























2021/1/12 09:30:11
いつもは、刃を取り替えるタイプを使用していたのですが、本体が痛んできたことや、衛生上どうなのかと思い、今回、こちらを使用してみました。
ボディへの使用です。
刃の部分にアロエ配合スムーザーが付いていて、肌に優しいです。
1回の使い切りで使用しましたが、今回は3+1の4本入りでした。
ラバーハンドルになっているためぬれた手でも使いやすいです。
ただ、特に、これでなければいけない、という使い心地ではなかったため、上記の評価としました。
[歯磨き粉]
本体価格:-発売日:-
2021/1/12 09:17:14
ドラッグストアで偶然見かけて、お試しで購入してみました。
メディカルハーブフレーバーで、少し甘い感じの味がついています。
味自体は、私は甘いのが好きではないので、評価できませんでした。
「歯周病(歯肉炎・歯槽膿漏)予防」となります。
・歯を白くする・ムシ歯予防・口中浄化・口中爽快・歯肉炎予防・歯槽膿漏予防・口臭予防・歯垢除去
とありましたが、歯を白くする効果は感じられず、口中爽快というのもフレーバー味であまり感じられませんでした。
そのため、上記の評価となっています。
味は好みがあるかと思うので、やや甘みがあるフレーバーで、上記のような効果を期待する方にはおすすめかもしれません。
[食品]
本体価格:-発売日:-
2021/1/12 09:04:31
最近のマイブームになっています。
プレーンは食べたことがないのですが、こちらの素材は下記になります。
アーモンド、果汁漬けクランベリー、ひまわりの種、かぼちゃの種、玄米フレーク、オーツ麦フレーク、てんさい糖、国産小麦粉、国産全粒粉、なたね油、瀬戸内産の塩。
アーモンドやひまわり、かぼちゃの種などのコリコリとした食感と、クランベリーの甘酸っぱい味がほどよくマッチしていて、美味しいです。
素材由来の、食物繊維と鉄分が入っています。
・白砂糖は使わず、てんさい糖を使用
・マーガリン・ショートニング不使用
・植物性素材不使用
です。自然素材の食材がお好きな方、食生活から健康や美容を目指したい方にお勧めです。
[食品]
本体価格:-発売日:-
2021/1/5 18:48:02
こちらは、定番でおいてある「ドライフルーツ&ナッツ」の「数量限定」のものです。
中身が定番と少し違っていて、白イチジク、クランベリー、アーモンド、くるみです。
残念ながら、私には白イチジクは甘すぎて、あまり好きにはなれませんでした。。。
また、くるみもあまり好きではなく、クランベリーとアーモンドが入っていたのでお試しで購入してみましたが、私には合いませんでした。。。
ただ、こちらの商品はビタミンE 2.4mg、食物繊維 3.4gと、定番商品よりもより健康に特化?している商品のようです。
また、販売者さんは、定番のものは、正栄食品工業ですが、こちらの「数量限定」の商品は、共立食品さんです。。。
こちらも、ナッツは食塩不使用なので、素材の味を楽しむことができます。
栄養成分表示 1袋(43g)
エネルギー 213kcal
たんぱく質 4.2g
脂質 13.4g
炭水化物 20.7g
−糖質 17.3g
−食物繊維 3.4g
食塩相当量 0.002g
ビタミンE 2.4mg
です。イチジクの甘みがお好きな方やクルミのお好きな方にはお勧めです。
[食品]
本体価格:-発売日:-
2021/1/5 18:35:04
小腹が空いたときに時々食べています。
中身は、レーズン、クランベリー、ブルーベリーと、甘酸っぱいドライフルーツが多く、それにぷらうっして、カシューナッツとアーモンドが入っています。
個人的に、甘酸っぱいものが好きなので、同じ商品の「数量限定」で出ていたものより、定番のこちらの方が好きで、たまに購入しています。
白ワインなどとも相性がよいです。
栄養成分(1袋、51g当り):
エネルギー 212kcal
たんぱく質 4.1g
脂質 7.1g
炭水化物 34.5g
−糖質 31.5g
−食物繊維 3.0g
食塩相当量 0.01g
一度に全部食べなくとも、袋の開封部分がチャックになっているので、数回に小分けして食べられるのもお手軽でよいです。
ナッツのカリカリとした食感と、甘酸っぱいベリーの味がとてもおいしいです。
ちなみに添加物不要。アーモンドとカシューナッツも食塩不要なので、素材そのものの味が楽しめます。
人と比べない、自分らしい人生、幸せを今年も歩んでいきたいなと思っています。外見、内面ともに皆さんのコメントを参考に美しい人を目指したいです。よろしくお… 続きをみる