





























2025/2/28 22:48:01
8x4 デオドラントパテ 【医薬部外品】を8x4からいただきました♪
2月8日に発売になったばかりの新商品☆
最近は強烈寒波が来ていたと思えば、突然暖かくなり、、、
汗対策も考えないといけない時期になりつつありますね。。。
制汗剤と言うと、スプレータイプが思い浮かぶのですが、こちらは「パフで塗り込む制汗パテ」とのこと☆
ジャータイプの容器にパフがセットされていて、知らない人が見たら制汗剤とは思わないでしょうねー!
パフにとり、脇や首筋など気になるところに塗り込んでいきます。
塗り込んだ後は、驚くほどさらさらの仕上がり
スプレーと違って、狙ったところにピンポイントに塗れるのも便利!
2025/2/25 22:06:52
DJEDNEL(ジュドネル) のBOOSTER OIL AGING CARE MASKをお試しする機会をいただきました♪
このシートマスクは昨年7月22日にバラエティショップ、ドラッグストアで発売開始になったそうですよ☆
古代エジプトからの美容オイルとして使用されていた、【オーストリッチオイル】と次世代の美容成分を配合したシートマスク☆
大き目マスクで、まぶたや唇のポイントケアまでできちゃうのが個人的お勧めポイント☆
完全オリジナルな顔型だそうで、個人的には顎の下までしっかりカバーできるのがうれしい
パラベン、合成香料、着色料、シリコン、鉱物油、アルコールは不使用で、元アトピーで敏感肌よりの私でも安心感がある上に、マスク自体も肌にも環境にも優しい植物由来繊維でさらに安心感UP↑↑
東急ハンズや、ドラッグストアやバラエティショップなどで販売されているそうなので、探してみようと思っています♪
2025/2/17 06:16:42
ALLIE様のプロモーションに参加中です♪
この商品は「アリィー 美耐久プライマーUV」と言った方がわかりやすいかもしれないですね☆
UV下地だけで、7つの美へアプローチしてくれるのが嬉しい♪
ほんのりピンク色のクリームっぽいテクスチャー。
すっーとのびがよく、ベタつきも気になりません。
さらに、日焼け止め特有のキシキシ感もないのが嬉しい♪
そこまでカバー力があるわけではありませんが、赤みやくすみ、毛穴などはナチュラルにカバーしてくれる感じ。
トーンアップもしてくれて、透明感も出ます♪
爽やかダージリン&ベルガモットの香りがほんのりと。
個人的には無香料が好きですが、そこまで気にならない香りの強さでした。
皮脂ハンターパウダーがテカり・くずれのもととなる皮脂を抑えてくれていい感じです。
仕事が休みの日は美耐久プライマーUVだけのことも。
UV機能だけでなく、ちょっとお肌がキレイキラキラになってくれるから、これ1つでOKな私です♪
専用クレンジング不要ですし、ニキビになりにくい処方なのも嬉しい♪
25gと小ぶりなので、ポーチに入れて持ち運びやすいのもお勧めポイントですよー!
スーパーウォータープルーフ処方で水に強く落ちにくいのも、これからの季節の相棒にはもってこいですね♪
クレオズボーテ エクストラモイストシャンプー&リペアトリートメント
容量・税込価格:10ml+10ml(サシェ)・297円 / 300ml+300ml(詰め替え)・5,830円 / 380ml+380ml・7,480円発売日:2023/1/9 (2024/3/25追加発売)
2024/12/16 05:34:41
とろみのあるテクスチャーながら泡立ちもよく軽やかな泡でしっかり洗うことができます。
泡切れもよく、しっとり感の強めのしあがり。
美容師さん曰く、私の髪質はうるおいが人並み以上にあるようで、、、
「普段のお手入れはシャンプーだけでいいよー」と言われているのですが、シャンプーによってはパッサパサになることもあり、、、
Cleo’s Beaut エクストラモイストシャンプーは程よくうるおい、程よく軽やかで、トリートメントを使わずとも私にはちょうど良かったです☆
エキゾチックウッディの香りは、男女ともに使いやすい☆
いつもヘアケアは夫と共用なので甘ったるい香りはNGを出されるのですが、この香りはお気に入りの模様☆
1回分のお試しパウチの発売のあるので、気になる方はチェックしてみてください☆
2024/12/1 19:32:02
#PR #ケサランパサラン
全3色展開なのですが、今回3色ともいただきました♪
リクイドヴェールは 「オイル」と「水」の二層ヴェール構造で カバーしているのに厚ぼったさを感じないリキッドファンデーション。
オイル層でシミ、くすみ、毛穴など、 気になる部分をムラなくカバーしつつ、水の層で光拡散効果で明るさと透明感を高めて、 カバーした部分をふんわりぼかしてくれるんだとか☆
二層の効果で、カバーしていることを気づかせない素肌感が叶うのはうれしい♪
ちなみに、スポイトタイプでさらっとなめらかなテクスチャーで伸びがとってもいいです☆
どちらかというと色白と言われる私ですが、この3色だとOC20寄りかなぁ。。。
真冬にはOC10でもいいかもー!?リキッドのいいところはブレンドもできるので、最近はOC10とOC20を混ぜて使っています。
せっかくなので、30をシェードとして使うといいのですが、朝はそこまで時間がなく、、、(^^;
コスメ好きさんは3色購入していろいろ試すものお勧め☆
SPF27・PA++と真夏にはちょっと心もとないと思うかもですが、スキンケアや下地でしっかり対策したら、これぐらいがいいかかなぁ。。。とも☆
年齢を重ねると、乾燥の根底には油分不足もあるって聞いたことがあるので、二層の合わせ技はこれからの乾燥が気になる季節の強い味方となってくれそうです♪
プチプラからデパコスまで使った商品の備忘録☆ 続きをみる