























[健康サプリメント]
容量・税込価格:120粒・432円発売日:-
2006/5/3 17:23:19
優柔不断な私は、ファンケルと小林製薬を行ったり来たりを繰り返してます
ファンケルは結構どこでも買えるし、小林製薬はなんか安心できるし・・・で悩んでます
でも最近小林製薬のサプリも結構見かけるようになりました
私は、イライラ防止と将来のために飲んでます。
今はファンケルですが小林製薬の方が効いてたかもって思ったので
今のが無くなったら小林製薬に定着しようかなって思ってます
もうすでにスタンバってます
他のビタミン系は大差なかったので安いファンケルを、カルシウムマグは小林製薬にしようと思ってます
カルシウムはもちろん大事だけどマグネシウムも結構大事なんですね
小林製薬のは割合がいいのかな?その辺はあんまり詳しくないけど。
[健康サプリメント]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2005/10/7 15:54:53
イライラ防止に飲んでます。
何か飲んでるだけで安心。と言うより飲まないと気がすまない
イライラにも効いてるように思います。
骨密度って25歳まで位がピークに高くてそっからどんどん下がっていくらしいです。
私かなり体弱いけど25のとき計ったら104%でした
もう26なんでこれから骨密度が下がると思うので
予防の為にもずっとリピします。
1日6粒・・・多いな。余段ですが、最初コンビニで買ってたんですが
何回もリピしてるし、それだとコンビニのは100円位高いので、
ショップで徳用サイズを買うようにしました。
何かコンビニのとショップのは粒が違うんですよね。
コンビニのは真っ白なのにショップのは、少し黒っぽいのが混ざっててツルツルしてる
なんでかな?気のせい?
[健康サプリメント]
容量・税込価格:120粒・3,348円 / 120粒×3・8,964円発売日:-
2005/8/31 10:34:59
あまりにも体が弱いため、体質改善のため購入
以前はDHCのものを飲んでいましたが、ファンケルの方が好きなので徳用サイズを購入しました
元々、お腹が弱く過敏性大腸症候群、自律神経失調がかなり酷いので、
そのせいでお腹壊してると思ってたんです。
でも転げ回るくらいお腹が痛すぎるので、試しにプロポリス飲むのを中止しました。
そしたら激しい腹痛がなくなりました。そう言えば以前ファンケルのローヤルゼリーも合わなかったです
蜂の物は、合う人には良く効くし、合わない人には逆効果なので☆はつけませんが
購入される方は、一ヶ月分から試してみるのをお勧めします
4件中 1〜4件表示
歳とともに気になる所が増えてきたので(肌) それを緩和するコスメを探しつつ 今まで通り好きなコスメを好きに買うという所はそのままでいようと思います… 続きをみる