TOP > リョウ@さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

32件中 1〜5件表示

リョウ@さん
リョウ@さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿501
プレディア / クールミネラルボディミスト

プレディアプレディアからのお知らせがあります

クールミネラルボディミスト

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:200ml・2,200円発売日:2012/5/16

5購入品

2012/7/5 23:43:44

プレディアの香りが好きなので、新商品は買います。

夏限定のボディミスト。

肌をクールダウンさせる冷感持続成分「PCAメンチル」配合ということですが、清涼感を求めるならもっと他にスースーするものはありますが、これはやはりプレディアの香りが好きな人には夏もっておくといい商品ですね。
トワレほど強くなく、気分転換にも使えます。
冷感の持続力はそんなに感じませんでした。
「コハク酸」という耳慣れない成分が肌をすっきり引き締めるとのこと。
夏は案外汗で潤いが失われるので、シャワー後や外出前にミネラル ボディパウダーと併用しています。
背中や髪にも使えるそうです。

内容成分より、もっぱらプレディアの香りで爽快感を得ています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リョウ@さん
リョウ@さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿501
ピジョン / 薬用固形パウダー

ピジョン

薬用固形パウダー

[その他スキンケアデオドラント・制汗剤]

容量・税込価格:45g・473円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2012/7/2 00:07:23

Tゾーンのテカリ対策に使ってます。

どうしてもこの季節になると肌はべたつきます。
外出時など、メイクの崩れ防止に使っています。
私はクリームやリキッドでベースを作るのですが、その直後にTゾーン部分だけベビーパウダーで軽く押さえてから、フェイスパウダーをつけます。
このひと手間で、多少汗をかいてもテカリはましです。
その他、化粧水などを冷やして使って、スキンケアの段階で肌を収斂させておくのもいいです。
外出時には、保冷剤で耳の下の動脈辺りを冷やすのも、汗が引いてメイクの崩れ防止になります。
日焼けどめの上に使うとサラサラするだけでなく、日焼け止め効果もアップするそうです。
こちらの商品は携帯用ですから、今の時期持っておくと気持ちよく過ごせます。

ベビーパウダーはあると便利でいろいろ使えます。
白いジャケットの襟につけておくと、汗じみ防止や汚れ落ちもよくなります。
新しい色のスニーカーに最初につけておくと汚れにくいとか。

我が家ではいろんな種類のベビーパウダーを使い分けています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リョウ@さん
リョウ@さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿501
CAC / CAC フォーミングウォッシュ

CAC

CAC フォーミングウォッシュ

[洗顔フォームシャンプー・コンディショナーボディソープ]

容量・税込価格:400ml・2,200円発売日:- (2021/11/10追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/6/17 23:52:56

敏感肌の家族用に愛用中です。

肌が弱く乾燥肌の家族の為に「ダメもと」で購入しました。

肌が弱いという話題で、何人かにcacを勧められました。
私の周りでcacを使っている人は、きめ細かく綺麗な肌の方が多く、皆さんメイクはどちらかというと地味ですが、スキンケアには気をつかっているという感じです。

敏感肌用はいろん商品を試しましたが、これというものも見つからず、試しに使ってみようかなと軽い気持ちで購入しました。
いつもはお風呂上りは乾燥して保湿に追われる家族も「これはあまり乾燥しない」と初めてかもしれない言葉にびっくりしました。
全身洗えるということで、私自身も使ってみました。

最近はやりの「もちもちしっとり」という泡ではないんですが、きめ細かい泡です。
今回は泡用ハンドソープの容器に入れたこともあってか、かなりプッシュしないといけません。
洗髪にはどれだけプッシュしたか・・。
コスパはよくないかもしれません。
使ってみて、いかにもしっとりした洗いあがりではありません。
泡の質も素直です。
それだけにわざとらしさがなく、刺激を感じることがないようです。

