

































2024/5/27 18:21:11
この商品の効能に、「睡眠の質の向上」とあったので、普段こういった美容系ドリンクは飲まないのですが飲んでみました!
お味は少し甘みもある、さっぱりしたグレープフルーツのお味です。
できれば冷やした状態のほうがおいしいかな、ウンw
全成分はグレープフルーツ果汁(イスラエル製造)、エリスリトール、グルコシルセラミド含有こんにゃく芋粉エキス、GABA、カモミールエキス末/香料、酸味料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、クチナシ青色素、酸化防止剤(ヤマモモ抽出物)
ということで、果汁が一番最初に来ている!!!
けど果汁4%ってどういうことwww
エリスリトールは果物やワインなどにも含まれている糖質で、甘味料としてですかね。
グルコシルセラミドは、セラミドが分解される前の段階の赤ちゃんのような状態の物質で、食べ物などとして経口摂取する際にはグルコシルセラミドとして摂取することになるんだって!セラミドの赤ちゃんそのまま入ってますってかんじですね。肌に良さそう!
配合されている成分に謳われている効果としては
・肌の乾燥が気になる方の肌の水分を逃がしにくくし、肌を乾燥から守る機能(バリア機能)を維持する
・睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ
・仕事や勉強などによる一時的な心理的ストレスや疲労感を緩和
ということなので、こんなん毎日飲んでもええですね。
2日間連続で夕方に飲んでみましたが、めちゃくちゃ効果があったかと言われたらわからないです。
こういうのって、最低何日飲まないと効果出ませんよ〜みたいなんないのかな?(薬とかも、体内にどれくらいあるかみたいなので効能が発揮されたりされなかったりするし
まあでもしゃっきりした味だし、仕事中に気分転換したい!って時にはいいかもしれないです^^
2021/4/22 11:29:02
リニューアル前のものを、お試しで飲んでみてなんか
ピンと来なかったのでリピはしなかったのですが、
リニューアル後のものを友達が飲んで効果ある気がする
とのことでしたのでまた飲み始めました。
余談ですが、リニューアル前は1日に4錠を1回だったのですが、
私はちゃんと読まずに毎食飲んでました(1日12錠)。
その時はとくに体調崩すこともなかったです。
現在は週に3回ジムに通ってハ゛リハ゛リ運動しつつ、
食事制限はせずにカロリミットを飲んでいるという感じです。
まだこの生活をし始めてから1.5カ月ほどなので、
劇的な効果は出ていないです。
飲み続けるといいとのことですが、いつまで…?^^;
というのはあります。
あと飲み始めてから、今までと違う感じの
ニキビが出来るようになりました。
最初はジムに備え付けの無印のクレンジングと
洗顔が合わないのかと思いましたが、
どうもジムでのそれらの使用を控えたり、
他の物を足し引きしながら様子を見ていましたがどうもこいつです。
普段私に原因があってできるニキビとはまた違う、
芯ができるまでめちゃくちゃ時間がかかる
熱を持った赤みのつよいニキビです。
肌自体が全体的に荒れるということはなく、
ポツ、と大きいニキビができます。
飲むのやめようかなと思ったのですが
もう残り少ないので悔しいし飲み切ります。
88回分飲んだたらさすがに効果あったかないかわかるでしょ!
ということでまた飲み切ったらレビュー修正しようと思います。
2019/7/30 16:30:15
28回分お試しセットがあったので試しに注文。
同僚がこれを飲み始めて数ヶ月で特に食事内容を変えたとかないけど1kgくらい
痩せたと言っていたので、水着を着る前だったので藁にも縋る思いでした(笑)
全部飲み切りましたが、合わせてジム通いや食事制限(適度には食べていた)も
行っていたため、確実にこれだけで痩せる効果がでるとは言えませんし
健康食品の域を出ないかな…と。(保険機能食品ですが)
ただこれを飲むことによって『ダイエットの為に何かしている』という気がするので
食事にも気を使いますし、食べる量が減ったわりにちょっと便通は良くなったかな?とは感じました。
飲んでいることによるプラセボ効果が大きい気がします。
現在はもう飲んでいませんが、運動(筋トレ)をした方が体重の減りも大きいし、
ちまちまサプリだけで1カ月300g痩せた!戻った…と一喜一憂するのもなんだかな〜〜なので
これからは運動にシフトしようかなと思っています。
エモーショナルイーティングしそうになったらまた買おうかな。
2018/3/28 09:53:50
チョコレートムース、プリン、ストロベリーパンナコッタの3つ味を気分で楽しむ事が出来ます。
1色150kcalですので、一般のダイエット用プロテインからすると、少しカロリー高めになるのかな?
ちなみにチョコボール1箱で約160kcalです。
まずお味はどれもすっごく美味しいです。
特にプリンなどはまごうことなきプリンで、プリンを飲んでいる感じです。
さすがパティシエが監修しているなという感じ。
腹持ち効果ですが、たんぱく質が少ないのでものすごく良いというわけではないです。
ただ、私の場合は持病があって高たんぱくの食品を食べることができず、ザバスなどの高たんぱく低カロリーなプロテインを飲むことができないので、この商品は願ったりかなったりです♪
夜は何かと予定があることが多いですので、基本的には朝ご飯の代用としています。
それまではおにぎりや、サンドイッチをコンビニで買って職場で食べていましたが「朝これを飲んだから…」と良い抑止力になって間食防止に役立っています(/・ω・)/
どうしてもご飯を作るのが面倒な時などはこれに頼っています(笑)
これだけを飲んで痩せるのは難しいと思いますが、中長期的なスパンでのダイエットにはとても役立つと思います♪
価格も通常価格で15食3,000円なので、お手頃なのではないでしょうか(*´▽`*)
新しいものに目がないOLです。 2020年12月に「日本化粧品検定1級」合格いたしました! 平成元年生まれです。 分かりやすいレビューを心がけま… 続きをみる