



























2019/2/2 18:37:14
マスカラは古くなったらすぐ捨てるので様々試してみます。口コミ評価良かったコチラを化粧品アウトレットで1000円程で購入。下まつげ用?かわいーい。というのが第一印象。
ブラシが違うだけかな?下まつげ用の細めのコームは周りを汚さず塗りやすいです。
液はどちらも黒く艶があり
伸びがよく無理なく自まつ毛に絡みスッと一度塗りでまつげ印象を強めてくれます。
自まつ毛がもともとしっかりしていますが、さらに密度や長さを足してくれ気に入った仕上がりになります。
カール効果はあまりなく、ビューラーしてもまつ毛がしっとりして下がってくるので
垂れ目メイクとしても率先して使用しています。伏せ目のまつ毛を作るためにわざと目尻は上からとくというやり方で色香のある目尻になれます。
ストレスなくクレンジングできるお湯落ちなので、まぶたに優しいです。
泣く映画や本を見る時にはカスがバラバラおちてしまいますがw
容器、普通の方は腹が太くてペン立てスペースを結構とる。引き出しに入れてもゴロゴロする。仕上がりイメージと違うwので、もっとスッとしたデザインだとよいなと思います。赤い容器は好きです。
時々アウトレットで出ているので、見かけたらまた買おうと思います。
[口紅・ジェル・クリームチーク・コンシーラー・メイクアップキット・パレット]
容量・税込価格:9g・7,700円発売日:2017/8/25
2019/2/2 14:56:43
チークをみに行ったらコチラを勧められて、3つ入ってるし荷物軽くなるかな?と思い購入。
ローズナチュレルが健康的に見えたので、BAさんおすすめの品良く見えるもう一つ明るい色とやらは断りました。
毎日メイクにこそマルチパレットが活躍すると思ったので。
チークは一度手の甲で磨き艶を出してから頬に3点置きし伸ばします。ほんのり赤みがさし健康的です。パールやラメもなく赤みがさす感じです。
ハイライト、コンシーラー、こちらはパンソーデュオ(ブラシ)でつけてもらい、仕上がりも美しく
いいね!3つとも使えるね!と、思ったのですが
自宅に帰ってからは使いこなせません...。
コンシーラーは、濃いシミ隠しのようなタイプではないとは聞いていたものの
ファンデとしてはベタベタして伸びが悪く
ハイライトは、あんなに美しく光っていたのにベタベタとして下地まで剥がすような伸びの悪さ。
全て指づけで仕上げるには、ヨレて汚なくなってしまいます。
せっかくチークを可愛く入れても、ハイライトを上部に乗せるとファンデごと剥がれてしまい台無しです。
パンソーデュオを買う気はないので、手持ちのブラシで代用してみようとは思うのですが
丁寧に仕上げたベースに穴があくほど剥げ落ちたショックが大きく、それも叶っていません。
荷物少なくするのに、ブラシ何本か持ち歩いたら意味ないさ。
そんな風にいじけています。
ただ、これだけでベース完了!とか
外出にはこれだけ!とか
してみたいので、落ち込みが晴れたら挑戦してみたいと思います。
チークは使っているので、チーク買いに行ったんだからまぁいいや。
でも、練りチークならキャンメイクで十分かも、、、
高くついた、、、
3件中 1〜3件表示
肌が弱いですが、美容大好きです! 年相応よりちょい若いを目指しています。 アトピーなのでケアは保湿中心に、シンプルなものを選んで良い状態をキープす… 続きをみる