




























[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
税込価格:50ml・3,850円 (編集部調べ)発売日:2022/2/21
2022/4/11 21:17:38
テクスチャーは、なめらかな肌感触で、べたつかない。
2層タイプなので、よく振って、顔につけのばしたら、その後、同量をとり、同様に重ね付けします。
あら、なんか素早く伸ばせる感じ。
2回重ねるのが、やや面倒ですが、でも、割りと塗りやすいから大丈夫。
もちろん身体にも使えます。
肌の色と馴染みがよく、白浮きしないので、遠慮なく使えます。
使用した肌はテカリも少ないので、メイクの邪魔にもなりません。
肌はがガサつくことなく、休日はこれだけで部屋の中を、ウロウロ。ラクしてます。
クレンジングが必要なので、手軽とは言えませんが、汗にも強い証拠。
きっちり塗って、しっかりガード。1日の終わりはがっちりオフ。
気持ちよく、日焼け対策をしたいです。
[シャンプー・コンディショナー・白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]
税込価格:400g・7,520円発売日:2022/4/4
2022/4/9 10:36:33
テクスチャーは固めかな?
でも、クリームがたれたりせずに、しっかり髪になじんでくれる感じ。
扱いやすいです。
簡単に染められました。
申し分ない仕上がりです。
で・す・が、ひとつ、気になるとしたら、容器の形状。
ボトルはなく詰め替えのよな容器はエコで、とてもいい!
でも、出しにくい(>_<)
蓋は、指に力がないと、開けにくいし、出し口からクリームがだしにくいのが、やや気になりました。
もっと、手軽になるとより良いと思いました。
2022/3/29 20:50:52
ピンク色のような白色のようなクリーム状で、白く色浮きするかなぁ…と思いきや、のばすと肌に馴染み、自然にトーンアップしてくれます。
テクスチャーは、もたもたせず、のびがよく軽やかで、パッと簡単に仕上がりました。
とっても自然ながら、肌がキラッと仕上がる感じ。
と、言うのも、富士フィルム独自の技術により、光をコントロールして、肌を美しくワントーン明るい印象に仕上げてくれるからなんですって。
確かに、肌がとってもキレイに見えるんです!
富士フィルムがコスメラインを出した時から思っていたのですが、光の反射等を意識して作られているのかなぁ?
この商品も、ツヤツヤしたキレイな肌作りにはピッタリだなぁって思いました。
ちょっとお高いのですが、これだけもよさそうな、そんな頼りになる1本ではないかと思います。
2022/3/26 10:23:35
主にTゾーンに使うもので、皮脂・テカり・崩れたメイクが気になるところに押しあてて使うのだとか。
余分なものを取り去るってイメージで、さらっと、と言うだけあって、さっぱりな使い心地です。
同時期に発売になった「メイクの上からうるピタ肌持続シート」と、シートのサイズやシートの質感は同じです。
私には、冬場は「メイクの上からさらマット肌持続シート」は、さっぱりしすぎる感じなので、夏場にはピッタリかなって思いました。
2022/3/26 10:14:56
乾燥でのメイク崩れが気になる目元・口元に、しっとりとしたシートを、こすらず・じんわり・押しあてて使うのだとか。
シートでしっかり押さえれば、しっとり感が心地いい。
同時期に発売の「メイクの上からさらマット肌持続シート」とは、シートのサイズやシートの質感は同じです。
個人的は「メイクの上からうるピタ肌持続シート」が好き!
なめらかで、しっとりした使い心地が気持ち良かったです♪
常に進化し続けるコスメを追ってどこまでも! 続きをみる