表示
一覧
個別

絞り込み:

130件中 16〜20件表示

そらじろーさん
そらじろーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿125
アユーラ / fサインディフェンス バランシングプライマー I

アユーラ

fサインディフェンス バランシングプライマー I

[化粧水]

税込価格:100ml・4,620円 (生産終了)発売日:2008/2/23

1購入品

2008/8/18 20:53:54

ここ1年くらいはずっとマリークヮントのプレスクライブドシリーズ
をラインで使っているのですが・・・何しろ、今の私には高価なのです。
でも、私のようなワガママ肌が1年近くも素直な状態でいられたのは、
マリクヮのおかげ。ここぞという時はやっぱりマリクヮ・・・。

というわけで、高価なマリクヮは肌荒れがどうしようもない時などの
特別用ということにして、普段使いできる、もう少し廉価なものを・・・
と旅を始めることにしました。

ずっと以前から気になっていたアユーラのセンシティブ用と
イプサのメタボライザーセンシティブ。どちらも「基本ケアは
これ1本でOK」の化粧液という点が一致。最初にどちらを試すか
迷いましたが、アユーラのセンシティブが「fサイン・・・」シリーズ
にリニューアルしたと。このシリーズの「ゆらぎ肌を強くする」的な
コンセプトに強く魅かれて、まずはアユーラから使ってみることにしました。

化粧液、日焼け止めクリーム、クレンジング美容液がセットに
なったトライアルキットを購入。季節柄、化粧液は1を選びました。

ちょっとだけとろみのある、白濁した液体。なんとなく癒し系デス(笑)。
洗顔後、2プッシュを手でつけてみる。スっと肌に入っていき、
ベタつきはなし。でも保湿という意味で頼りない感じがしたので、
もう2プッシュをハンドプレス。15分後、やはり顔全体にカサつきを感じ、
結局マリクヮのクリームを重ねてしまいました。

これ一本で・・・というのは無理そうなので、化粧水として使うことに。

しかし使い始めて4日目くらいから顔全体が痒くなり、ザラザラになって
しまいました。この状態は・・・イ○サの某化粧水の時と同じ症状!!

成分を確認したら、イプ○の化粧水同様に美白効果のあるものが
入っていました。良く確認をしなかった私も悪いのですが、敏感肌用に
美白成分を入れるなんて・・・。聞きかじりですが、敏感肌美白モノ
に弱いらしいですし、実際に私もNGなので・・・。

痒みが出るまでは肌がツルンとして毛穴が小さくなり、美白効果
なのか、確かに顔が明るくなった感じがしましたが、
私には合いません。残念。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
そらじろーさん
そらじろーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿125
アテニア / グッド・バランスEX for LADY

アテニアアテニアからのお知らせがあります

グッド・バランスEX for LADY

[美肌サプリメント]

容量・税込価格:30袋入り・4,113円 (生産終了)発売日:2008/7/22

3

2008/8/12 22:51:55

そらじろーさん
そらじろーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿125
イプサ / メタボライザー センシティブ 1

イプサ

メタボライザー センシティブ 1

[化粧水]

税込価格:125ml・5,500円 (生産終了)発売日:2006/9/15

6購入品リピート

2008/8/8 21:39:07

ここ1年くらいはずっとマリークヮントのプレスクライブドシリーズ
をラインで使っているのですが・・・何しろ、今の私には高価なのです。
でも、私のようなワガママ肌が1年近くも素直な状態でいられたのは、
マリクヮのおかげ。ここぞという時はやっぱりマリクヮ・・・。

というわけで、高価なマリクヮは肌荒れがどうしようもない時などの
特別用ということにして、普段使いできる、もう少し廉価なものを・・・
と旅を始めることにしました。

最初に使った別ブランドのものに大失敗し、肌が激荒れ。
痒みに湿疹に乾燥と、とんでもないことになりました。
マリクヮで肌を労わり、コンディションが戻ってきた頃に
イプサの噂をなんとなくききました。とりあえずイプサの
カウンターへ行ってみることに。

敏感肌の方が、他社メーカーさんを歩いてみて最後に
 いらっしゃるのがウチなんですよ (^^)」

とイプサのBAさん。相当の自信をもってこのコを推して
くださいました。1と2でかなり迷いましたが、私の場合、
予算的に可能ならTゾーンが1、その他は2がいいと
言われ、思い切って両方購入することにしました。

