表示
一覧
個別

絞り込み:

527件中 6〜10件表示

nc35さん
nc35さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿527
ディオール / ディオールショウ モノ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールショウ モノ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/5

7購入品

2018/9/6 13:33:38

2018.9.6

ショウモノ全てに言える事が、
しっとり粉質良く粉飛びほぼ無し。


683 アニマル

macディファイナーに含ませアイラインとして引いたら自然な目元に。
濃すぎず明る過ぎずで下瞼に引いても違和感無し、自然です。

失敗すると困るので1個購入しましたが、
あまりの良さに他色も欲しいなと思えました。
ラメも無いしパールも入ってないし秋冬に使いやすい柔らかなブラウン色。

2018.9.7

他、欲しい物:

430 フィジー
516 デリケート
530 ギャラリー
573 ミネラル
623 フィーリング
658 コスモポライト
684 リフレクション
616 パルス(名前が気になってるだけ。

初めていくつかアイシャドウ購入し、
今現在、ゲラン、macと所持していますが、かなり上位、粉質が良い。

2018.9.16

使用するたんび、星が1つずつ上がる。お気に入り。

794 フィーバー:赤っぽいブラウン系、淡く色づく

683 アニマル:ココア色、色がしっかり付く

2018.9.26

追加購入 530 658 798 684(全色ブラウン系

794、684:粉質固め、淡く色づく

ミネラル:ニュアンスがありキャラメル色みたいな、
マスタードとか黄色みがかったブラウン、良い色です。

色白の人が瞼にライトピンク系とか入れているけど、
私はそれをすると白っぽくなってしまうので、
イエローベースの色黒の私は、
ミネラルをアイホールに入れると均等になって瞼が綺麗。

2018.10.1

コスモポライト
ツヤツヤうるうるします。
二重の位置、下瞼の目頭から目尻にさっと入れても良い。
ピンクブラウンメタリックパールのような何とも言えないニュアンスのあるカラー
この色はいいですよ、オススメ。

私は、アニマル、ミネラル、コスモポライトが好みで、
なくなる事があれば再購入する予定。

798、684は見た目がほぼ同じ。

2018.11.27

456フィジー

黄緑です。使用した時に感じた事「ふーん。」
あんまし似合わないかも、これならイエロー系のがいい。

391 NOW

スレイトブルー、グレーとブルー混ぜた深みのある色。
391は綺麗だけど、色黒が使用するとむさ苦しい昔の女。

296 SHOWと迷いましたが、
tomfordのトンペットブルーが欲しいのでこれはやめる事に。
(後談:青が似合わないらしく..買わなくて良かった。

2019.3.13

962 フューチャー
980 アトモスフィア

シャネルのイルゾワールを廃棄し新しく買い直そうかと思ったけど、
シャネルオンライン利用し相性が悪いのか不良品が届くケースが多く、
私があまり化粧しない事もあって不良品と確認出来たのが遅かったり、
動画撮ってる訳ではないので、
どう不良品だったと電話で説明すれば良いのかもわからず、
クレームするにしては常識的な時期も過ぎてるし、
結局、そのまま購入し無理して使用するも、
\5000前後出したもの、最終的に捨ててる事がほとんど、
イルゾワールを諦め、イルゾワールに似た色をdiorでゲット。

980:淡いグレーパープル
ディファイナーでアイライン位置?に描いてみたけど淡いせいかパッとしないので、
アイシャドウブラシでアイホールに入れてみたらスモーキーで渋く、
冬っぽい綺麗な色です。

982:
980でアイホールした後、
順番間違えて982を後からラインっぽく入れたので、
似たような色のせいか発色具合がよくわからず。

廃棄したので比較出来ないけど、
982はドンブルのイルゾワールに似てます。

ただし、イルゾワールもそうなんですが、
色黒の場合、工夫しないと暗い目元になり、
ぼんやりした色なので、アイラインはきっちり黒で描いたり、
メリハリ付けないと全体がぼやーんとして老け込んだ印象になる。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nc35さん
nc35さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿527
デジャヴュ / 密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル

デジャヴュデジャヴュからのお知らせがあります

密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル

[ペンシルアイライナージェルアイライナー]

税込価格:1,320円発売日:2017/11/1 (2019/10/11追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2019/11/28 06:54:03

