TOP > こいぬのワルツさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

4件中 1〜4件表示

こいぬのワルツさん
こいぬのワルツさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿96
ヘパソフト / ヘパソフトプラス(医薬品)

ヘパソフト

ヘパソフトプラス(医薬品)

[その他]

容量・税込価格:50g・1,210円 / 85g・1,760円 (編集部調べ)発売日:-

3購入品

2018/1/14 22:10:20

前にクチコミしたピアソンHPクリームより柔らかいテクスチャーなので
こちらの方が使用感が良いですが、効果は特に感じません。
美容に効くと聞いてヘパリン系のクリームを使い始めたのですが、
長く使用してもシミや小じわが消える訳ではなく、何が良いのか不明です。

乾燥を防ぐ効果はあるのでしょうが、乾燥予防ならコスパの良い商品があるし、
このクリームが特別、肌の乾燥を防いでくれるような気もしません。
膝の古い傷が少し薄くなったようには思いますが、顔には特に効果なし。

医薬品だけに余計な成分が入っていないのが安心なのと、
ピアソンよりスルスル塗れるのが良いぐらいで、使い切ったらリピはナシかと。
噂を聞いて期待していただけに残念・・・他を当たろうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ヘパソフト
その他
医薬品
関連ワード
乾燥
修復
かゆい
ヒルドイド
ヘパリン
こいぬのワルツさん
こいぬのワルツさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿96
ピアソンHP / ピアソンHPクリーム(医薬品)

ピアソンHP

ピアソンHPクリーム(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

3購入品

2017/9/23 07:18:22

知る人ぞ知る美容クリームと噂を聞いて、手軽な金額で手に入るこちらを購入。
毎日使用して1ヶ月が過ぎたのでクチコミします。

私の使用方法は1日1回、寝る前のお手入れに多めの量を全顔に使用。
目の周りは避けるよう書かれていますが、小じわの気になる目の淵まで
きっちり塗っても不思議とまったくトラブルがありません。

ただ、1日1回の使用のせいか、今のところ特に変化はないような。
この手の薬用クリームを朝にも使って良いものか分からないのですが、
1日2回使っていけば効果が出るのでしょうか。

新陳代謝を促す効果が高いということで、8年ほど前に怪我した時の眉間の傷跡と、
3年前に転んだ時の膝の擦り傷跡にも塗り込んでいます。
眉間の方はまだ効果が見られないけど、膝の傷跡は少しずつ薄くなっているような。
まぁ、古い傷跡には効きにくいということだと思いますが。

毎晩顔には念入りに塗り込んでいますが、目元のシワが浅くなったとか、
シミが薄くなったという効果はまだ得られていません。
薬用クリームだけにテクスチャーが固いので、肌の乾燥を感じる時は
化粧水後にミネラルオイルを薄く伸ばした後で塗ったりしています。

使用開始後1ヶ月で報告できるのは、このくらいでしょうか。
また変化があれば改めてクチコミします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
こいぬのワルツさん
こいぬのワルツさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿96
日本薬局方 / 精製水(医薬品)

日本薬局方

精製水(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2017/1/14 18:09:57

手作りの尿素化粧水が肌に合わなくなり、ふと考えたんです。
尿素が合わないようだから、精製水だけを使ってみたらどうかと。
これが当たりで精製水ローションを始めたら、肌が健康になりました。
洗顔後に精製水をそのままパッティングするんですよ。
500円玉大を手のひらに取り、4、5回に分けて丁寧に押し込みます。
ただパンパン肌を叩くのではなく、「押し込む」のがコツですね。
角質が整って陶器のような手触りになるまで繰り返します。

3日も続けると肌に透明感が出て、トラブル知らずになりますよ。
「精製水だけ?」と思われるでしょうが、だまされたと思ってお試しを。
パッティングを繰り返すのが面倒ですが、肌は確実に健康になります。
冬はちふれのヒアルロン酸入りしっとりローションを使いますが、
夏場だけ精製水をローション代わりに使っています。
(※ 現在は、夏場は水素水でパッティングしています)

ちなみに、精製水のボトルは開封したら1週間くらいで
使い切るようにという注意書きをネットなどで見掛けますが、
冷蔵庫で保存すれば1ヶ月はローションとして使えます。
1ヶ月に1本、100円未満という金額で安上がり。
精製水をこんな使い方してるの、私だけでしょうか(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
こいぬのワルツさん
こいぬのワルツさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿96
日本薬局方 / オリブ油(医薬品)

日本薬局方

オリブ油(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2016/12/8 01:24:27

髪に使う方が多いようですが、私は肌に使います。
冬場は乾いたな〜と思ったらマメに塗り直します。
メイクの下地を塗る前のスキンケアにも欠かせません。
冬場でもファンデが粉を吹いたりしなくなります。

化粧品コーナーにあるオリーブオイルは
添加物が多いので肌荒れの原因になりますが、
これは精製されたシンプルなオイルなので安心。
いろんな用途に使えて便利な商品ですが、
クレンジングはベタベタし過ぎてオススメしません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

こいぬのワルツさん
こいぬのワルツさん 5人以上のメンバーにフォローされています

こいぬのワルツ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • X
  • ブログ
  • 旅行
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

年齢と共に肌の刺激に弱くなり、気が付いたら自然派になりました。 スキンケア重視で肌には自信があり、メイクはそれほど必要なし。 薄給のOL時代は高価… 続きをみる

  • メンバーメールを送る