























2017/8/29 17:50:31
数年前のクリスマスシーズンにミニボトルのキットを購入し、とても気に入って使っていました。
バックに入れて持ち歩いていましたが、出先で紛失してしまい(涙)現品購入しました。
肌に乗せると、まずはベリーの甘い香りと奥ゆかしく優しいローズに包まれます。
ベリーだけだったら、多分惹かれなかったと思います。甘いけどしっとりとした、瑞々しい香り。決して子供っぽい香り、若さのみの香りではないです。
砂糖漬けの香りがすると知った時は少々複雑でしたが、ローズやジャスミンとの共存でリラックスしつつも甘く可愛い香りになっていくようです。
ラストのウッディは分かりませんが、今にも香りが消えそうな余韻の中香るバニラがいい!
バニラの香りは苦手なのですが、最後のひとすじのバニラにはいつも癒されます。
それと、トレゾアとは全く違う香りですね。
それにしてもオードゥ パルファムだったとは。
私の肌だとそれほど香り立ちは強くなく、お腹にワンプッシュでも心地よく使えてましたし、今の季節にも使えています。
体温低いからかなあ・・・香りに酔うということもなく、指摘されたこともないのですが、ちょっと使う時は気をつけた方がいいかなあとか思いました。
以前、アイラブディオールのトワレでベリー系には苦手意識がありましたが、
また、ベリー系はどうしても若い方の香りというイメージもありますが、
こちらは私も楽しめるベリーということで愛用しています。ま、ミッドナイトというイメージは、ないかも。
トップノート:ローズアブソリュート、ラズベリー
ミドルノート:ジャスミン、シャクヤク、ピンクペッパー
ベースノート:シダー、ムスク、バニラ
[コットン]
容量・税込価格:128枚・330円発売日:-
2017/8/27 18:45:55
今まで資生堂のビューティーアップコットンを使っていました。
使うようになったきっかけは、こちらのコットンに付いていたサンプルを使ってみたかったからです(笑)
基礎物はコスメデコルテ愛用でコーセー好きだし、資生堂は合わない物もあるので。
資生堂のコットンよりサイズは大きめです。
乳液先行ですが、乳液・化粧水、またアイシャドウを落とす時も使っていますが、今のところ毛羽立ちとかは感じないけどなあ・・・。
でも資生堂の方が毛羽立ちは皆無だったかなあ。
そういう意味では資生堂に軍配なんですが、こちらも特に使いにくさは感じていません。
うちの近所ではピュア&ソフトコットンをお安く扱っているお店も多いし、最近はこちらばかり使っています。
2017/8/27 18:32:55
サンプル使用です。OC410かな?
ちょっとピンク味のあるベージュ。私の肌には明るめですね。
BBですが、やっぱり下地がないのは抵抗があるので、私は下地の上から重ねています。
私は指で伸ばしていますが、付けたては毛穴周りがきれいにカバーできません。
と言うか、ぶっちゃけ、うまく乗らない。鼻のてっぺん(?)はまあマシですけど、小鼻まわりと鼻と曲線部分(?)は数回やってもきれいに乗ってくれませんでした。
それでも手の平で暖めるように密着させたら、なんとか見られる状態になり、時間と共に馴染んでいく感じです。
手の甲ではすーっときれいに密着するんですけどね。
この猛暑の中、顔も汗をだらだらかくような日もありましたが、化粧崩れはありませんでした。
「汗やほてりにもくずれにくい」というキャッチコピーは当てはまると思います。
最初は少々手間取りましたが、時間をおけば馴染むし、この猛暑の中でも崩れないのはすごいと思いましたね。
ただ、今使ってるファンデも同じような点で気に入っているので(シャネルのペルフェクシオン ルミエール ヴェルヴェッド)こちらは購入はしないかなあと思います。
でもDSで購入できるBBの中では1番好きですね。
サンプル使用なので評価は控えます。
[洗顔フォーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/10/1
2017/8/19 11:28:14
今までは肌ラボを使っていましたが、なんかリニューアルしたらべたつきや香りの強さが気になるようになっていました。
手に入りやすいのでリピしてましたが、たまたまこちらを店頭で見かけて購入してみました。
泡の弾力性については、肌ラボやキュレルの方が上かな。
こちらは柔らかな泡です。
香りも控えめで、すすぎも早い。
長年愛用しているボディソープと同メーカーというのも、安心して使用できます。
今の季節だからかもしれませんが、乾燥も感じないし。
こちら使ってみて、肌ラボって本当に保湿力は高いけどべたついていたんだなあとも思いますね。
パッケージも可愛いし詰め替え用もあるし、これは気に入って使っています。
[化粧下地]
税込価格:30g・4,180円 (生産終了)発売日:2010/8/1
2017/6/13 06:28:03
シンクロスキン グロー ルミナイジング フリュイドファンデーションを購入した際サンプルを頂きました。
AQMWのエクストラプロテクションのあと重ねましたが、なんかちょっと粉っぽい。
上記のリキッドよりカバー力があるようにも感じました。
瑞々しさがなく、粉っぽく感じてしまうので、ファンデーションの質感もちょっと変わるような気がします。シンクロスキンのリキッドもツヤ感がなくなってしまうような。
手持ちのリキッド、シャネルのレ ベージュ タンベルミンとの相性もイマイチな感じ。
サンプルは2つ頂いてしまったけど、1つ使ったらもうお腹一杯かなあ。
はじめまして。プロフご覧頂きありがとうございます! そしてお気に入り登録をして下さってる方、ありがとうございます!! 皆様のカキコミのおかげで素敵… 続きをみる