






























2019/10/2 16:31:58
1mlサイズサンプルを購入。パンフレットにはリリーやガーデニア、キンモクセイとサンダルウッド、シャンプーの残り香を思わせるとありましたが、私にはどれも感じられなく面白味のないそこらへんの香水という感じ。
香水文化のうすい日本の無難な香りっていうところです。正直損した感じです。
2016/2/12 05:55:27
「禅」というだけあってかなり日本っぽさを表していて、スパイシーさもありますがシプレっぽさを感じる、一度嗅ぐと、他にはない特徴を持った香りだと気付きます。瓶といい、箱といい、とても美しい絵柄、これでまたテンションが上がります。
オーデコロンですが結構拡散性もあり、これで私は2000円のところ1500円ちょっとで購入できました、この香りでこの値段は資生堂さん素晴らしいです。
他にも「琴」「むらさき」「さそう」などがありました。どれも素晴らしい香りです。
「禅」は特徴がありながらカジュアルな服にも似合いそうです。「おばさんっぽい香り」と思われる方もいらっしゃるかとも思いますが、いろんな香水嗅いできましたがこういうコロンは滅多にない香りです。
香水、特にイタリア系の物が好きです、レルボラリオの大ファンでイタリアのエルボリステリアや自然な香りのものが好きです、今はメイクほぼしてこなかったので皆… 続きをみる