







































[つけまつげ]
容量・税込価格:20束・1,870円発売日:2025/3/1
2025/4/18 17:41:58
ナチュラル、クラウン、ボリュームの3デザインとブラック&ブラウンの2色展開で、私はナチュラルのブラックを使用してみました。
あまり派手なアイメイク似合わないので、最近はビューラーにマスカラをするくらいで、実は10年以上ぶりのつけまつ毛!
マツエクにも定期的に通っていた時期もあったけど、コロナ禍辺りからそれもなくなり…
私はナチュラルな仕上がりが好きなので、10mmを目尻に1つと10mmを黒目の上に1つを貼りつけています。
瞼を持ち上げるようにして、ツイザーでさっと貼るだけで完了!ノリ不要つけまつ毛で、まさに1秒でまつエク風!
また、TOPまつエクメーカー開発なので、とにかく毛質もよき◎
まつ毛の下側の根元に装着するので、目を閉じたときでもつけているのがバレにくいナチュラルな仕上がりに。
一日中付けていても取れにくい耐久性がありながらも、軽く毛先を引っ張るだけで簡単オフ!
また、マスクをしている日でもズレたりせずに貼り付いてくれていて、これから汗ばむ季節にも期待が持てそう♪
つけまつ毛ってノリの量だったり乾き具合だったりでは汚く見えたり、私の目には派手すぎて似合わない気がして、避けていたのですが、10年以上月日が経ってると便利でいいアイテムが出てるんだなと感激しちゃいました!
[化粧水]
容量・税込価格:150mL・9,900円発売日:2024/2/13
2025/4/6 23:45:31
株式会社イプサからザ・タイムR アクアとエッセンスローションアルティメイトを提供してもらいました。
ずっと気になってはいたけど初めて使用した化粧水。
美容液のような濃密ながらも、とろっぷるんパシャと肌に馴染ませるとみずみずしいテクスチャーに。
うるおいに満ちていくような感じがして、ごわつきが気になる時にもすっと肌に馴染んで気持ちのいい使い心地◎
私はこの化粧水は手のひらに出して、ゆっくりと手のひらの感覚、体温を感じながら「毛穴よ、肌よ上向きになれ?」と念じながら馴染ませています。
ハリのある肌に憧れる!など大人の肌悩みにオススメ!
季節の変わり目にもやさしい使い心地でお気に入り♪
[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200mL・4,730円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/4/28追加発売)
2025/4/6 23:43:09
株式会社イプサからザ・タイムR アクアとエッセンスローションアルティメイトを提供してもらいました。
水のようにサラサラなテクスチャーの化粧水。
コットンで拭き取りながらなじませたり、コットンに化粧水をヒタヒタにしてコットンパックをするのもお気に入り◎
何本かリピしたことがあり、とくに今時期から使いたくなるようなみずみずしい使い心地!
思い出したかのように使いたくなるんですよね。
朝コットンパックするとお肌が水分で満たされているような、ベタつかないのにモチモチっとして、メイクノリがいい感じがする◎
どんな肌質の方にも個人的にはオススメだなと感じているけれど、個人的に肌荒れが気になるなって時に特に手元にあると頼もしさを感じられる存在!
[美容液]
容量・税込価格:30ml・9,900円 / 50ml(レフィル)・14,630円 / 50ml・15,180円発売日:2025/3/1
2025/4/1 20:02:55
「資生堂さまから商品をいただき、LIPSで話題のアルティミューンを使わせていただきました!」
とろみのあるテクスチャーなんだけど、まろやかに優しく肌に馴染み、ベタつかないので万人受けする使い心地なんじゃないかなと。
まろやかさからみずみずさを感じる使い心地の美容液なので、そのあとにこっくりめな美容液をレイヤードして使うことも◎私は主にレチノール製品を後に使用しています。
また使い心地はもちろん、グリーンフローラルの爽やかな香りで、朝のスキンケアに使うのも好き★
パッケージの活力の赤のイメージピッタリにお肌もイキイキと!
乾燥で揺らぎやすい時にも、そんな悩みも気づけば何処へという♪季節の変わり目にも重宝しています。
#LIPSプレゼント #SHISEIDO #アルティミューン #美容液 #資生堂
2025/3/23 20:53:38
カバー力があり、高密着で、今日は崩したくないってときにも重宝してくれているファンデーション。
皮脂吸着パウダー*1配合のウルトラネットが様々な表情の動きに対応してくれ、皮脂や汗に強く、春?夏に向けても嬉しい!(*1 パーライト、シリル化シリカ。(皮脂吸着成分))
日焼け止めはもちろん仕込むのだけど、SPF48・PA++なのも嬉しいポイント!かと言って、お肌の圧迫感もなく、乾燥も気にならずに使えています◎
私は素肌感を残しつつ、毛穴や赤みなどのお肌のあらを軽くカバーするような仕上がりのベースメイクが好みなので、指でチョンチョンと点置きしながら、指の体温を使って叩き込むように馴染ませ、仕上げは更にスポンジで叩き込んで使用しています。
私の肌にはBO-02のカラーは暗めに感じたので、トーンアップ系の下地を仕込むと意外とナチュラルに馴染んでいい感じに。
あとは、本当に軽くフェイスパウダーをブラシでくるくるとした後に、ハイライトやチークで仕上げると綺麗にカラーが肌にのってくれて◎
春夏のファンデーションにお悩みの方にもオススメしたいファンデーションです!
口紅が大好きで収集癖があります! 私のメイクにリップアイテムはかかせません! スキンケアもこだわってます! とにかく化粧品大好き 綺麗な人… 続きをみる