表示
一覧
個別

絞り込み:

25件中 21〜25件表示

naohiさん
naohiさん
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿25
エレガンス / ファンデーション フェアベール

エレガンス

ファンデーション フェアベール

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2002/8/18

5

2003/1/14 21:06:36

NA201を使っています。今まで冬はシャネル派だったのですが、Tゾーンの分泌が今年は多く、エレガンスに変えてみました。においは、昔お母さんが使っていた化粧品..のような化粧品臭さで、慣れるまで時間がかかりましたが、カバー力があるのにナチュラルな感じで自然なツヤの出ます。時間が経過した時の方が、つけ始めより肌になじみのびも良く、とても扱いやすいクリームファンデーションでした。

使用した商品
  • 現品
naohiさん
naohiさん
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿25
オリジンズ(海外) / ゲット ダウン ディープ ポア クレイ クレンザー

オリジンズ(海外)

ゲット ダウン ディープ ポア クレイ クレンザー

[その他洗顔料ミルククレンジング洗い流すパック・マスク]

容量:150ml発売日:-

4

2002/9/15 17:44:27

いままで、スクラブ系は、ことごとく肌が赤くなりヒリヒリしていたのですが、これは平気でした。洗い上がりはすっきりし、顎の角質がつるつるになり、汚れもさっぱり落ちて洗いあがりは、こころなしか肌の色が明るくなったように思います。

ただ、私は一時期頻繁に使用しすぎて、スクラブで鼻の毛穴を広げてしまったようです。収れん系化粧水を使うといいかもしれません。

使用した商品
  • 現品
naohiさん
naohiさん
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿25
ボビイ ブラウン / ファンデーション スティック

ボビイ ブラウン

ファンデーション スティック

[その他ファンデーションコンシーラー]

税込価格:6,050円発売日:2003/10/1 (2007/6/7追加発売)

5

2002/9/15 17:12:18

秋冬ファンデーション探し中で、ためしてみました。スティックは初めてですが、自宅ではリキッドを使い、化粧直し用に持ち歩くには、手軽でもってこいだとおもいます。私は混合肌ですが、カサつく頬は適度に潤いましたが、油分の多い部分は、多少テカリが気になりました。のびがよくとても塗りやすく、塗った時は重めな感じがしましたが、その割に仕上がりはナチュラルに仕上がるところがきにいりました。サンプルは量も多くて大満足!現品買う予定です。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
naohiさん
naohiさん
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿25
ヘレナ ルビンスタイン / コラゲニスト セラム

ヘレナ ルビンスタイン

コラゲニスト セラム

[美容液]

税込価格:30ml・8,800円 (生産終了)発売日:2001/11/2

5

2001/12/19 13:51:36

ずっと欲しくてやっと現品買いました。それまでは、カウンターに行っては、手にべたべた塗って帰ってました。お陰で左手の甲は右手よりつるつるになりました。顔に塗った感想は、もちもち!します。日々引きつった肌が、ふっくらして笑うのが楽になりました。油分の多い鼻の頭に塗るのは当初避けていたのですが、試しに塗ってみたら毛穴が少し目立たなくなって鼻の化粧ノリも良くなりました。

使用した商品
  • 現品
naohiさん
naohiさん
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿25
ヘレナ ルビンスタイン / クレシェンド マスカラ

ヘレナ ルビンスタイン

クレシェンド マスカラ

[マスカラ]

税込価格:4,180円 (生産終了)発売日:2002/2/8

2

2001/12/19 13:41:46

かさねづけしたときの、ボリュ−ムは出ると思いますが、私も..だまに..なりました。カール力がないのもみなさんのいう通りだとおもいます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

25件中 21〜25件表示

naohiさん
naohiさん

naohi さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

最近はオーガニックなど、低刺激な自然派化粧品にひかれています。香りで癒されるタイプのものも大好きです。 続きをみる

  • メンバーメールを送る