2019.11.28購入

ラナレイ
プリズムペンシルアイライナー愛用。
ラナレイ使用中に興味で買ってしまった
Mac BOBBYを消費目的で使用。の後、
ラナレイには戻らず、
Macのスペルバインダーを消費目的で
アイラインがわりにしていたものの、
真っ黒ではなくグレーがかってる事。
失敗すると太く書けてしまうのが気に入らないので、
多分、筆のせいなんだけど、
細く睫毛の隙間だけを埋めたい。
という理由で久しぶりに口コミチェック後、購入。

ラナレイが欲しかったけどブラックは売り切れ、
Amazonにもブラウンしか在庫無し。
他ショッピングでは送料入れると3千円超え、
全然納得出来ない。

ラナレイは描きやすいけど滲んだりはしていたので、
拘るのは止める事にして初めてデジャヴュの製品購入。

2020.10.29

レビューしたものだと思い、忘れてました。

もう購入してからずっとこのアイライナー

二重で切れ長
混合肌
敏感肌
目はどちらかに分類すると大きい方ではありますが、
グリッとした眼球が大きい目ではないです。

1本は残5mm残しあと少しで無くなるなの頃、
長くキャップ外したまま乾燥により描けなくなり。
(後少しだしキャップいらないか。が、原因。)

今、2本目使用中。
性格的にキャップ外しっぱなしは無いのですが、
急いでたのか?外れてた事があり、
外れてた時間が短かったからか、
先端を1?2mm程度削り落としたら使えるようになりました。

3本目ストック中。

3本目使い始めたら4本目購入する予定。

使用前、楕円はどうなのかと思っていましたが、
先端が丸よりも描きやすい
芯が柔らかくスルスル描ける、
はみ出す事なく綺麗に描ける。
柔らかいので描いても痛くない。

滲み無し、色移り無し、くっきり残ったまま。

中にはその時大丈夫でも、
汗や時間経過により痒くなってくるものもあるが、
これは、オールシーズン、何時間でも、
常にずっとそのままを保ってくれる。

アレルギーがある事が発覚する前に購入していましたが、痒みや不快感もなく快適です。

ちなみに私がアレルギーだとわかったのは、
今年 2020年の夏。
10年?前、田舎移住後、2年でストレス性蕁麻疹発症、
太腿に25cmの円形のデカイ腫れが出来、異常に痒く、
ズボン履いてるのに何かに噛まれたのでは?
田舎にはジーパンを貫通する程、
鋭い口?を持つ何かが存在するのかと、
虫嫌いの私が全然気付かないって、と、
当時は思っていました。

結果、蕁麻疹で、
このデカイのがあちこちに出来るように。
そこから全身のトラブルが多くなり、
元々、皮膚が薄く肌が弱かったんですが、
地元にいた頃、アレルギーがあると言われた事は無し。蕁麻疹発症後は、酷い敏感肌になってしまったのかと思っていましたが、アレルギー体質になっていたらしい。

反応するものは人それぞれなので、
誰でも大丈夫とは断言出来ませんが、
グリセリンを水で何十倍にも薄めたもの
+尿素やムトーハップくらいしか化粧水として使えないので、
トラブルになりにくい製品だと思います。

2022.4.13

私の中でこのアイライナー
値段も描き心地も、持ちも、色も、量も、
何もかも全てがバランス良くパーフェクト。

混合肌なので、今噂の、顔にサラダ油みたいな事になるくらい、
むしろ、日焼けオイル大量に塗った?ってくらい夏はツヤが凄い時もある、
肌がツヤツヤの私ですが、こう言う肌質だと滲んでくイメージあると思うのですけど、
目の形や瞼の形状も関係あると思います、けど、そんな私でも滲むとかそんなん全然無い。
この肌の脂?のおかげなのかブレンディングしなくても自然にアイシャドウ
いい感じにフワーッと綺麗に仕上がるので、早めに化粧してほっとくと凄くいい感じになります。この安さでこの使用感で、でも、全ての人におすすめが出来ないから星6にしてましたが、
なんだかんだいいかも?で星4とか付けてレビューするけど、そこらへんリピートしてる?
って言ったらしてません。

けど、これは自分の中で、

☆☆☆☆☆☆☆7

一番、信頼している、出会えた事に感謝。

2022.10.25
モーヴブラウン買ってみました。
化粧映えする顔で顔がきついので、
たまにはふんわりもいいかもと思って。外国人です。
この製品、大好きです、もう何本もリピート、
リニューアルいらないこのままでいいです。
ずっと買い続けます。いっちゃん大好き。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nc35さん
nc35さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿527
ラ ロッシュ ポゼ / レダミック R エッセンス

ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります

レダミック R エッセンス

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/8/30

6購入品

2016/6/13 20:56:00

6月13日:製品購入。

オンライン購入、
レダミックRエッセンス選択、サンプル先使用。
量少し多め、1度で使い切り。
全部、手の平に出すと見た感じでは2〜薄く伸ばせば3度分程、
100玉一回り大きめ程の量。

僅か少し手に残ってる感はありましたがほぼ浸透させられたと思います。

翌日、起きた時の感覚が、
肌のピンとしたハリと弾力を感じられました。
長く使用していると、良いのか悪いのか、
わからなくなってしまう事があるのですが、この第一印象で、
長く続けてみたいなと思えました。今まで使用してきた美容液が1万程、
確かに使用しないよりは、という感じはありましたが驚く程の効果はなく。

こちらの製品、レチノールが入る事で毛穴効果もあり、
HP上では少しずつレチノールに慣らしながら使用とありましたから、
強いのかな?と思ったのですけど、何の問題もなく痒くもなく、
しっとり+美容液にしてはサラサラ質感、
肌を触っても気持ち悪い感じが無い。べたつく美容液はそれが嫌で、
夜中、何度か目覚ましてしまうのでストレスも溜まらず使用感もとても良かったです。

また、慣らす、というのが臭いの事?
って気もしましたけど薬草のような独特な香り。
何種類もの薬草を混ぜて作ったキツイ香りというものではなく、
1〜2種程度を混ぜて作りました程度の香り、または、その製品の独特の香り?
気になると言えば気になり、気にならないと言えば気になりませんが、
香り強いのは苦手なのですが中間くらいの我慢出来る範囲、
長く使用する事にも問題なさそうに感じます。使用後も、ふわっと香ってきます。

レダミックシリーズではアイクリームもあり、
一気に購入して失敗すると嫌だったので、
こちらを試してからと思ったのですけど、
この感じだとアイクリームも欲しいと思える製品。

他にも、ターマル アクアジェルクリーム、BB02 購入。
アクジェルは下地として、BBはカバー力弱いという口コミですが、
これを使用して肌が綺麗になりましたというコメントを見て、
ターマルも使用感が本当に良かったです。ここまで何のトラブルもなく、
全製品、普通に使える化粧品は、初めて。

今現在の感想:もっと!早く知りたかった!

10月27日:
他の製品がまだ残っていたのでそちらを優先的に消費目的で使用していたため、
最近になってようやく使用開始。投稿よりもだいぶ経過してると思います。

肌馴染みが良くみずみずしい、
スーッと吸い込む感じが心地良い。
この香がダメな人がいるみたいなのですが、
公式HPにも慣れる目的でという書き出しは見られた気がします。

個人的には大好きで物凄く良い香り、薬草のような、これがとっても癒しになります。

例えば、春菊、パクチー、セロリ、ウドの香りなんかは大好き、
しかし、マツタケの香りが物凄く良い香りとまでは思った事がないです。
温泉の薬草風呂も好きで、食べ物も青臭いものが好きだったり、
なので、すごーく良い香りに感じ、使い心地も良く、
手のひらに付いたまま寝てしまっても合わない製品だと手が腫れるのに対し、
それも出てこないので敏感肌用というのも納得。

低刺激の水みたいな化粧水使っていればほとんど肌トラブルが無く、
使用後からまた1か月も経っていないため、
劇的に変化したってのは感じられていませんが、使い心地は◎。
肌を正常値に整えてくれてる実感はあります。

1月3日:面倒で数回使用のみでまだ沢山あるのですが、
その数回のうち体調の関係かわかりませんが、
いつもみたく手の平に落としてからささっと広げて顔へ。
の後、数分すると手の平が痒くなり掻いた事により全身あちこち
つま先足の裏まで痒くなり..耐えられず手洗いの後、蕁麻疹薬(セレスタミン)服薬で
治まりました。顔はちょこちょこと触る場所でもあり昔よりは強くなっていて
身体の方の皮膚の刺激を受けやすいので工夫しないとダメみたいです。

