





























2023/3/29 19:35:58
1つでメイク落とし・角質ケア・洗顔・マッサージ・保湿の5役のクレンジングバームです。
W洗顔不要でまつエクOK。
パッチテスト済みで無添加・フリー処方(合成着色料・パラベン・アルコール・動物実験フリー)のお肌に安心で優しい処方です。
フレッシュハニーの香りとありましたが、私にはりんごをイメージさせるような香りに感じました。
ジャータイプのボトルからスパチュラで適量を掬い取り、手のひらに乗せるとじゅわ〜っととろけて、メイクにもとろけるように馴染みました。
つるつるくるくるとマッサージもして、洗い流しました。
ぬるぬる感はあまり感じず、さっぱりとクレンジングできました。
その後のお肌はしっとりとおちついていて、基礎化粧品のなじみも良かったです。
[化粧水]
容量・税込価格:40ml・1,760円 / 80ml・3,080円発売日:- (2016/8/25追加発売)
2023/3/18 17:08:58
酸化しやすい性質のため、高濃度配合は難しいとされてきたAPPS(高浸透型ビタミンC誘導体)パウダーを使用開始時に混ぜて、1ヶ月で使い切る化粧水です。
パウダーを混ぜること自体は、始めの1回だけですし、実験チックな特別感もあり、個人的にはとても楽しい作業でした。
1週間ごとの使用目安の目盛りがあったり、使用開始日を記入するところがあり、1ヶ月で使い切るのがとても大切なのだと感じながら日々使っています。
1回の使用料の目安では1週間の目盛りに到達できず、少量ずつ何度も重ね付けしています。
すっと浸透して付けた後のお肌はさらりと潤い、使用感がとても気に入っています。
2023/3/18 14:09:06
ワンタッチキャップのチューブタイプでオイルクレンジングバームで、スパチュラ要らず、ジャーの蓋の開閉も不要なので、とても使い勝手が良いです。
毛穴にアプローチするブラックは、現在の黒ずみはもちろん、将来的に黒ずみになりうる予備軍にも働きかけてくれます。
手のひらでとろけてつるつるとメイクと馴染み、精油の香りも心地良いです。
洗い流しは入念にしていますが、
シアバター配合でしっとりたした仕上がりです。
2023/3/11 16:40:56
美容水から生まれたMIZUシャンプー/トリートメント
☆90%以上が補水・保湿成分
☆10種類の美容水
☆うるおいを守る二重構造ボトル(実用新案登録済・特許出願中)
☆髪の水分量15%のうるぷる髪を目指す
☆お悩み・テーマ別に4種類のラインナップ
→保湿のブルー・補修のイエロー・うねりケアのピンク・ツヤケアのキラメキ(パープル)
今回は、保湿のBlueのレビューです。
シャンプーは淡いブルーでとろりとしたテクスチャーです。
頭皮をマッサージしているうちにモコモコと豊かに泡立ちました。
洗い流しもスムーズで、からまったり軋むことなく快適にシャンプーできました。
トリートメントは濃厚ですが滑らかに髪に馴染んでつるつるの手触りになりました。
シャンプーはスウィートサボン、トリートメントはアクアブーケの香りで
どちらも甘さと爽やかさのバランスが絶妙で、2種が合わさった時も心地良いです。
タオルドライ→その後の櫛通り→ドライヤーともにスムーズかつ快適で、
しっとりとまとまる仕上がりに満足しています。
近未来的なボトルは機能性からこの姿になったことを知り、ボトルデザインがますます好きになりました。
[美容液]
容量・税込価格:60枚・2,090円発売日:2023/3/1
2023/3/11 14:49:41
CICA methodから発売されたばかりの新商品のトナーパッドです。
コットン100%の丸型のパッドに染み込んだ、ツボクサエキス・ドクダミエキスなどを配合のシカメソッド処方の美容液が、炎症やニキビ防止にアプローチします。
付属のピンセットで1枚ずつ取り出して、拭き取りでクリアに、パッティングで保湿が出来ます。
私の手元に届いたものは、ジャーの蓋がきちんとしまっていなかったのか、
外箱開封前から中身が漏れてしまっていて(独特のしっとりした手触りの箱が更にしっとりに)、ボトルの中に余分な美容液がない状態でしたので、拭き取り後のパッティングまでは美容液がもたない感じです^^;
いつもの拭き取り化粧水の代わりとして使っていますが、
お肌の炎症を鎮める効果を特に実感しています。
自己紹介はまだ設定されていません