































[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/4/5
2016/4/20 17:04:19
この春はクッションファンデが気になっていたもののどれが良いのか悩んでいたのですが、ちょうど@コスメさんの企画で当選することができました。
金のケースのナチュラル、カラーは01:ライトベージュです。
気になる紫外線やブルーライトに加え…花粉、PM2.5、ハウスダストや煙草の煙などの環境ストレスもブロックしてくれるようです。
実際どのくらいブロックしてくれるか、というのも気になりますが、自転車通勤&工業地帯で大気汚染の気になる地域に住む自分としては、これ一つで色々とケアしてくれているという安心感が嬉しいです!
乳液の効果もあるようなので思い切って化粧水の上に塗って1日デスクワークで過ごしてみましたが、乾燥する事も無かったです。
普段はリキッドファンデーションを使用していますが、こちらも仕上がりはリキッドのように滑らかで良い感じです。
ピンクのカバータイプは試していないのですが、カバー力に関してはこの位で丁度いいかなと思いました。
他の方のクチコミにもありましたが、スポンジが黒なのでこまめに洗おうという気持ちになり、それはそれで良い事かなと思います(^^)
軽くて持ち運びやすいので、こちらではなくリキッドファンデーションでメイクした日でもお化粧直し用に持っていたいなと思います。
[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/2/13
2016/4/20 16:39:57
【追記】
2016年2月に発売になった15番も購入しました!
19番を購入して気に入っているのですが、より色残りの良いものを求め、セミセルフ方式の店舗で唇に何色かのせた後、数十分店内をウロウロ…
色の出方を確認→15番が中でもはっきりと色が残ったので購入!
塗った最初はレッドなのですが、だんだんとピンクに変化していきます。
人それぞれのようですが、私の場合は15番と同じくらい色残りのあったのが5番でした。
試した色の中では、
濃 15=5>8=7>6>4 薄
という順番かなと思います(^^)
15番をリップクリームの上にのせ、マスクをして外出→ランチを食べ、お茶をして買い物をして帰宅した後も色付きリップを塗った位の感じで残っていました!ありがたや!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
限定の19番購入。
青みピンクで5番に似ているとの事でしたが、5番ほど派手すぎず、元々の唇が綺麗な色に見える感じでとっても気に入りました!
この春のトレンドにも合っているのではと思います。限定なのが残念( ; ; )
塗ってから数分置いてマスクをすると、マスクに色が付かない事と、上からグロスを塗ってもグロスのチップに色が移らないのでとてもありがたいです。
他の色も試してみたいと思います!!
2016/2/25 22:57:19
3番トープドロップ購入。
いつもついブラウン系のシャドウばかり購入してしまうのですが、思い切って冒険してみたところ…正解でした(^O^)
リップやチークの色を選ばない、とっても優秀なお色です。
このタイプのアイシャドウは二重の隙間に溜まるのは仕方ないと思っていました…
が、こちらは1日付けていても溜まりませんでした。不思議です!
持ちは良い!とは言えないですが、許容範囲内です。
単品使いでも、下地としても大変優秀です。
メタリックと言ってもギラギラしすぎる感じでは無く、細かいラメが目元を華やかにしてくれます。
小さくて軽いので持ち運びにも便利で、パッケージも可愛いです(*^^*)
2016/2/24 17:05:31
一万円というお値段ということもあり、悩みに悩んでサンプルを頂いたところ…
夕方になってもしっとりと吸い付くようなお肌!
法令線やシワに入り込む事も無く、お化粧を落とした後もしっとり。
BAさんにも美容液成分がたっぷり入っていますよと教えていただき、思い切って購入しました。
ガラスのボトルは高級感があり、プッシュ式な所も衛生的で好みです!一回のプッシュで量が出過ぎる事も無いので嬉しいです。
香りは少し強めなので、香りに敏感な方はお店で確認して頂く事をお勧めします。
B10を指で使用しています。
頬の赤みが強いのですが、トントンと重ね塗りすると綺麗に消えてくれます。
ブラシで付けるのがお勧めのようですが、個人的には指でもムラ無く付いてくれていると感じます。
ファンデーションは肌に負担をかけてしまいますが、こちらの商品を使うとちょっとお肌に良い事をしている様な気分になれます(*^^*)
何年も見る専門でしたが、皆様の口コミをたくさんたくさん参考にさせていただいたので、自分もお役に立てればと思い、少しずつupしていきます。 続きをみる