
















[美容液]
税込価格:20ml・14,080円 (生産終了)発売日:2019/8/16
2023/3/25 03:24:27
サンプル使用。悪い意味で衝撃的な使用感だったのでクチコミ残します。
肌が弱っている時に投入するスペシャルな夜用美容液とのこと。BAさんには「通常のアドバンス ナイトリペアに重ね付けしてください」と言われましたが、それはなんだかもったいない気がしたので化粧水の後こちら単体で塗布しました。
いや、もうぬるつきがすごいです。いつまでも残るぬめり感。馴染まなさと心地悪さが過去1でした。
大抵のスキンケアは馴染ませた後に数分おけば指が止まるというか、あっ浸透したなとわかる肌ざわりになりますが、こちらはいつまで経ってもずっとぬるぬるべたべた。乳液つけたらましになるかもと思い重ねたところ、上滑りして乗らない上そのいつもの乳液すら、ぬるっ、ねちゃっ、ずるっ、という感じで… どうしても我慢できず洗い流しました。
これまでも嫌な使用感のスキンケア品はありましたが洗い流しまではしなかった。今回初めてそれをしました。洗い流す際、予洗いのお湯を完全に弾いていたのでこれは一体…?と思い、ごみ箱に捨てたパウチを拾い上げて裏面の全成分を確認しました。トップは水、2番目にジメチコン。それ以外にもシリコンてんこ盛りで、ああーそうね、うん。
BAさんのおすすめ通り通常のアドバンス ナイトリペアに重ね付けしたとしても、この使用感が変わるとは到底思えません。アドバンス ナイトリペアは良い保湿美容液なので、使うならあちら一択です。
2021/3/19 18:46:16
01 ホワイトのサンプルを使用しました。
透明感が出ます。素肌が元からきれいだったと錯覚するナチュラルさ。しかしナチュラルすぎて毛穴もシミも丸見えです。ほんの少しでも粗を隠したいのならホワイトよりもカバー力のあるらしいイエローの方が良さそうですが、イエローであればその他ベージュ系の下地やファンデでもよいのでは?とも思います。他メーカーにも自然なトーンアップ下地、優秀なコントロールカラーがありますので、この量とこの価格であえてこちらを選ぶ理由がないような…
また下地もパウダーも不要だそうですが、これからの季節、この低いSPF値には別途日焼け止めを足した方が良いですよね。リニューアルした日焼け止めも一緒にどうぞということなのでしょうか?それならこれのみでOKというキャッチコピーはどうなのだろうなぁとモヤモヤ。日常生活ではSPF値20、30で十分派のわたしでも、こちらの数値の低さは気になります。製品の特性上あえて高くしていないとBAさんは仰っていました。
カラフルなビジュアルは素敵ですしかなり好きなのですが、目的や予算、UV効果などを考えると、今のわたしには合わないかなと思います。サンプル使用時は手持ちのルースパウダーを仕上げに重ねました。Tゾーンだけ少し皮脂崩れあり、乾燥はしませんでした。
それと、ホワイトなら他の色に重ねてハイライト的に使うのもありだそうです。ただ手元で混ぜると色が濁るからそれはやめてほしいとのこと。(BAさん談)
[ルースパウダー]
容量・税込価格:17g・6,600円発売日:2017/9/1
2021/3/15 00:30:53
新発売のプライマーと共に購入しました。毛穴をぼかし、艶感、素肌感を残しつつもカバー力を上げてくれる、とても優秀なお品です。
最近のベースメイクはプライマーとこのルースパウダーで軽く仕上げています。カバー力を上げようとファンデを重ねると厚塗り感が出がちで… ベースを重ねるごとに老けた印象になりがちなアラフォーの肌も、おっこれならまだいけるんじゃない?と錯覚させてくれる素敵なアイテムです笑 マスク下の圧迫感も辛いのでファンデの出番がほぼなくなりました。
わたしはブラシでふわっとつけるのが好きですが、崩れやすいTゾーンをパフでしっかりめに押さえても厚塗り感は出ませんよ。ブラシ、パフを場所によって使い分けるのが1番きれいに仕上がるかな。ラメが入ってないのも個人的に嬉しいポイントです(^^)
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・6,600円発売日:2021/3/5
2021/3/15 00:14:27
2021.3.15 追記
文字数オーバーのため、追記を新規の形で投稿致します。長すぎるんやな。すんませんね。前回までのクチコミの続きとして一連で読んで頂ければ幸いです。
購入してしばらく使いましたので星つけます。価格や仕上がり、使い勝手などを総合的に見て6に致します。
前回のクチコミにも書いた通り、やはり付け方、量が大切ですね。容器をシャカシャカよく振る→ごく少量を薄くスッと伸ばしていけば大丈夫。何度も重ね付けはしない方がいいです。そこだけ気を付ければ毛穴落ちやヨレはありませんしずっときれいなままでした。目の周りだけ少し乾燥を感じたのでアイクリームは仕込んでおいた方がいいと思います。
