表示
一覧
個別

絞り込み:

101件中 11〜15件表示

京女さん
京女さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿101
クレ・ド・ポー ボーテ / マスカラボリュームエクストラ

クレ・ド・ポー ボーテ

マスカラボリュームエクストラ

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4

2003/3/31 10:48:03

マツゲを一本一本離してくれ、マツゲにツヤが出るような仕上がりになると思います。キレイに仕上がります。
でもカール力が弱いように思いました。恐らく液がサラサラしているからかと思うんですが・・・
これ一本で済ますというより他のマスカラでカールをつけてから最後の仕上がり用で使っています。

使用した商品
  • 現品
京女さん
京女さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿101
カネボウ / アイ メイクアップ リムーバー

カネボウ

アイ メイクアップ リムーバー

[ポイントメイクリムーバー]

容量・税込価格:120ml・1,320円発売日:2001/8/1

ショッピングサイトへ

6

2003/3/23 14:55:19

よく落ちる!
値段も安い!
入手しやすい!
しみない!

今まで外資系の有名どころを使ってたのですけど値段のことを考えると今までの投資はなんだったんだと・・・でも高い外資系もそれなりのスキンケア効果も兼ねそなえてるからある程度高いんでしょうけど。まあ今のとこはこれで十分なのでしばらくはこれを使っていくと思います。

使用した商品
  • 現品
京女さん
京女さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿101
RoC / クレンジング ミルク ドライ肌

RoC

クレンジング ミルク ドライ肌

[ミルククレンジング]

税込価格:125ml・3,300円 (生産終了)発売日:-

2

2003/3/23 14:47:21

ロックというと「低刺激」というイメージがあったのですが・・・
まず最初使ってみてあまりの「高刺激」にびっくりしました。とりあえず痛い。ピリピリして。

ドライ肌用ということで洗い流した後もしっとりしてるのは良かったしメイク落ちもそこそこ良かっただけに残念です。

使用した商品
  • 現品
京女さん
京女さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿101
SHISEIDOザ・スキンケア / リニューイングセラム

SHISEIDOザ・スキンケア

リニューイングセラム

[美容液フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g・6,600円発売日:-

5

2003/3/23 14:38:23

いい香りでリラックスできていいですし使用感もしっとりとしてて好きです。
翌朝の肌がモチモチとしてて顔を洗う時気持ちいいですね。

サンプル使用なのでどういった効果があるのかはまだまだ疑問の余地もあります。が、クレ・ド・ポー・ボーテの「セラムルビビフィアン」と同じ系統??同じような効果だったらクレドの半分で済むからそれはそれで魅力的ですけどね(笑)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
京女さん
京女さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿101
クレ・ド・ポー ボーテ / セラムブランエクストラAC

クレ・ド・ポー ボーテ

セラムブランエクストラAC

[美容液]

容量・税込価格:40ml・8,800円発売日:2002/5/21

4

2003/3/23 14:30:19

まず気に入ったのが潤い力の高さ。こっくりとしたテクスチャーでスルスルと肌に入っていってくれます。美白モノというとさっぱりしたイメージがあったんですけどこれに関しては保湿力が高いです。

今、一本目の半分ぐらい使いましたがニキビ跡が少しうっすらとしてきた感じです。こういうものはもっと継続して使わないと効果がはっきりとわかりませんが今のとこは期待できそうな予感がします。

使用した商品
  • 現品

101件中 11〜15件表示

京女さん
京女さん 5人以上のメンバーにフォローされています

京女 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

ハタチで化粧品に目覚めてから恐ろしい数のコスメを試してきました。私のコスメのモットーは「とりあえず試してみる」です。だって使ってみなきゃ何ともわかりま… 続きをみる

  • メンバーメールを送る