2012/9/17 23:32:17
#09 ボルドー
エレガンスの今シーズンのテーマは、“グラマラス フェミニン”
購入したお色は秋の新色のボルドー。
こちらアイライナーの様な繰り出し式ですが、スティックタイプのアイカラー。
瞼に直接付けれるのが結構便利だったりも。
芯はとても柔らかく、瞼に負担なく塗ることができます。
芯が太いのでアイラインぽくは使えないと思っていたのですが
これが結構細い線も引けるので、〆色的にも使用しています。
こちら塗って指で伸ばして簡単にグラデができるのもポイント。
ミラージュアイズ#07と合わせて購入したのですが、アイシャドウのモーブブラウンとの
相性もばっちりで、セットで使う事で秋らしい目元になり気に入っています。
ただ、こちら水分に弱いようで。。。
コンタクト使用なので結構頻繁に目薬を差すのですが、下瞼に写ってしまい。
お色や使用感が素敵なだけに、その点だけが残念な所です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2012/9/17 23:16:59
#07 スウェードモーブ
去年の秋に発売になるのを雑誌で見た時からずっと気になっていたアイシャドウ。
お色自体はシンプルというかオーソドックスな展開ですが、好みのお色があったのと
パケの鏡の部分にパリの建物が描かれているのが素敵なのです♪
エレガンスはリニュしてから、少しおもちゃっぽい感じのパケが多かったですが
こちらは以前のスタイリッシュなパケで落ち着きますね。
お色はブラウンにピンクっぽさやパープルっぽさを感じる何とも言えないモーブブラウン。
こういったお色とても好きで、買うなら断然これ!と。
オイルが豊富に配合された濡れた粉体なので、しっとりとした濡れた様な艶感。
パールがよりしっとりと艶を演出している感じです。
キラキラと煌きが綺麗ですが上品な煌きなので、どのお色も普段に使いやすいと思います。
#07は見た目濃いお色っぽいのですが、塗ると中間色の様な淡い発色。
こちら1色でグラデもできますが、やはり〆色は必要です。
一緒に買ったアイクレヨンの#09ボルドーとセットで秋っぽいカラーを楽しんでいます♪
持ちはなかなかいい感じですが、オイル配合なので日によっては微妙によれる事が。
これは質感的に仕方ないのかな?と。
後、こちらのクチコミを拝見すると、こちら指で使うのがいいのですね〜
私はついついブラシで使ってしまっています(笑)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/30
2012/9/17 22:28:42
#74 PARFAIT (パルフェ)
お友達からプレゼントで頂きました♪
以前から気になっていたココシャイン。
シャネルの口紅は独特の香りと味がするので、気にはなるもののなかなか手が伸びず。
そんな時に新色を頂けて、とっても嬉しいです。
お色はシアーな青味よりピンクでゴールドパール入り。
見た目とってもキュートな可愛いピンクです。
ブルベなのでゴールドパールがダメかも、と思いましたが全然大丈夫。
逆にこのゴールドパールのおかげで白っぽくならずいい感じ。
元々の唇に赤みがありますが、上品なピンクベージュに発色しました。
見たままのお色だと可愛すぎるので心配でしたが。
真ん中にグロスをオンしても素敵ですが、こちら1本でも十分綺麗です。
秋の新色ですが、年中使えるお色かと思います。
青味とゴールドパールが上手くマッチしているので、ブルベ・イエベ問わず
誰にでも似合いそうなお色ですね。
持ちはシアーな艶タイプなので、こんなものかなっと。
時間と共に艶感は少しなくなりますね。
香りはやはりシャネル特有のほのかなローズの様な香り。
以前使用したココよりはマシかな?と思いますが、やはり気になるところ。
後こちらを使うと以前同様に口の中にわずかに苦みがあり。。。
口紅は合わない物が多々ですが、今の所皮剥けや荒れる事もなく使えてます。
素敵なお色も多く、他にも気になるお色があるのですが
この香りと味がネックで、こちら1本でとりあえず満足です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2012/9/17 08:54:26
7月19日発売のコレクションより
#27(限定)
#28のこちらでも人気のお色と迷ったのですが
手持ちの『#8 champagne(シャンパン バブル)』と合わせやすい#27に。
お色は、ボルドー×シルバーグレー。
モーヴっぽいお色で秋にピッタリ。
ボルドーが赤みが強めで明るいのですが、シルバーグレーがいい具合にトーンを
落としてくれ、ややスモーキーなのにスッキリとしていて重たさを感じさせません。
似たタイプのシャネルのイリュージョンドンブルも使っていますがクリームタイプなので
肌状態によってはよれる時もあるのですが、アルマーニはそれがなく。
輝きもアルマーニの方が上ですが、ギラギラせず上品なのですよね〜♪
こちら最初に購入するなら、淡いお色よりも濃いお色の方が使いやすいかも。
実は最初買った#8は淡いお色だったので煌きが強く感じられ
あまり使っていませんでした。
ですが、こちらの濃いお色を買ってからはお色も合わせやすいですし
煌きも気にならなくなり、今では逆に使いやすくて愛用しています。
#27だけでグラデも綺麗で、その日によって色々使い分けたり。
指で使うのも綺麗ですが、ブラシ使用の方が鯖っぽくなりにくいです。
また他のお色が発売されたらチェックしたいアイシャドウです♪
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2012/9/17 07:58:49
8月2日発売の“ HEVENLY CREATURE ”〜天国の生きもの〜 COLLECTIONより。
・UNIVERSAL APPEAL (ユニバーサル アピール)
パープル×ダークブラウン×イエローゴールドの渦巻き。
毎年の楽しみになってしまった8月初めのミネラライズシリーズ♪
大体同じようなカラーが揃っているものの、ついつい欲しくなるのですよね〜
しかも今年は『渦巻き』!
今までにない見た目が物欲をそそり(笑)
ピンク系のネオネビュラと迷ったのですが、やはりいつもと同じパープル♪
個々のお色の見た目が派手な印象を受けますが、こちら使うとビックリ!
全色混ぜて使う事でダークブラウンがいい感じにスモーキーさを
イエローゴールドが明るさをプラスしてくれ、ボルドーっぽいニュアンスのブラウンに。
取る部分によってガラッと雰囲気が変わりますし、秋っぽいお色でとても使いやすい。
こちら1つでグラデができますが、まだ暑い日が続く今は
ハイライトカラーのミネラルモードを合わせて使っています。
いい意味で見た目と塗った感じで違いがあり、またパープルを買ってしまった!と
思いましたが、こちらはとても使いやすくお気に入りです。
<今までの購入ミネラライズアイシャドウ>
・MINERAL MODE (ミネラル モード) 2011.8 ☆6
・TOGETHER-NESS (トゥギャザーネス) 2010.8 ☆6
・ECCENTRICITY (エキセントリシティ) 2009.8 ☆6
・OUTSPOKEN (アウトスポークン) 2008.11 ☆6
・ODE COUPLE (オッド カップル) 2008.8 ☆5
・BY JUPITER (バイ ジュピター) 2007.8 ☆6
・MERCURIAL (マーキュリアル) 2007.8 ☆6
・イルージョナリー/バーニング アンビション(ブラウン×ゴールド)2006.8 ☆5
- 使用した商品
- 現品
- 購入品