髪はこれだけだとちょっときしみますが、ほんの少しのコンディショナーを毛先に使えば問題ありません。

全体に「潤う」「しっとりさらさら」という特別な感想はないのですが、安心して使えるな、という印象でした。
私自身は肌にトラブルが無いので、もっと香りや質感を楽しむものを使いますが、ニュートラルな商品としてもまた家族の為にも今後も購入すると思います。

派手さや面白さはないけれど質はいい、というのがcacの印象です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リョウ@さん
リョウ@さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿501
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) / 蒟蒻スクラブ

TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)

蒟蒻スクラブ

[洗顔パウダーゴマージュ・ピーリングボディスクラブ]

容量・税込価格:8g・1,870円発売日:2008/7/8 (2019/9/26追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2012/6/13 00:18:47

つるつるになります。

小さなビンに入った蒟蒻のつぶつぶ・・・面倒かなと思いましたが、部分使いもできて便利でした。

私は主にクレンジングに混ぜて使っています。
D.U.Oのクレンジングを手のひらに取り、このスクラブを軽く混ぜてマッサージして流します。
洗顔料だと、泡の中でうまくスクラブが働かないので、クレンジング剤だとしっかり肌にとまって転がせます。
オイルクレンジングでも大丈夫でしたが、目の周りは指を転がさず、すーっとすべらせるだけです。
鼻などの部分使いもしますが、ざらつきは簡単に取れます。刺激も強くはないです。
やっぱりスクラブは、スキンケアの土壌を整えてくれるので私には必須アイテムです。

スクラブとしては、ランコムの洗顔料が好みですが(シャリシャリと溶けるスクラブ)、使用料の加減により自分でスクラブの強弱をつけられるのもいいですね。

1500円位なので、お勧めしていい商品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リョウ@さん
リョウ@さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿501
イースペシャル / アクティブクリーム V

イースペシャル

アクティブクリーム V

[フェイスクリームネック・デコルテケア]

容量・税込価格:30g・13,200円発売日:2009/12/16

ショッピングサイトへ

4購入品

2012/6/1 02:07:19

悪くはないんですが、特にこれでないとという気にもなりません。

ピンクの乙女な容器からは薔薇の香りがしそうですが、ほぼ無臭。少し香ばしいような原料臭でしょうか、さして気にはなりません。
最近の高価なクリームは、とてもみずみずしく肌に溶けるようですが、これは普通の感触です。
ただ、塗った後は油分等のギラツキが無く、マットに仕上がります。
すぅーっと入るのではなく、独特の肌の覆い感があります。
スルスルというのではなく同化せず残っているような、翌朝にもそれは残ってました。
気にならない人も多いと思うのですが、感覚はとても個人的なものなので、私は少し気になりました。
ネッククリームやアイクリームとしても使えるという点は好印象です。
大体、アイクリームと顔用のクリームで使い分ける必要があるのか疑問に感じつつ、アイクリーム使用してるので・・。

最初に使った時は、「毛穴消えた」と思うようなハリ感があったのですが、何故か初回だけ。
1/3ほど使いましたが、あの感激は1度だけでした。
肌のしぼみには多少効果はありますが、他の方も書かれているように「これでなくては」という気持ちにはなれませんでした。
23100円、ちょっと高いですね。
まつ毛美容液なんて1万円ですから、価格設定が高めです。
ここのHPは、ヘアメイクアーティストの記事があり、楽しめました。
そういった方々がここの商品を推薦してるわけではないんですが、そういう錯覚も感じるのが不思議です。
ドクターズコスメの中でも、とてもセレブ感のあるHPで、高級感演出の為の価格でしょうか。

同じ皮膚科医でも箸方化粧品のクリームは500円。
それでも普通は十分なんですから、高額のものにはそれなりの効果を期待します。
最近、使い比べたアクセーヌのほうか好きです。

リピはしません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

32件中 1〜5件表示

リョウ@さん
リョウ@さん 10人以上のメンバーにフォローされています

リョウ@ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

アンチエイジングに関心がありますが、本来マメな性分では無い為、楽しむことが大前提です。 自分の心地よさを優先するので、しっとりしすぎる使用感のものは… 続きをみる

  • メンバーメールを送る