TOP > はだぷるさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

21件中 1〜5件表示

はだぷるさん
はだぷるさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿204
unlabel / モイストボタニカルジェル

unlabel

モイストボタニカルジェル

[オールインワン化粧品ボディローション・ミルク]

税込価格:500ml・1,628円 (生産終了)発売日:2018/3/29

4購入品

2019/2/14 11:27:56

顔のマッサージ用に購入。洗顔後これをたっぷりつけてマッサージ。
洗い流して普段の手入れって感じです。
足のカサカサや首元にも手軽につけられていいですが、
大量に付けすぎるとベタっとするので気を付けないと。
足のカサカサはその時はしっとりするけど一晩たてばまたカサカサ。
まあジェルなので、こんなところかと思います。
以下は、この商品にだけ言えることではないけれど
この価格帯での有効エキスの配合率などは微々たるもので
肌への効果はゼロに等しいと思ってます。
ただ、オーガニックだとかボタニカルだとか自然成分が書いてあるのと
書いてないのとでは気持ちが違うというプラシーボ的な良さはあるかと。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はだぷるさん
はだぷるさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿204
LEAF&BOTANICS (リーフアンドボタニクス) / ハンドクリーム アサイー

LEAF&BOTANICS (リーフアンドボタニクス)

ハンドクリーム アサイー

[ハンドクリーム・ケア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/4/20

5購入品

2018/2/8 11:32:55

柑橘系の香りがとってもいい香。
べたつかないクリームなので何回でもつけられます。
つけるとしばらくはスベスベ。
香とつけ心地がよいので、私は手に多めにつけて
そのままクビにもつけてます。
アサヒーの効果はよくわかりません(;^ω^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はだぷるさん
はだぷるさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿204
ドクターブロナー / マジックソープ ラベンダー

ドクターブロナー

マジックソープ ラベンダー

[その他洗顔料その他クレンジングボディソープ]

容量・税込価格:237ml・1,320円 / 473ml・2,090円 / 946ml・3,960円発売日:2003年11月

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2015/1/7 15:55:40

失礼ながら長文です。
我が家にストックするようになってから
かれこれ7〜8年経とうかと思います。
香りは、ラベンダーが一番自然じゃないですかね。
他の香りはどうも人工的な感じが否めない。
アーモンドに至ってはマジックの匂いにしか思えない…。

このソープは、今は連れのシャンプー(薄めて泡ポンプ)に使ってます。
数年前あまりに髪の量に元気がなくなってきた連れを見て
石けんシャンプー(コレ)を勧めたところ、

1.泡切れが良い
2.経済的(薄めるから)

というただ合理的二点を気に入り継続。
結果的に、抜け毛の進行をかろうじて遅らせているように見ます。

実は、当初は私もこれでシャンプーをしていましたが
どうも石けんはパーマやカラーリングの髪には向かず、
断念して普通のものを使っていました(2年くらい)。
最近ではノンシリコンタイプも出てたので
そういうものも使ってきましたが・・・
最近額が広くなってきたことに気づいた(◎o◎)

ふと、薄毛になってきた連れに
石けんシャンプーを勧めたことを思い出し。
急遽連れが使ってるコレに切り替えました。
泡切れが驚くほどよいので余計な摩擦を加えることがなく
結果的に抜け毛が減る。
洗浄力が強いので、頭皮がさっぱりして、
毛が根元からふんわりと立ちあがる。→毛が多く見える。
久しぶりに石けんで洗ってこれらを実感しました。
ゴワゴワ感などデメリットはあるにしても、
毛が薄くなるよりはましということで…。

たぶんですが、私は頭皮がべたつきやすいタイプの抜け毛傾向なので
石けんシャンプーが合うのかもしれません。
ちなみに、リンスはパックスナチュロン。
至って庶民的選択です(^_^;)
ブロナーのリキッドは薄められるので経済的。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はだぷるさん
はだぷるさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿204
ナチュラスサイコス / アロマティックハンドソープ

ナチュラスサイコス

アロマティックハンドソープ

[ハンドクリーム・ケア]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2014/7/1 10:14:09

新商品ということで、ネロリブレンドを買ってみました。
ちょっと苦みのある柑橘系&プチグレン的な
そんなビターな香りに感じます。
先日、サービスでもらったネロリのエッセンシャルオイルに
通じる香りはします。洗った後、しばらく手が香ってます。
台所向きではないかも。うちは洗面所用です。
250mlで800円台。Marks&Webとあまり大差ない感じですが
こちらのほうが配合の香りがゴージャス。
ローズブレンドやジャスミンブレンドもあるので
次はそれらを試したいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はだぷるさん
はだぷるさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿204
サンホワイト / サンホワイトP-1

サンホワイト

サンホワイトP-1

[フェイスオイル・バームリップケア・リップクリームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:3g・オープン価格 / 50g・オープン価格 / 400g・オープン価格発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/9/22 11:57:31

純粋なサンホワイトのみの使用感想ではありません。
私はローズマリー軟膏として使ってます。
自然派の人から言うと、原油をもとにしたワセリンには
抵抗がある、むしろ毛嫌いする人が多い?!正直、私もその一人でした。

使うに至った理由は、ローズマリーに含まれるシワ防止成分
ウルソール酸がワセリンにしか溶解しないらしい、、と知ってからです。
最初は日本薬局法の無名の白色ワセリンを使いましたが
今回は、作る際チューブ状が便利であることと、
サンホワイトはさらに精製度が高いと知って使ってみました。
前に買ったワセリンより柔らかい感じがします。

ローズマリーエキスの効果もあるのかどうか、夜寝る前に
目元や口元の小じわに付けて寝ると改善されます。
ワセリンそのものの性能?もあるんだと思います。
バーユとかオリーブなど、オイル系がダメな私でも大丈夫とは・・意外でした。
少量使いだからかなんなのか。いままで避けていたワセリンですが、
使いようによっては◎なんだと思います。
眼科領域で使用されるプロペトも気になっています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

21件中 1〜5件表示

はだぷるさん
はだぷるさん 25人以上のメンバーにフォローされています

はだぷる さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • ブログ
  • お酒
  • 写真
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

ブランド名や容器より、配合成分・有効成分の配合率重視。 自然の力好き(Teatree、ラベンダーなど)。 「○○エキス配合」←この表記にまんまとは… 続きをみる

  • メンバーメールを送る