2021/10/10 00:06:17
モテオイル!ということで、最初は数年前に友人にプレゼントされたロールオンで、香りそのものが気に入って、ボディ用のオイルを購入しました。香りは最高ですが、伸びはイマイチでした。毎日使うと使用量が多く、少し割高感がありますが、香りはとても良いです。気に入っています。
追記)
全身に使用するようになってから3日程して二の腕に蕁麻疹が出てしまいました。いわゆる化粧品かぶれかなと思います。使用を停止して別のもので保湿するようにしてから徐々に治ってきたので、成分の一部へのアレルギー反応かもしれません。不安のある方はパッチテストをお勧めします。私がパッチテストを怠ったこと、必ずしもこの商品が原因かはわからないので、評価は投稿当初から下げません。
参考までに、パッケージに記載されている成分は:アプリコット油、セサミ油、ヘーゼルナッツ油、マカダミアナッツ油、プラム油、イランイラン、サンダルウッド、ローズゼラニウム、ローズ、トコフェロールです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2017/2/15
2021/10/9 08:45:48
2年ほど前ルースタイプのミネラルファンデーションに乗り換えた際、同ブランドのフィニッシングパウダーだとテカリが抑え切れず、気になっていたときに、こちらを見つけて購入しました。大きいサイズが売り切れていたのと、送料無料にしたくて勢いで4グラムを2つ買ったのですが、ちょっと失敗しました。他の方のレビューにもあるように、サラサラになるのですが、粒子が細かく、フィニッシングパウダーのさらにフィニッシュ用といった感じで、これ単品でテカリを抑えようとすると、顔が真っ白になります。パウダーそのものがベージュやピンクではなく真っ白なので当然の結果なのですが盲点でした _| ̄|○ あとは、乾燥がかなり気になりました。乾燥を気にしてメイクアップローションやアヴェンヌなどをスプレーすると、ほぼリセットされてしまい効率の良い使い方が見つけられませんでした。最初はブラシで試したのですが、粒子が細かすぎで目に入りとても痛かったです。ブラシだと粉がかなり舞うので、私はエスプリークのルースパウダー用のパフを使っていました。購入後すぐに使わなくなってしまい残量たっぷりで処分するのは悲しいですが、別製品に定着したので処分します 涙。全体評価も高いので良い商品なのだと思うのですが、ごめんなさい、私は低めの評価とさせていただきます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2021/10/5 06:22:15
基礎化粧品・メイクアップのほとんどをベアミネラルに乗り換えてから2年弱。自分には合っていたみたいで、肌荒れと無縁になりつつあります。フェイスラインの大人ニキビが全く治らなかった日々からやっと解放されました。
ミネラル成分だけで作られているので、とにかくお肌に優しいです。塗ってから3ー5分程すると質感が全く変わります。ルースパウダーと聞くとマットな仕上がりを想像すると思うのですが、5分するとスティックファンデーションくらいもっちりした仕上がりに変化します。そして、絶対に薄塗りがおすすめ。厚塗りにすると毛穴が悪目立ちしたり、ムラができて汚い仕上がりになります。全体は薄塗りにして、ニキビ跡などには重ね塗りすると良いです。もしくは、リキッドのコンシーラーでカバーした後にファンデーションを乗せる方が綺麗に仕上がると思います。
時間が経つほどピカピカしてきます(テカリとは少し違うけど光ります)。個人的にはややマットな仕上がりが好みなので、ミネラルベールかプレストパウダーで抑えています。夜になっても肌ストレスを感じにくいのが素晴らしいです。気に入っているのですが、これ単品だとピカピカしてしまうので、少しだけ評価を下げますが、コスパも良いですし、他に乗り換える予定は全くありません。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品


シアー フェア