結果、私には合っているみたいです(^-^)
敏感肌でも刺激を感じないだけでなく、くすみがとれたのか
肌が明るくなり、毛穴も小さくなりました。とても良い仕事を
してくれます。

白濁したとろみのある液体で(2がより白っぽい)、基本的には
これ1本でOKという説明通り、購入した当日の夜はこれだけで
お手入れを済ませてみました。もちろん、1と2を使い分けして。
これだけで大丈夫!?とかなり不安でしたが、乾燥やベタベタ
などのストレスを感じることなく、むしろ顔のトーンが明るくさえ
見えて「奇跡!!」と思いました。

いろいろ重ね付けしないのがかえって肌の負担にならない
のかもしれませんね。

それから色々と使い方を研究し、

A. これ→オバジC10→これ
B. これのみ

の2通りが基本です。普段はAで、肌がワガママを言い出すと
Bで様子見。落ち着かないとマリクヮに、という感じです。
肌の調子や体調、付ける場所によって1と2を使い分けています。
日によってはお手入れの一番最後にクリームを使うこともあります。

とろみがある分、確かに肌への浸透もゆっくり目な気もしますが、
許容範囲。チズさん式に各お手入れの間隔を3分ずつおいて
いるので、私的には気になりません。

コットン使いを薦められたものの、手で直接使っても無問題。
ただ、コットンを使った方がさっぱり付けられる気がします。
今の時期、2を使う場合はコットン使用の方が気持ちいいかな。
やっぱり摩擦が気になるので、手で付けることの方が多いです。

使用量は基本2プッシュのようですが、日によって量はバラバラ。
1と2を並行使用して2ヶ月ちょっとで使い切り、つい先日2本目に
突入しました。1ヶ月で5250円ってことになり、マリクヮよりも
出費を減らす目的は達成されました(笑)。

他に試してみたいブランドがあるので、3本目のリピをするかどうかは
そちらを使ってみてから決めたいと思います。

☆を一つひいたのは、この容器。毎回捨てるのがもったいないです。
最近は瓶を引き取ってくれるところも増えてきましたよね。ゴミが
増えないような努力をして欲しいって願いをこめて・・・。 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
そらじろーさん
そらじろーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿125
イプサ / メタボライザー センシティブ 2

イプサ

メタボライザー センシティブ 2

[化粧水]

税込価格:125ml・5,500円 (生産終了)発売日:2006/9/15

6購入品リピート

2008/8/8 21:37:06

ここ1年くらいはずっとマリークヮントのプレスクライブドシリーズ
をラインで使っているのですが・・・何しろ、今の私には高価なのです。
でも、私のようなワガママ肌が1年近くも素直な状態でいられたのは、
マリクヮのおかげ。ここぞという時はやっぱりマリクヮ・・・。

というわけで、高価なマリクヮは肌荒れがどうしようもない時などの
特別用ということにして、普段使いできる、もう少し廉価なものを・・・
と旅を始めることにしました。

最初に使った別ブランドのものに大失敗し、肌が激荒れ。
痒みに湿疹に乾燥と、とんでもないことになりました。
マリクヮで肌を労わり、コンディションが戻ってきた頃に
イプサの噂をなんとなくききました。とりあえずイプサの
カウンターへ行ってみることに。

敏感肌の方が、他社メーカーさんを歩いてみて最後に
 いらっしゃるのがウチなんですよ (^^)」

とイプサのBAさん。相当の自信をもってこのコを推して
くださいました。1と2でかなり迷いましたが、私の場合、
予算的に可能ならTゾーンが1、その他は2がいいと
言われ、思い切って両方購入することにしました。

結果、私には合っているみたいです(^-^)
敏感肌でも刺激を感じないだけでなく、くすみがとれたのか
肌が明るくなり、毛穴も小さくなりました。とても良い仕事を
してくれます。

白濁したとろみのある液体で(2がより白っぽい)、基本的には
これ1本でOKという説明通り、購入した当日の夜はこれだけで
お手入れを済ませてみました。もちろん、1と2を使い分けして。
これだけで大丈夫!?とかなり不安でしたが、乾燥やベタベタ
などのストレスを感じることなく、むしろ顔のトーンが明るくさえ
見えて「奇跡!!」と思いました。

