
発色が良くなります。

曙という名前と大きさ(ちいささ)も含めて
なんだか愛おしくなるフェイスカラーです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちはるるさん
ちはるるさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿276
オバジ / オバジC10セラム

オバジ

オバジC10セラム

[美容液]

容量・税込価格:12ml・4,400円 / 26ml・7,700円発売日:2021/3/10

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/11/11 22:03:42

1本使い切って2本目に突入。

上手く言えないけど、すごく良いです。

肌がつるんとする。
オバジを使い始めてからニキビ、吹き出物ができなくなった。
肌荒れも減った。
毛穴も、元々小さかった左側小鼻の横の部分は気にならなくなった。
(右小鼻横の大きかった方の毛穴はまだ見えるので、これからに期待。)

C10はサラッとした液で、まったくベタベタしないのが好き。
C25(サンプル使用)はもっとオイル質で、すこし苦手な質感でした。

アルコールが入っているのですが、私は刺激はなく大丈夫でした。

オロナミンCのような香りも、最初びっくりしたのですが、今では病みつきになりました。

開封後の劣化(無効化)が心配なので
小さい12mlサイズを使い続けます。

ビタミンC美容液は次々いっぱい出てくるけれど、
色々調べると純粋ビタミンCを安定化出来ているのは
いまだにロート製薬だけのようです。

話題のSISIのハイジャンプ30美容液は、純粋ビタミンCではなくて、ビタミンC誘導体を30%配合なので、濃度をオバジと同じように換算すると、だいたいオバジ5とおなじくらいのようです。
オバジ25より濃い訳では決して無い。

ただ、オバジが刺激が強くて使えない方は、ハイジャンプ30でしたらグリセリンと結びついた肌に優しいビタミンC誘導体を使用しているので使えるかもしれないです。
(効果はその分オバジより緩やかなはず。)

話が脱線しました。

結論:私はオバジ10の小さいレギュラーサイズを使い続けます。







使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちはるるさん
ちはるるさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿276
ヴェレダ / ローズマリー スカルプクレンジング

ヴェレダ

ローズマリー スカルプクレンジング

[頭皮ケア]

容量・税込価格:200g・3,300円発売日:2021/3/15

7購入品

2023/6/25 08:24:47

大好きです。

これ1本でシャンプー・コンディショナー要らずで使用後は地肌スッキリ、髪サラサラ、頭皮のコリはほぐれてさらに夏はスーッとした清涼感で気持ち良い!

そう!待ちに待ったローズマリースカルプクレンジングの季節がやって来たのですよ!!

真冬に買ってしまって、それはそれでよかったのですが、やっぱりこれは夏に使うと気持ち良さ倍増ですね。

好きすぎて、可愛いスカルプブラシも2個持ってます。両手持ちでマッサージしてます。
こめかみをグリグリほぐすと偏頭痛が和らぎます。

グレーが定番ので、オレンジのはシャンプートリートメントのセットについてきた限定品でやや硬めです。硬めの方が好き。

竹とコンビになっていてナチュラルな姿で可愛い。小さめで、紐で浴室にぶら下げておけるのがいいです。
(紐、変色してるがな…。愛用しすぎ。)

中指に紐を通して持つとマッサージ中に落とさないです。

かためのクリームをピンポン玉くらい出して、ずっと手で塗りにくいなと思いながら伸ばしていたのですが、どなたかの口コミでウエットディタングラーミニで伸ばすと良いと知り、名案!と、私もそれに習っています。
マッサージの後にもこれでとかしてから洗い流しています。

ローズマリーミントのスッキリとした香りも好き。
スースーしすぎないのも好き。

もうなくなりそう。
絶対リピします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちはるるさん
ちはるるさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿276
hince / セカンドスキングロウクッション

hince

セカンドスキングロウクッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:12g・3,520円発売日:2023/2/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/5/10 15:32:22

21アイボリー使用

久しぶりにクッションファンデ購入しました。
これ、良いですね。
hinceらしい上品でかつナチュラルな仕上がり。
付けたては韓国女優さんのような肌になれます。
自分でうっとりするくらい。

まあ、時間が経つとマスクの中で蒸れてしまって落ちにくいとは言えないのですが、なんだか自然なきれいな落ち方です。

パフがふわふわ柔らかくて好き。
斜めになっていて立体的にデザインされているシンプルなケースも好き。

色は白めだと思います。満遍なく塗ると能面になってしまうので目の下、ほっぺの盛り上がっている所中心にうすーくうすーく塗るように気をつけています。

お値段も手頃だし、悪い所ないです。
ただ、私はお高いクレドとかのクッションファンデを使ったことがないので、あのへんはもっともっと良いのだろうか。
ケースだけでも3000円て…(ファンデ買えるやん!)
でも気になる…。比べてみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

276件中 6〜10件表示

ちはるるさん
ちはるるさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちはるる さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • 映画鑑賞
  • インターネット
  • 読書
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

メイクのテーマは「軽やかな透明感」 ナチュラルな美しさを追求して 日々トレジャーハンティング (コスメ探し)に勤しんでいます。 好きな色はペー… 続きをみる

  • メンバーメールを送る