































[化粧水]
税込価格:160ml発売日:-
2022/2/24 13:48:00
近所のドラッグストアで購入して1週間くらいは使ったと思います。
お高い方のシリーズ(濃いピンク)の乳液を使っていてとても良かったので、化粧水がきれたタイミングでこちらを購入しました。
濃いピンクのシリーズと1000円ほど差がありますが、やはりこちらでは私の砂漠乾燥肌(授乳中も相まって普段の倍乾燥^^;)は保湿出来ませんでした。。。
まずコットンで入れて追い化粧水を2回ほどしてやっとくらいです。
本当は濃いピンクシリーズの化粧水を買いたかったのですが、たくさん化粧水を入れたい私からするとあちらは手が出せないのでこちらを買いました。
今までは同価格のエリクシールシュペリエルの3番とベネフィークのBM2番(旧)を使っていました。
保湿力で行くと、BM>アンテリージェ>エリクシールかなと思います。
エリクシールですとドラッグストアで使える割引券が出るので同価格だったら割引券が出るエリクシールの方が安いし気兼ねなく使えるかなぁとか思いながら次は何買おうかって考えてます^^;
今が1番乾燥する時期なのでとりあえず濃いピンクを購入して、寒さが落ち着いてきたらこの化粧水の残りを使おうかな〜とか色々考えます。
このシリーズのクレイ洗顔と資生堂と共同開発してる美容液みたいな化粧水?(ベージュぽい容器)も良くて、最近ここのドラッグストア化粧品愛用してます。
[化粧水]
税込価格:140ml発売日:2016/9/13
2021/10/21 11:27:57
25歳を過ぎた頃から秋冬になると乾燥に悩まされ色々なものを試しては辞めてを繰り返しています。。
今年はなるべく高額なお金を使いたくない!そう決心して色々調べました。
去年まではベネフィークやドモホルンリンクル、アクセーヌを使っていましたが、今年は節約しようと口コミが良かったこちらを購入。
近所のドラッグストアで25%還元で購入出来るので去年のものよりだいぶ安く買えました。
結果大満足でした!
詰め替え用もあり元々安価なのでバシャバシャ3回ほど入れるとしっとり潤います^ ^
こちらの化粧水のおかげか分かりませんが、毛穴の開きが気にならなくなりました。
使用順としては、ワンバイコーセーのセラムヴェール+プロメディアル(近所のドラストのプライベートブランドです)のブースターオイルを混ぜたもの→こちらの化粧水→エリクシールデザインタイム+クレドポーボーテ美容オイル(ピンク)→ベネフィークの乳液BMU→プロメディアルのクリームで終了です。
急に気温が寒くなりビクビクしていましたが、朝は全く乾燥しません。
去年まで乾燥で夜中顔がヒリヒリ痛み追いクリームをしていたのが嘘のよう。。
ベネフィークの乳液が無くなり次第こちらの乳液を購入しようと思っています
[美容液]
税込価格:40ml・5,830円 (編集部調べ)発売日:2020/2/16
2021/10/13 08:39:01
2年前から春夏にかけて使っています。
2月に2本買うと1本ついてくるキャンペーンが行われるのでその時に購入します。
陽が気になり出す2月下旬から9月までで(今年は残暑が酷くラージサイズにすれば良かったと後悔。。)ちょうど3本使い切ります。
毎日朝晩3プッシュ使用。
夏場はエアコンで乾燥したり汗をかいたりで保湿が必要になるので、こちらを付けるといい感じにしっとりしてくれる気がします。
こちら以外にもビタミン系のブースターやパックを併用しますが、本当に焼けなくなりました。
10月に入りこちらが無くなり、主人にあれ?最近焼けたよね?と言われショックでした。。
来年の2月も3本購入する予定です。
2021/8/3 09:52:31
学生時代から10年以上使っています。
当時資生堂でアルバイトをしていた友人からパックはどれがいいか聞いたところこちらを勧められました。
パックが好きで日焼けした時や肌調子が悪い時等美顔器と併用して使っています。
個人的に1番好きなのはミノンのパックなのですが、価格が高いのでなかなか手が出せません。
しかしこちらは5枚入りで400円ほど、1枚100円を切るので超コスパが良いと思います。
最近使っていたクレドポーボーテの美容液オイルとベネフィークの化粧水乳液が無くなりそれらをドラコスに変えたのですがやはり毛穴の開き黒ずみや乾燥が気になるようになりました。
体調が悪くお風呂上がりゆっくりスキンケアなんて出来るか!って時にたまたまこちらのパックを使ったところ毛穴の開きや黒ずみが無くなっていることに気付き改めてすごさを実感しました。
敏感肌なので美白系やビタミン系はヒリヒリして使えないのですがこちらはお風呂上がりでも安心して使えます。嬉しいです〜
未就学児がおり今の時期は川遊びや夕方散歩したりするので汗をかき毛穴が残念な状態になっています。。。
2日に1回くらいのペースで使おうかなぁ。。
超超超乾燥肌で敏感肌の私です。 元気な息子と毎日数時間外遊びしています。 とにかく保湿力が高いものでないと顔中ヒリヒリして痛い!!! スキンケアからベ… 続きをみる