ただこのプライマー、カバー力はそこまで高くない、でもカバー力上げるためのファンデを重ねたくない… というわたしの我儘をBAさんに相談し、ルースパウダーで対処することにしました。SUQQUさんのルースパウダーの中でもややカバー力のあるタイプ、ナチュラルカバーリングを同時購入。こちらはルースパウダー以上ファンデ未満といった印象で、わたしの希望に沿う仕上がりで大変満足しています。きれいな艶はそのままにカバー力だけが少し上がる。乾燥もしないしとても良いです。(あとで別でクチコミ残しますね。)
本製品、またルースパウダーも、美しい艶感と素肌感を大切にできる優秀なアイテムです。お勧め致します。
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・6,600円発売日:2021/3/5
2021/3/1 18:18:37
2021.3.2 追記
速攻追記ですみません。サンプルの残りを本日使いましたが、使い切ろうと思ってやや多めにくるくる馴染ませてつけたところ、お昼休みには若干毛穴落ちが見られました。付け方、量は気をつけた方がいいかもです。わたしのパックリ毛穴が悪いのだとは思いますが… 昨日使った時は少量をうすーく伸ばしたからか毛穴落ちはなかったです。サンプルパウチ、よく揉み込んだんですが、それも足りなかったのかも。
2021.3.1
サンプル使って感動したのは久しぶりなのでクチコミ残しときます。感動した分長くなります笑 ちなみにクチコミ自体も超久しぶりですね。よろしくお願い致します。
マスク生活がスタンダードとなった今、肌負担を減らすためにスキンケアからベースメイクまで見直されている方が多いことと存じます。わたしもその1人で、肌負担軽減のために脱ファンデを模索しております。
昨年夏頃からコスデコのトーンアップCC 01(明るいベージュ)を気に入って使用しているのですが、もう少し艶感が欲しいなぁという欲が出てまいりまして… トーンアップCCはスッと毛穴をぼかして肌をきれいに見せてくれる優秀なお品なのですが(価格もそんなに高くない、税込3,300円)結構マットな仕上がりなのですよ。まぁハイライトとか足せばいいのですが、根がズボラなもんで気が向いた時にしかつけないのです。
で、そんなズボラなわたしに何か良きアイテムはないかとコスメ売場をうろついていたところ、SUQQUさんから新しく発売になるこちらのプライマーに出会いました。
サンプルを頂き早速試したところ、薄っすらナチュラルなベージュがほのかに肌をトーンアップ、毛穴はぼやけてフラットに、そして出ました、非常に美しい艶感。鏡の中の自分の肌を見て、ふぁーとまぬけな声を上げてしまった。それくらいきれいな艶でした。
リーフレットにある「釉薬」のような艶とはこのことか。釉薬とは、陶磁器の表面を覆うガラス質の部分。陶磁器に光沢となめらかさを与えるものです。うわぐすりとも言いますね。なるほど絶妙な表現だわと鏡と向き合いながら深く頷きました。そしてすぐ予約の電話をしてしまいました笑
わたしのサンプル使用手順ですが、
・普段のスキンケア(化粧水、乳液、アイクリーム)
・こちらのプライマー
・クマのところだけ軽くコンシーラー
・スポンジでごく軽くポンポンしてならす
・セルヴォークのルースパウダー
時間経過でTゾーンにテカリとやや崩れは出ましたが、ティッシュオフしてお直しのパウダーを少し叩けばリカバーできました。そしてお直し後も釉薬の艶は消えない。毛穴落ちなし、乾燥もなし。うーん素晴らしい…
カバー力はありません。本来下地なので、こちらのみでファンデ並みの高いカバー力を求めるものではないと思います。あくまで素肌をナチュラルにきれいに整え、艶感を出すものです。シミ等気にされている方は都度コンシーラーを使った方がいいと思います。ちなみにわたしはファンデを重ねたお試しをしていませんのでその場合の様子は不明です。
色は馴染みの良い薄めのベージュトーンです。形状はやや緩めのリキッド状。本体は容器を振って使うタイプのようですね。SPF30・PA+++のUV効果は日常生活を送るには十分かと思います。
(クチコミ投稿後、画像を追加しました。薄ベージュと書きましたし画像ではそのように見えますが、実際はもう少し赤みがあります。薄オレンジといった方がいいかも。実際の見た目通りの色が画像ではうまく出ませんでした…)
高いカバー力を求める方、また長時間お直しできない方はこちらのみの使用は向かないかもしれませんが、わたしと同じように手間を省きたい方、ナチュラル美肌が理想の方、美しくなめらかな艶を出したい方は、是非一度サンプルをお試しください。
なんだかブランドの回しもんみたいになってしまいましたが違います念のため笑 今まであまりSUQQUというブランドに興味を向けたことがなかったのですが、今後はちょくちょくチェックしていきたいと思います。星は購入後、しばらく使ってみてからまた入れますね。長いクチコミにお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
エイジングとは、やたらめったらアンチ(対抗)するものではなく、ケア(相応しいお手入れ)をして、たおやかに年を重ねることだと思う。化粧品には化粧品以上の… 続きをみる