いろいろ重ね付けしないのがかえって肌の負担にならない
のかもしれませんね。

それから色々と使い方を研究し、

A. これ→オバジC10→これ
B. これのみ

の2通りが基本です。普段はAで、肌がワガママを言い出すと
Bで様子見。落ち着かないとマリクヮに、という感じです。
肌の調子や体調、付ける場所によって1と2を使い分けています。
日によってはお手入れの一番最後にクリームを使うこともあります。

とろみがある分、確かに肌への浸透もゆっくり目な気もしますが、
許容範囲。チズさん式に各お手入れの間隔を3分ずつおいて
いるので、私的には気になりません。

コットン使いを薦められたものの、手で直接使っても無問題。
ただ、コットンを使った方がさっぱり付けられる気がします。
今の時期、2を使う場合はコットン使用の方が気持ちいいかな。
やっぱり摩擦が気になるので、手で付けることの方が多いです。

使用量は基本2プッシュのようですが、日によって量はバラバラ。
1と2を並行使用して2ヶ月ちょっとで使い切り、つい先日2本目に
突入しました。1ヶ月で5250円ってことになり、マリクヮよりも
出費を減らす目的は達成されました(笑)。

他に試してみたいブランドがあるので、3本目のリピをするかどうかは
そちらを使ってみてから決めたいと思います。

☆を一つひいたのは、この容器。毎回捨てるのがもったいないです。
最近は瓶を引き取ってくれるところも増えてきましたよね。ゴミが
増えないような努力をして欲しいって願いをこめて・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
そらじろーさん
そらじろーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿125
アテニア / サロンプレミアム シャンプー(旧)

アテニアアテニアからのお知らせがあります

サロンプレミアム シャンプー(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:300ml・1,320円 (生産終了)発売日:2006/2/15

ショッピングサイトへ

6購入品

2008/8/1 20:13:09

石鹸成分とアミノ酸系成分の両方が配合されているシャンプーは、
Marks & Webに続いて2つ目です。M&Wのシャンプー
とても好きで何ヶ月か使っていたのですが、急に頭皮が
痒くてガマンできなくなってしまったので、こちらを使ってみる
ことにしました。

緑色で透明な液体と、グリーン系のこの香り。
なんだろ、遠い昔に使ったことがあるような・・・。
うーん・・・記憶の糸をたどってみたら、そうそう、子供の頃に
使ったことがある「エメロンシャンプ」行き当たりました(笑)。
すごく良く似てます。素朴な感じで嫌いではないのですが、
もうちょっと色っぽい香りだったらなぁ・・・(^o^;;

泡立ちは普通に良くて、洗っている間も濯いだあともキシキシ
せずに使いやすい。洗い上がりはさっぱり。髪がリセットされ、
次に使うトリートメント等を受け入れる準備完了!って感じに
なります。

以前は合成モノのなんとなくヌルつく感じが「しっとりしている」
イコール「いいシャンプー」だと思っていて、そういう感じがしない
シャンプーはワタシ的にNGだったんですが、シリコンのことなどを
勉強し、ノンシリコンシャンプーや石鹸シャンプーなどを
通った今は髪に余分なものを残さずに洗い上げてくれる
ものが好きです。そういうシャンプーは結構キシキシを感じる
ものが多いような気がしますが、こちらはしっとりしてるのに
軋みがなく、きちんと汚れが落ちた感覚もあって、洗い上がり
はワタシ的にベスト。

これの次にラインのトリートメントを使うと、ツルツル&スベスベ
で適度なしっとり感がある髪に仕上がります。手持ちの別ブランドの
コンディショナー等との相性もまずまずです。

Ex. M&Wのヘアパック、ボディショップのHNコンディショナー
いち髪のコンディショナー、等々

詰め替え用もあることですし、今のところ欠点は見当たらないですね。
香りがいまいちってことくらいかな・・・(☆マイナス1です)。

というわけでリピ決定です。が、シャンプー類は色々と
試してみたい性質のため、続けて使い続けるという感じではなく、
お気に入りの一つ、ということで(笑)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

130件中 16〜20件表示

そらじろーさん
そらじろーさん 10人以上のメンバーにフォローされています

そらじろー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞
  • 読書
  • テレビ
  • 旅行
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

プロフィールを読んでくださっている方、お気に入りに登録してくださった方、ありがとうございます。 (2012.10.25記) 7歳男の子6歳… 続きをみる

  • メンバーメールを送る