






























2022/4/15 18:34:14
天パ×縮毛矯正のせいでどうしても生え際にアホ毛が出てきてしまう、、、
ずっとそれが嫌で、まとめる系の商品が気になっていました。
といいつつパーマの時に使っていた泡タイプのワックスがあるし、わざわざ専用のものを買わなくても良いかな、とこれまで購入には至らず。
こういった商品は高いイメージがあったのですが、今回こちらの商品が500円以下で売られているのを発見し、失敗してもいっか、という気持ちで買ってみました。
使ってみて後悔、早く買えばよかったです。
ワックスが平面になっていて、そのまま髪を押さえつけるように使えるので、まとまり具合が違います。
それでいて付けるのに力がいらないので、前髪の生え際など細かい部分もカバーできます。
やはり専用のものが存在するには訳があるんだな、と納得。
どれくらいでなくなるのか、最終的なコスパが気になってはいますが、おそらくリピすると思います。
[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:2010/7/7
2022/3/4 23:48:32
はるか昔、学生時代にセブンティーンの誌面で剛力彩芽ちゃんや桐谷美玲ちゃんが使っていて、可愛すぎてお小遣いで買いました。
一本100円ちょっとの香り付きリップがオシャレだったので、憧れの高級品だったなぁ、、、
ミルキーな唇に憧れて初めは薄ピンクを買ったのですが、なんか違って、二本目に買った濃いピンクばっかり使ってました。
今思うともともとの唇の色が強い&あくまでグロスなので、ミルキーな唇が手に入るはずなかったのです。
多分パーソナルカラー的にもあってなかったし、、、
大人になって、高いものからプチプラまでいろんな種類のいろんな商品を知って、振り返るとリップとしてのパフォーマンスはそんなに良くなかったと思います。
それでもメイクを始めたころのワクワクする気持ちや憧れを手にする喜び、可愛いものに触れてときめく思い、、、
そんなものがたくさん詰まってる、思い出深い商品です。
2022/3/4 23:36:11
国産のプチプラリップは中身が優秀でもパッケージが引っかかって買わないことが多いのですが、、、
こちらの製品は程よいチープ感、おもちゃっぽさが逆に可愛く、気に入っています。
セボンスターのようなトキメキがあります。
中身も落ちやすくはありますが、スルスルぬれて荒れ辛く、色味も使いやすいものが多いので優秀だと思います。
何よりとても安い!
さすがセザンヌさんだなという高コスパです。
とはいえポーチにデパコスリップが入っている時のあの高揚感には抗えず、メインというよりサブウェポン的に使っています。
いろいろ試してみることが好きです。 基礎化粧品はミニマムに、メイクアイテムは気分を変えて使いたい。 特にこだわりが強いタイプでも、美意識が高いタイプで… 続きをみる