


























ナチュラルティーケア ボディ&ヘアミスト BERRY&HAPPY TEA
容量・税込価格:180ml・1,650円発売日:2017/8/10
2019/5/6 00:43:20
これ、甘いけど爽やかで良い香り〜!
気に入って持ち歩き用のミニボトル、家用の大ボトルと2つも買ってしまいました。
ほのかに渋いのは紅茶ですかね…
はじけるようなフルーツの香りいっぱいの可愛らしい香り。ベリー系中心です。
ボディミストなので香りは持ちませんが、甘酸っぱい香りがしばらく肌にとどまります。
アフタヌーンティーの香りものは良い香りが多くて好き〜
髪に吹き付けると指通りなめらかに。
気分転換や寝癖直しに使おうかと思います。
2018/9/14 01:48:07
大容量なのでコスパは◎
なかなか減りません。
んー、でもこれ、保湿力レベルとしてはダイソーの化粧水・酒しずくをもう少しましにさせたくらいではないかと…。
かなりさっぱりした使用感で、ほぼ水です。
さらさらの液体なので、私はスプレーボトルに移し替えて使ってました。
ベタつくのが嫌なので最初はさっぱり感が気に入って使ってましたが、潤いが持続せずだんだん乾燥が気になるように。
ピンクのボトルの高保湿のほうが潤いがあると思いますが…、あちらはねっとりしたテクスチャがどうしても好きになれませんでした。。
ちなみに香りはけっこうがっつり日本酒。
肌には残らないので、日本酒が特別嫌いでなければ大丈夫だと思います。
夏とかにローションパック使用するならおすすめ。減りを気にせずバシャバシャ使えるのはいいですね。
[ボディクリーム・オイル・レッグ・フットケア・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:145g (オープン価格)発売日:1989/9/20 (2020/8/21追加発売)
2018/8/31 00:16:20
乾燥して粉を吹きがちな、秋冬のお風呂上がりに重宝します。
肌荒れが気になるときのスペシャルケア用。
一番大きいジャーを使っています。
毎日使用しているわけではないですが、買ってから3年くらい持ちます。
なかなか減らないのでコスパ◎です。
水分多めのみずみずしい黄色のクリーム。ユースキンに似てますが、こっちの方がテクスチャ緩め。この手の薬用クリーム特有のお薬臭がありますが、しばらく塗り込むと気にならなくなります。
塗りすぎるとベタつきますが、浸透は良いです。
乾燥が気になるときはこちらを肌に塗り込み、そのまま就寝。朝になるとしっとりぷるぷるに。
顔にも塗れるので、パック感覚で使ってます。顔に使ったときは特にベタつきが強く感じるので最後に水で洗い流したほうがいいです。
全身にも、もちろん手荒れしたときのハンドクリームとしても使えて万能。
一家にひとつあると便利なアイテムです。
2018/8/19 11:52:49
率直な感想としては、まあ悪くないかな、です。
オイルで保湿するタイプではないので、さっぱりした使用感。
ゆるめのジェルがひやっと心地良く、夏場は出番多めでした。
浸透もよく、ジェルパックとしても。
ベタベタはしないのですが、
肌の上にジェルが残るので、ヌルヌルするのが少し気になります…。
こちらを使用したあとお粉を乗せるとムラになるので、朝の洗顔後の使用には向かないですね。
大容量でコスパは◎
全身に使えるのも好印象。
これ塗っとけばとりあえずの保湿はできるので、けっこう使ってましたが、
これでないと…という特筆すべき点は見あたりませんでした。
リピはしない予定。
2018/8/15 22:03:37
夏用にべたつかないジェルクリームが欲しくて購入。
ひんやりしたゆるめのテクスチャで、みずみずしい。
清涼感があり、すーっとして気持ちいいです!
ライムとミントのさわやかな香りも癒されます。
たっぷり肌にのせても短時間でぐんぐん浸透します。
これには驚いた。ジェルパックとしても使えそうです。
ぷるっとした肌になります。
ただ、さっぱりした使用感なので仕方がないかもしれませんが、
すこし翌日の乾燥が気になる・・・
夜お風呂上りの保湿に使うとこれ一つでは足りず、次の日頬が粉を吹きました。
他にも気になる商品があるのでとりあえずリピはしませんが、
値段も手ごろだし使用感もよく、総合的には悪くない商品だと思います。
5件中 1〜5件表示
自己紹介はまだ設定されていません