2018.1.2
少しの間放置、使い切るため、最近また使用開始。
今問題なく使えていて、とくに手が腫れるとかも無い。

ターマルもしくは自作クエン酸化粧水とこれだけで、
肌がふわふわすべすべ。付けているものが相性良いのか、トラブルなく快適。
やっぱりアイクリームも欲しくなる。
1回に、手のひらに1×1〜1.5cm程、惜しみなく?使ってます。

2018.7.10
もうずっと美容液はレダミックR
1本は必ずストックしていて、量も、
ケチらずしっかり使ってます。
朝起きると弾力があり毛穴も目立たずぷりぷりとした肌になる。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nc35さん
nc35さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿527
M・A・C / #170 シンセティック ラウンド スラント ブラシ

M・A・C

#170 シンセティック ラウンド スラント ブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:6,930円発売日:-

6購入品

2018/12/6 21:04:56

2018.12.6

驚きー。凄く使いやすくてびっくり。

ブラシの使い方は慣れてるのもあり、
一度目でもう、何これ?!スジムラとは無縁。
デカイブラシ=時短。の概念を払いのけた優れもの。

まず、ふっさふっさ過ぎて、
ブラシを使用すると肌が気持ちいい。

今まで気持ちいいとか感じた事がなく、
まず、痛くないにしても当たってるのがわかるし、
まあ、何も感じないか、ちょい痛い。

続きは後でパソコンから。

2018.12.07

それで続きなんですが..
とにかく肌に当ててると気持ちがいい。
ふわっふわのマシュマロブラシ。って大げさかもしれませんが、
他のブラシは、全く何も感じない+ちょい痛いだったので、
この感動は計り知れない。

問い合わせた時、店員さんは、このブラシは、
スジムラも出来難いと結構人気があるんです。って言ってたけど、
スジムラが出来にくいではなく、出来ないですよね。

大きいブラシが時短だとばかり思っていたので、
気になっていたものの、買う事は無かった。が、
試してみたかったので今回、購入。店が無いのでオンライン。

このブラシのサイズなので、
何度もペタペタと顔の上を塗りたくる必要がある=面倒臭い。
と思ってたけど、ぐりーんぐりーんぐりーん、って感じのハイ出来上がり〜
固いものと違い、柔らかく密度の多いブラシなので、
肌に当てるとぎゅっと先端が少し広がります。なので、
見た目はそこまで大きくはないんですけど、その感じから時短に繋がる。

綺麗に薄くムラなく付けてくれる。
今、使っているペタル55が洗いにくいし固いし、私には少刺激があって。
新品時は良かったけど回数重ね(まだ、10回くらいしか使って無い。
洗う毎にブラシに付着するファンデ落とすのが至難の業、
ブラシを傷めないように指でブラシを寝かせる感じにぐいっと根元をかき分け、
そこに洗浄液を垂らし馴染ませるのを何か所かした後、洗い流す。
これを3回くらいやんないと残ってたりします。

顔の上も、するする伸びるというより、
使用感が出てくると、べた〜〜っと伸びていくので、
肌とブラシの摩擦を多く感じ、スルスル伸びてる感じがしない。

そこにこれ来たら、
もうこっちしか使わないかも。
仕上げ用として持っていてもいいととは思いますが、
とにかく凄くオススメしたくなりました。

また、このブラシの形状なので洗いやすいし、
久しぶりにブラシ1本に感動しました。
あと、私はmacのブラシで感動する事が多く、
また大袈裟だけど、うわ〜凄い。これ〜さすがmac、って思う。
いつかのレビューにもブラシ全てmacに買い替えたいなって思ったけど、
本当にそんな感じ。使ってみて欲しいです。ちなみに私はリキッド、
ブラシ部分が柔らかいので固形でも取りやすく、いけると思います。

2019.4.3

ファンデーションブラシが合計3個あるので、
(dior ペタル55、170)
今、使っている方法で綺麗に付く使い方。

(今は、相性が良くないので..
下地は使わない事がほとんどなのですけど、
使っている時は、diorの11番。これで下地を塗布。

dior11はムラが出来やすく
何度も丁寧に顔の上を擦る必要があるため、
あえて薄く付けたい下地には適してました。

1.ファンデーションを顔の上に均等にぽんぽん置きする
その後、使用するブラシが一番、
ファンデーションを多く含むのでこのブラシを使用します。

このブラシは比較的洗いやすくファンデが綺麗に落ちます。

2.ブラシの断面を肌に当て、肌から離さず、
手首を使って小刻みにトントントントンとマッサージのようにして、
ずらしながら伸ばしていく。顔の上をスライドさせてぐりんぐりん擦るというよりは、
ポンポン押し込むような感じ。

3.仕上げにペタル55で全体をサーッと柔らかく撫でながら、
密着させ輝き、ツヤを出す。

の後、パウダー、アイメイク、チーク等してます。

毛が密集してるものは奥まで入り込んで、中々、落ちない事が多いのだけど、
このブラシは毛が密集してるけど、その割に洗いやすくファンデを落としやすい。

毛の柔らかさ、密集度、洗いやすい、
バランスの取れたブラシだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nc35さん
nc35さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿527
M・A・C / #140 シンセティック フル ファン ブラシ

M・A・C

#140 シンセティック フル ファン ブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:9,020円発売日:2017/4/14

6購入品

2018/9/26 19:53:41

2018.9.26

ふかふかしっとりふぁさー。

絶対欲しかった#140

これで全体にふぁさふぁさしてるので、
チーク用にもう1本欲しいです。

チークで使ってみたんですけど、
さらっと撫でて、さっと付けたらほんのり〜

やはり、ブラシは、macだと思います。

シュウウエムラも何本か持ってますが、使用感がやっぱり違う。

比較で申し訳ないのですが、
見た目はあまり変わらないかなと思うも、
粉含み、顔に当てた時のちくちくの無さ、肌当たりの良さ、
ふかふかとした密度の高さ、が、シュウウエムラだけ使っていても
正直、何となく物足りない感じがあったんです。
そこに、macを色々買い足していくと、全部macに買い替えたくなる。

とくにこの140を購入したらイチコロ

持ってるブラシ

212 ディファイナー2
140 フルファンブラシ1
191 ペイントブラシ1(多分そんな名前

最初、値段の関連と、週1化粧するかしないかの私は、
高額なブラシ買っても、もったいないかな。と思ったので、
シュウウエムラで少しだけ買い足していましたが、
macを少しずつ買い足していけばいく程、全部、macにしたい。

ただ、私は肌が弱いので、
丸みのあるブラシを使っていると、
先端が肌に突き刺さるような感じがあり少痛い。
最初にシュウウエムラのを使っていてそう感じたので、
後から買い足したmacのブラシで選んだのは角ばったものばかり。
ペイントもディファイナーも角ばっているデザイン、
フルファンは丸形ですけど、先端がとがってる感じはないので肌に当てても痛くない。

あとは、天然毛のとくに山羊が痛い、これはシュウウエムラの。
あと天然は経年もありますが使ってると抜ける。

macの全てのブラシが欲しいって訳ではありませんが、
角ばったタイプのが欲しいな〜と思っていて、しかし数個買ったら数万するし高い。
でも、ブラシだけでこんなにも違うのかーって違いを見せつけられました。

さすがmac☆

2019.4.3

フルファン2本所持。ですが1本しか使ってません。
今は、トムフォードのコンパクトデュオ(プレスト)からブラシで取るので、
このコンパクトは上下で色が違い(見た目:上オフホワイト、下ミルクチョコ
140ブラシだと大き過ぎ下のダークトーンまで一緒に取れてしまいそうなのと、
半分サイズの186使用してもコンパクト縁が汚れて気になるので、
今はチーク用にしています。

ボビイのチーク使ってますが、
やっぱり、はみ出して縁が汚れるのですけど、
それはもう仕方無いかなと思う事にし、
バサッバサッと2度軽く取り、頬にさっさと2往復くらいしつつ、
ぼわ〜っと適度にぼかす。って使い方すると綺麗に付きます。

ボリュームがたっぷりなので本当に使いやすいブラシ、
いつも気に入ると2本欲しくなるけど、結局、ただの飾りなんです。
でも、このブラシはフェイス用、チーク用って2本あっても良いくらい、
しっかり粉も含むし肌を柔らかく包み込んでくれる、
使い勝手が良く時短にも繋がります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

527件中 6〜10件表示

nc35さん
nc35さん 25人以上のメンバーにフォローされています

nc35 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • 映画鑑賞
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

外国人です。 肌や髪質が違うので参考にならないかもしれません。 時々買い物時、後で見返したい時用にレビュー中。 続きをみる

  • メンバーメールを送る